米軍普天間飛行場の辺野古移設で、県が国を訴えた訴訟の判決、那覇地裁が県の請求を退けて沖縄県の敗訴 … 「県の訴えは県自体の利益救済などを求める内容ではなく、裁判の対象にならない」

1:ウエスタンラリアット(愛媛県) [US]:2020/11/27(金) 13:53:07.60 ID:pvZpU0Mv0
辺野古移設巡り沖縄県敗訴
米軍普天間飛行場の辺野古移設を巡り、沖縄県の埋め立て承認撤回を国土交通相が取り消す裁決をしたのは違法として、県が裁決取り消しを求めた訴訟の判決で、那覇地裁は27日、請求を退けた。
共同通信 2020/11/27 13:55
https://this.kiji.is/704914623902434401
--
※関連ソース
■辺野古移設、沖縄県が敗訴 承認撤回の是非は判断せず
朝日新聞 2020年11月27日 15時22分
https://www.asahi.com/articles/ASNCW4VPSNCVTPOB002.html
沖縄県名護市辺野古の海を埋め立てる米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設計画を巡り、県が国を訴えた訴訟の判決が27日、那覇地裁であった。
埋め立て予定の海で軟弱地盤が見つかり、県が埋め立て承認を撤回したことの正当性が、国と県が争う訴訟で初めて問われたが、山口和宏裁判長は判断は示さず、県の訴えは「県自体の利益救済などを求める内容ではなく、裁判の対象にはならない」として却下した。
移設計画を巡っては、仲井真弘多元知事が2013年に埋め立てを承認した後、国のボーリング調査で軟弱地盤が発覚。これを踏まえ、翁長雄志前知事の死去直後の18年8月、県が承認を撤回した。
これに対し事業主体の防衛省は行政不服審査法に基づき、埋め立て関連事業を所管する国土交通相に救済を求め、国交相は19年4月、軟弱地盤が見つかっても工事を行うことは可能として、県の撤回を取り消す裁決を下した。
この裁決について、県は19年7月と8月に二つの訴訟を起こした。
一つ目は、防衛省や国土交通相による手続きが違法だと訴えたもので今年3月、最高裁が適法と結論づけた。
今回の訴訟は、撤回を取り消した判断そのものが間違っているとして、裁決の取り消しを求めたもの。
県側は、県による埋め立て承認の撤回は、埋め立て承認時に明らかになっていなかった事実が判明したことを踏まえた正当なもので、撤回を取り消した国交相の裁決は違法だと主張。
国側は、撤回の内容の是非については触れず、県の訴えはそもそも訴訟の対象にならず、却下されるべきだと反論していた。
(※以下ソース先にて)
引用元スレタイ:【速報】辺野古移設巡り沖縄県敗訴wwwwwwwww
税金使った遅延工作
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/11/27 (金) 16:43:37 ID:niwaka



那覇地裁ですら負けるのかよw
埋め立て承認を取り消す採決の取り消し請求を退ける。
埋め立てしていいの?悪いの?
これ、埋め立て禁止ってことだよな?
沖縄「埋め立て承認を撤回」(埋め立てダメ)
↓
国交相「は?それなしだろ」(埋め立て承認)
↓
ゴミー「承認撤回取り消しは違法!」
↓
ゴミー敗訴
埋め立て承認「撤回」の取り消しの取り消しの取り消し
埋め立ては承認された状態に戻った
そこが抜けてたのか
理解した
沖縄県に対して辺野古沖(キャンプデイビッド沖)の埋め立て工事の承認を求める申請
↓
沖縄県が工事の許可を出す
↓
国が辺野古沖の埋め立て工事を開始
↓
沖縄県が国に対して「工事を止めるように」差し止め
工事の許可を取り消す
↓
国が沖縄県に対して訴訟起こす
↓
裁判所は「工事を差し止めするに足りる正当な理由や
工事を差し止めた事に対しての国への補償がなされてない」
と沖縄県に「工事を妨害しない」or「工事差し止めによる賠償金を支払う」
のどっちかにしろ
と判決
国土 「その採決は取り消せ」
沖縄 「たすけて裁判官!取り消さないようにして」
裁判 「むり」
複雑スギィ!
こっちの方がなにかの法律に引っかかりそう
双方が納得して一度決定したことを、後になって片方が勝手に撤回なんてダメでしょ
国交相 「駄目だよ」
沖縄 「駄目って言うのが駄目だよ」
地裁 「沖縄が悪いよ」
奴ら「一部勝訴」と「不当判決」の紙しか用意してないから
辺野古でいいわ普通に
普天間あぶねえあぶねえ言うけど嘉手納とか宜野湾も変わんねぇだろ正直
でも跡地利用何も決まってないんじゃ無いの?
まぁ普天間も嘉手納も邪魔だけどさ
世界一危険な米軍基地
と自分らでふれまわって世界で有名になってる場所なのに
基地の回りに街ができたからな
基地の周りにどんどん住宅とか建てたら、そりゃ危ないわなw
だから基地移転で跡地を商業施設で再利用した方が経済活性に繋がる
周りに人がたくさん住んでるなら尚更
国土交通相が取り消す裁決
をしたのは違法として、県が裁決取り消しを求めた訴訟
の判決で、那覇地裁は27日、請求を退けた。
承認の撤回の取り消しの取り消しは認められなかった、ってことでいいんだよね?
地裁はホームのパヨ勝訴、控訴審で国勝訴、上告審でパヨチン棄却で
発狂だと思った。
地裁で負けて高裁で負けても最高裁まで行けるんだっけ?
高裁、最高裁に行けるけど
地裁と違って裁判官が増えると
多数決で「順当な判決」しか出なくなる
地裁で「天皇は違法」とかトンデモ判決が出るのは
地裁だと3人で決めて、裁判長のチカラが強いと
若い裁判官が引きずられるから
最高裁で10人とか裁判官がついて
「天皇は違憲」なんてのは多数決では出ない
なるほどなるほど
「埋め立て必要ない解決策必ずある」屋良氏が初登院
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/17072.html

