にわか日報 トップページへ

ロケット : にわか日報

にわか日報

ロケット

アンテナサイト
まとめサイト
サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい
最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
琉球新報・社説 「北の『衛星』打ち上げは失敗したが、日本政府が国民に発するメッセージが『北の脅威』に終始しているのも疑問。対話こそが日本の安全につながる」
2023.06.01 (木) 
1::2023/06/01(木) 09:59:42.35 ID:A+T2iLaK0 ■<社説>北朝鮮「衛星」失敗 脅威あおるだけでよいか 北の「衛星」打ち上げは失敗に終わった。北の中央通信は、ロケットが事故により半島西側の黄海に墜落したと伝え、失敗を認めた。「可能な限り早期に2回目の発射を断行する」とも表明した。<中略>いかなる事情があるにせよ、軍事的緊張を招くような行動は正当化できるものではなく、許されない。特に今年はハイペースでミサ...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (5)
発射直前に打ち上げ中止となったJAXA「H3ロケット」記者会見、共同記者の“捨て台詞”に批判相次ぐ(動画) … 「わかりました、それは一般に失敗といいます。ありがとうございます」
2023.02.18 (土) 
1::2023/02/17(金) 20:46:57.98 ID:0bgN9aGh0 ■打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは2月17日の午前10時37分に打ち上げ予定だった、JAXAの次世代主力ロケット「H3」の試験1号機が、発射直前に突然打ち上げ中止となった。ライブ配信では、補助ブースター「SRB-3」が点火しなかったためとのアナウンスがあったが、その後、異常を検知してシステムがSRB-3への着火信号を送...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (7)
堀江貴文氏、前澤友作氏の宇宙旅行について「あ、俺は宇宙には行ってないと思いますよ笑」「エベレストとか富士山登るようなもの。金さえ払えば誰でも行けるし。達成感はあるかもだけど」
2021.12.09 (木) 
1::2021/12/08(水) 23:00:29.88 ID:CAP_USER9 堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp (2021/12/08 18:01:59) あ、俺は宇宙には行ってないと思いますよ笑。 http://twitter.com/takapon_jp/status/1468506131261976578 引用元 LasCasas @SanLasCasas (2021/12/08 17:53:37) @takapon_jp ライブドア事件がなかったら、今頃、あなたが宇宙に行っていましたね。 http://twitter.com/SanLasCasas/status/1468504022...
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (6)
韓国紙 「我が国のロケット『ヌリ号』は、ロシア技術者の捨てた書類や油を夜通し分析して作り上げた」「94.1%が国産部品」「自力衛星発射国になるのは既定事実」
2021.10.25 (月) 
1::2021/10/25(月) 11:21:46.65 ID:CAP_USER 韓国紙「我が国のロケットは94.1%が国産部品」「ロシア技術者の捨てた書類や油を夜通し分析」 韓国紙が自国のロケット開発における国産化率の上昇と、ロシアからの「技術移転」の一旦について伝えている。 朝鮮日報は25日、『露ロケットチームが捨てた紙も拾った、ヌリ号部品37万個国産化』というタイトル記事を掲載した。 同紙は、さる21日に韓国が発射したロケット「...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (10)
韓国中央日報「韓国国産のロケット『ヌリ号』打ち上げ、宇宙への第一歩を踏み出し世界7大宇宙強国へと飛躍」「性能の確認に成功、ただしダミー衛星を軌道に乗せることは課題として残る」
2021.10.22 (金) 
1::2021/10/21(木) 21:34:38.85 ID:CAP_USER 宇宙への第一歩を踏み出した韓国…世界7大宇宙強国へと飛躍 韓国が、国産ロケット「ヌリ号」の開発を通じ、宇宙進出の第一歩を踏み出した。 ヌリ号の打ち上げ任務は最終段階で完了には至らなかったが、エンジンを含むほとんどの技術を独自に開発し、性能の確認に成功した。 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は21日午後6時10分ごろ、ヌリ号の打ち上げ結果を自ら発表した。 ...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (1)
ホリエモンロケット、打ち上げに失敗し大爆発(動画) … 全長10mの小型ロケット「MOMO」2号機
2018.06.30 (土) 
1:みつを ★:2018/06/30(土) 06:05:52.54 ID:CAP_USER9 民間企業のロケット 打ち上げ直後に落下し炎上 北海道大樹町のベンチャー企業が開発した全長10メートルの小型ロケットが30日午前5時30分ごろ、町内の発射場から打ち上げられましたが、直後に地面に落下し、機体が炎上しました。 会社によりますと、発射場は立ち入りが制限されていて、けが人はいないということです。 北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテク...
