立憲民主党の蓮舫副代表(51)、JOC会長退任を表明した竹田恒和氏(71)について「辞めて済む話ではない」「きちんと説明、記者との質疑をまずは行うべき」
立憲民主党の蓮舫副代表(51)、悪質な嫌がらせの撲滅を宣言 「蓮舫になら言っても書いても大丈夫だろう、という風潮がある。相手が“痛い”と思うだろう事を標的にする傾向を無くしたい」
韓国・中央日報「『レーダー問題』を活用して安倍政権は国内世論を動かしている。『被害者コスプレ』は安倍首相の特技である」
立憲民主党・枝野代表、厚労省の勤労統計不適切調査について「責任は重い。国会で追及していく」 … 民主党政権でも行われていた事については「民主党政権では疑うような状況はなかった」
ウーマン村本、一行矛盾を連発 「高須さんがローラの辺野古発言に対して『僕ならCM下ろします』といってる。仕事と思想を絡めるやつの怖さ」「稼がせてやってんだから対等だろ」

「個人の請求権は消えていない」と言い放った韓国・文在寅、大ピンチ … 韓国の“元徴用工”1100人、韓国政府を相手に総額110億円の支払いを要求する訴訟へ
朝日新聞社説 「イッテQ捏造疑惑で日テレ社長が謝罪、『ない』ものを作り出して『ある』とする行為は許されない。フェイクニュースが横行する時代、すみやかに真相を明らかにしろ」
