九工大・山崎敏正教授(58)の研究グループ、「頭で思い浮かべた言葉」の解読に成功 … 宇宙空間や水中での通信手段、「動け」と念じればロボットを操作できるSFのような応用も可能に
2016.01.04 (月)
1:記憶たどり。 ★:2016/01/04(月) 11:55:06.19 ID:CAP_USER* 頭の中の言葉、解読に成功 障害者と意思疎通やロボット操作にも応用期待 頭で思い浮かべた言葉の一部を脳波の変化から解読することに、九州工業大情報工学部(福岡県飯塚市)の山崎敏正教授(58)の研究グループが成功した。 グー、チョキ、パーなど選択肢を絞った条件の下、それぞれの言葉が発声時と無発声時でほぼ同じ波形を示すと突き止めた。 五十音の一...