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (1)
朴槿恵大統領の『韓国版アポロ計画』は実現するのか … 「2020年、月に太極旗をはためかせる」 カギを握る韓国産ロケットエンジン「KSLV-II」の開発が正念場に
2016.06.05 (日) 
1:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:44:00.89 ID:CAP_USER.net 朴槿恵大統領のアポロ計画は実現するか?――韓国の新型ロケット、開発が正念場に 「2020年、月に太極旗をはためかせる」――。韓国の朴槿恵大統領は2012年12月、選挙戦の中でこうした公約を掲げた。 この公約は朴大統領の当選後から現在まで継続され、月を探査する無人探査機と、それを打ち上げるためのロケットの開発が進んでいる。 今年5月3日...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (2)
訪米中の朴槿恵、NASAを訪問 「韓国もロシア製ロケットの打ち上げに成功した。無人月探査も計画している。宇宙分野でも米韓両国が協力して宇宙資源も共有できる契機になることを願う
2015.10.15 (木) 
1: 逆落とし(韓国)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:58:05.27 ID:TTlVf3g80 朴大統領、NASA訪問 「月探査・宇宙分野での韓米協力拡大を期待」 米国を公式訪問中の朴槿恵(パク・クネ)大統領は14日(現地時間)、メリーランド州の米航空宇宙局(NASA)ゴダード宇宙飛行センターを訪問した。 朴大統領はNASAを訪問した席で「韓国の宇宙開発の歴史は短いが、2013年羅老(ナロ)号の打ち上げ成功によって...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (2)
「韓国が計画する“2020年月面探査”は、彗星着陸と比べてはるかに難易度が低いから成功するニダ」 … 欧州の探査機の彗星着陸に、なぜか韓国国内が「じゃあうちもできる」と盛り上がる
2014.11.17 (月) 
1:ひろし ★@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:47:43.47 ??? 欧州の探査機、史上初の彗星着陸に成功=「じゃあうちもできる」と盛り上がり―韓国 2014年11月15日、中国新聞網は記事「彗星探査機の成功に鼓舞された、韓国は20年までの月探査に意欲」を掲載した。 欧州宇宙機関(ESA)は12日、無人着陸機フィラエがチュリモフ・ゲラシメンコ彗星への着陸に成功したと発表した。彗星への探査機着陸は史上初の快挙だ。 このニュー...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (1)
バージニア州のNASA施設で民間ロケットの打ち上げに失敗、爆発炎上(動画) … 国際宇宙ステーションへの無人補給機「シグナス」、千葉工大のカメラを含む2トン超の器材や食料を搭載
2014.10.29 (水) 
1: キドクラッチ(北海道)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:10:02.62 ID:rM+CzVcV0 http://www.ustream.tv/nasahdtv http://www.cctv-america.com/2014/10/28/antares-rocket-explodes-moments-after-launch 引用元スレタイ: アンタレスロケット打ち上げ失敗。現在も延焼中 ※別ソース ■NASA施設で無人ロケットが爆発、炎上 JNN 2014年10月29日(水) 8時23分 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye233516...