屋良氏は記者団に対し、「地元の多くの方々の負託や期待を背負って、これから頑張っていくという気持ちを新たにした。
アメリカ軍普天間基地の問題は『名護市辺野古への移設が唯一の解決策』ということはありえない。辺野古のきれいな海を埋め立てる必要のない解決策は必ずある」と述べました
海兵隊基地がある場所ですらブチ切れられたんだし
沖縄地裁が出したと言う事に意義があるね
さっさと引っ越しさせてから反対運動したほうが沖縄県民的にもいいんちゃうの
ただ沖縄県の連中がヘンテコなこと言ってんのよ…
「日本に」海兵隊はいらないとか
なので辺野古反対って理由
だがこれはおかしい
岩国基地にも海兵隊はいるんだよ
こっちオスプレイもあるぞ?
沖縄からいなくなったところで岩国にはいるんだし
まず主張に嘘がある
なら在沖海兵隊を岩国に移せば解決するんじゃね
それも駄目
連中は日本から海兵隊出てけと言ってる
この場合岩国基地も争点になる
だから本土で引き取ればいいんだよ
もともと岐阜や山梨にあったんだから
本州も日本です
言ってる奴らがどうだろうと本土が引き取ってしまえば問題ない
俺も役立たずの海兵隊は日本に要らんと思うけど
それは通らない
それは日本国内だ
自称沖縄県民なら
まず尖閣周辺で領海侵犯繰り返す中国を批判するんだけどなぁ
おまえ、中国批判したことないよね?
自民党サポは菅政権の中国へのだんまりをなんとかしろよ
おまえらパヨクてさぁ、何で最低でも県外と公約した民主党ですら匙投げたのに自民党なら出来ると思っちゃう訳?
民主主義を勉強した方がいい
負け犬チョンパヨク涙目必死過ぎてウケるわwww
(╯⊙ ω ⊙╰ ) また負けたの?
住民投票や知事選で繰り返し民意は示されてるわけだし、これを抹殺する覚悟はお在りですかという最後の警告を突きつけた感じだわ
正統性なんてまったくないよ
沖縄県は地域住民と協議してくれと言ってるだけで、イージスアショアや馬毛島のように自衛隊の配備自体には反対してない
でも俺は駐屯地反対じゃない
おいおい
沖縄はスクランブル発進日本一の那覇航空自衛隊も抱えているんだが
米軍は自国のために訓練してるだけ
スクランブル発進日本一なのは中国のせいでしょw
実際移転するまでだいぶ時間はあるし、それまでには相当な金入ってくるらしいぞ
また、土地取引も盛んらしい
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606452787/
- 関連記事
-
-
池袋暴走事故、飯塚幸三被告(89)の第3回公判、弁護側が車の不具合を主張 「踏み間違えはしていない」「ブレーキペダルを踏むと抜けるような感触があった」 2020/12/14
-
光市母子殺害事件、最高裁、死刑が確定した元少年・大月孝行死刑囚(39)の再審認めず … 死刑確定→ 再審請求→ 棄却→ 異議申し立て→ 棄却→ 特別抗告→ 棄却(今ここ) 2020/12/10
-
米軍普天間飛行場の辺野古移設で、県が国を訴えた訴訟の判決、那覇地裁が県の請求を退けて沖縄県の敗訴 … 「県の訴えは県自体の利益救済などを求める内容ではなく、裁判の対象にならない」 2020/11/27
-
元朝日新聞記者の植村隆氏(62)が慰安婦記事を「捏造」とされ名誉を傷つけられたと損害賠償を求めた訴訟、最高裁が上告を退け敗訴確定 … 「記事の公正さに疑問」とした地裁判決を支持 2020/11/19
-
柔道部の先輩から暴行されたり「コリアン」と呼ばれたりした韓国籍男性(19)、先輩の男性(20)学校等に計441万円の損害賠償訴訟→ 名古屋地裁が約35万円の支払いを命じる判決 2020/11/11
-
0. にわか日報 : 2020/11/27 (金) 16:43:37 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
最高裁は憲法判断に関わらないときは、すぐ却下されるんじゃないの?
まあ遅延する戦略は古くからとられてる日本へのダメージ工作だからね
足を引っ張りたいだけ
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです