お笑いコンビ「浅草キッド」の水道橋博士(59)、夏の参院選にれいわ新選組から立候補へ … たけしにも報告済み、選挙戦では「スラップ訴訟反対」を訴えていくものとみられる
れいわ新選組後任候補・大西恒樹氏(56)の「命の選別」発言について、山本太郎代表 「命について真摯に向き合うチャンスを与えたい」→ 批判殺到→ 山本太郎「彼の発言は除籍に値する」
日本人女性 「韓国人・朝鮮の方がずっと日本に住んでるんだけど選挙権貰えなくて投票デキマセン!、でもワタシ達に選挙権を貰えれる様ニナッタラ、皆デ山本太郎サン応援デキル」(動画)
れいわ新選組・木村英子議員、新型コロナ対策に関する与野党協議会に参加できず記者会見 「理由がわからない。障害者差別だ」 … 立憲民主に参加希望を伝えたら「文書で」と断られる
京都市長選、自民・立憲相乗りで推す現職・門川大作氏(69)が、共産・れいわ推薦の福山和人氏(58)と、新人・村山祥栄氏(41)を破り、4回目の当選を確実に
朝日新聞・鮫島浩「流行語大賞、政治史に残る旋風を起こした『れいわ新選組』が大賞はおろかトップ10に入ってないのは明らかな政治忖度だ。実につまらない。これで流行語大賞も下火だ」
れいわ・山本太郎代表主宰の「消費税減税研究会」にN国・上杉隆と浜田参院議員がアポ無し参加→ 名刺交換までは和やかムード→ 勉強会開始20分後に「出ていけ!」とN国が強制排除される
「菅義偉官房長官は月に1~2度、3000円のパンケーキを堪能」→ 室井結月らが噛みつく「ふぉぉ~!この値段の感覚だと、庶民が何を食ってるか本当の意味で理解できないと思われ」
反原発に積極的な筈のれいわ新選組・山本太郎氏、「関電の追及は?」と問われ「問題を追求しないわけではないけど、争点化すべきは消費税」(動画) … 何故か関電の問題追及に消極的
立憲民主党・枝野代表「様々な所でれいわ新選組と連携できれば」 … 参院選終了と同時に「れいわ新選組」との連携に期待を示すも、左派票や党内の議員流出を警戒
参院選・比例代表得票率、れいわ3.3% 社民2.5% N国1.6% … れいわ新選組と社民党は政党要件を満たしてしまう模様