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (5)
中国・黒龍江省の畑に、3個のUFOが落下 … 打ち上げ失敗したロシアの「プロトンM」ロケットの破片か? (画像)
2014.05.18 (日) 
1:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:25:39.21 ???0 畑にUFOが落下、ロシアのロケットの破片か?/中国・黒龍江省 黒龍江省チチハル市で5月16日、3個のUFOが畑に落下しました。 奇妙な形状の物体が落ちてきたのは、チチハル市依安(Yian)地区と拜泉(Baiquan)地区の2ヶ所。 ロシアが宇宙ロケット「プロトンM」の打ち上げに失敗した直後だったため、「ロケットの破片ではないか?」とも噂されていますが、UFOの正...
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (0)
関口宏、イプシロン打ち上げに対し「宇宙のゴミ」発言 (動画あり) … 打ち上げられた天文観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)は15日、予定の軌道に乗ったことが最終的に確認される
2013.09.16 (月) 
1:そーきそばΦ ★:2013/09/15(日) 19:30:43.60 ID:???0 イプシロン打ち上げの観測衛星、予定の軌道に 読売新聞 9月15日(日)19時21分配信 宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は、新型ロケット「イプシロン」で打ち上げた天文観測衛星「ひさき」が、予定の軌道に乗ったことを最終確認したと15日発表した。 既に太陽光パネルの展開など運用に必要な作業は終わり、順調に高度約950~1150キロ・メートルの楕円(だ...
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (12)
新型ロケット「イプシロン」 高度1151キロ付近で衛星を切り離し、打ち上げに成功 … H2Aロケットの打ち上げコストの3分の1に。日本のロケット技術は“単に打ち上げる段階”から次のステージに進む
2013.09.14 (土) 
1: 不知火(宮城県):2013/09/14(土) 14:00:33.55 ID:XVS8zeh50 ソース http://jaxa-2013.bmcdn.jp/epsilon-2013/player.html http://www.youtube.com/watch?v=TSPzeSnSplM http://www.ustream.tv/channel/jaxa-live 引用元スレタイ:【超速報】 イプシロンロケット打ち上げ成功!!! 新型ロケット イプシロン打ち上げ成功 9月14日 15時13分 鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられた国産の新型ロケット、イ...
カテゴリー 科学・雑学・知識  コメント見る コメント (6)
イプシロンロケット 先月の打ち上げ延期から、本日14日・午後2時00分に打ち上げへ … H2Aロケットの半分程度の大きさで、打ち上げコストはおよそ3分の1に
2013.09.14 (土) 
1: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行):2013/09/13(金) 23:07:36.96 ID:VLlWOq2b0 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12日、トラブルで延期していた新型ロケット「イプシロン」の打ち上げを14日午後1時45分に決めたと発表した。トラブルへの対策を全て終え、天候にも問題がないと判断した。 イプシロンの打ち上げ日が設定されるのは3回目。2回の延期を受け、JAXAは「失敗は許されない」と、約2週間かけて...
カテゴリー 科学・雑学・知識  コメント見る コメント (0)
ホリエモンのロケット、大爆発する (動画あり)
2013.03.29 (金) 
1: ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 19:17:01.79 ID:AYQh2pAj0 堀江元社長のロケット爆発、「人工衛星計画」つまづく 公開日: 2013/03/28 仮釈放されたばかりのライブドア・堀江貴文元社長が29日朝、北海道で小型ロケットの­打ち上げ実験を行いましたが、点火直後に爆発し、失敗に終わりました。 動画: http://youtu.be/FNLZDX0Kq5g 引用元スレタイ:【動画】堀江元社長のロケット爆発、「人工衛星計...
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (1)
種子島のホテルが、JAXAのH2Bロケット打ち上げ差し止め訴訟
2013.02.20 (水) 
1: ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/02/20(水) 02:33:07.13 ID:K2u3cZ520 (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! スレ立て依頼所  (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361290841/6 6 名前: アムールヤマネコ(千葉県)[] 投稿日:2013/02/20(水) 02:31:27.14 ID:oRDnoSnR0 地元ホテルが、種子島でのロケット打ち上げ差し止め訴訟 http://news.ktstv.net/e38550.html 引用元スレ...
