触ると有毒な体液で水ぶくれなどの症状を引き起こす「赤いクワガタ」に注意 … ツチハンミョウの一種「ヒラズゲンセイ」 和歌山・四国などから生息域が拡大し徐々に北上中
2019.07.11 (木)
1:シャチ ★ :2019/07/11(木) 12:42:43.20 ID:T/Er89nP9 危険生物「赤いクワガタ」要注意 生息域が拡大、体液でかぶれ 触ると水ぶくれなどの症状を引き起こす昆虫「ヒラズゲンセイ」が京都や滋賀で生息域を広げている。 四国など温暖な地域で見られた種だが、生息域が年々北上してきた。専門家は見つけても触らないように呼び掛けている。 ヒラズゲンセイは、ツチハンミョウの一種で体長約2、3センチ。 真っ赤な体とクワガタ...