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (6)
韓国 「わが国がロケット発射で得たものとは・・・発射台の設計・運用技術だ」
2013.02.04 (月) 
1: ペルシャ(愛知県):2013/02/04(月) 08:02:39.50 ID:/DkE5y4n0● わが国がロケット発射で得たものとは―韓国 発射台建設の設計・運用技術を学んだこと 韓国はロシアから羅老号の1段目ロケットを導入する代わりに2億1000万ドル(約191億円)を支払った。 韓国航空宇宙研究院は「ロシアの技術陣と韓国の研究陣が一緒に作業をする中で非常に多くの情報を入手した」と語った。 しかし、どのような情報を得たのかについては公表して...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (2)
韓国で論争「韓国の宇宙クラブ加入は10番目か11番目か?」 北朝鮮の加入を認めるかが焦点・・・らしい 【宇宙クラブ(笑)】
2013.01.31 (木) 
1: 白黒(大阪府):2013/01/31(木) 17:54:09.09 ID:ttbTtTFv0 <羅老打ち上げ成功>「スペースクラブ」 北朝鮮に次いで世界11番目? 10番目か11番目か。 人工衛星搭載ロケット「羅老」打ち上げに成功したことで、韓国の「スペースクラブ」加入順序がまた話題になっている。 「スペースクラブ」とは、自国の発射場から、自国の発射体で、自国の衛星を打ち上げた国を意味する。 しかし宇宙開発の3拍子がそろった宇宙強国を...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (0)
韓国でのロケット打ち上げ「成功」 … 韓国政府が発表 (打ち上げ動画あり)
2013.01.30 (水) 
1: [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★:2013/01/30(水) 17:47:13.74 ID:??? 【ソウル時事】韓国政府は30日、人工衛星搭載ロケットが目標の軌道に進入し、 打ち上げは成功したと発表した。(2013/01/30-17:11) http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013013000745 引用元スレタイ:【韓国】韓国政府が発表 衛星ロケット打ち上げ「成功」 [1/30] 83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 17:55:20.58 ...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (1)
韓国の純国産ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV-1 ※ロシア製)、3度目の挑戦
2013.01.30 (水) 
1: ユキヒョウ(神奈川県):2013/01/30(水) 10:00:39.70 ID:ew5Ahmby0 宇宙ロケット羅老号打ち上げ、きょう3度目の挑戦 韓国初の宇宙ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV-1)が30日午後に打ち上げられる。 1度目と2度目の打ち上げ失敗後3度目であり最後の挑戦だ。 教育科学技術部と韓国航空宇宙研究院は29日、全羅南道高興(チョンラナムド・コフン)の羅老宇宙センターで羅老号と1段と上段(2段+フェアリング)...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (0)
韓国「月で太極旗がはためく」 2020年の月着陸へ向けて今年から関連技術研究を始める
2013.01.15 (火) 
引用元スレタイ:【韓国】「20年に月で太極旗がはためく」17年に初の月軌道船を打ち上げ、20年の月着陸実現へ[01/15] 1:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/15(火) 12:02:46.96 ID:??? 2017年に韓国初の月軌道船の打ち上げ推進 2013年01月15日09時40分 2017年に韓国初の月軌道船が試験打ち上げされる見通しだ。 科学技術界などによると教育科学技術部は15日の大統領職引き継ぎ委員会にこのような内容の...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (0)
発射前日の「ミサイル撤去」情報とは何だったのか → アメリカ「韓国がマジ使えねーからハブってた」
2012.12.13 (木) 
引用元スレタイ:【北朝鮮ロケット】米「南チョンがマジ使えねーからハブった」 1: チーター(埼玉県):2012/12/13(木) 05:53:45.50 ID:ylZW8IpI0 「撤去」何だったのか? 米、韓国に不信感 情報を遮断 発射前日の「撤去」情報は何だったのか-。北朝鮮の「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイルの発射は国民にとって「寝耳に水」との感が強いが、水面下では日本政府は「発射近し」との情報を得ていた。一方、「ミサイルを発...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (1)
米国NORAD 「我々も北朝鮮の衛星が軌道に乗ったことを確認した」 韓国「ええええええええええええええ」
2012.12.12 (水) 
引用元スレタイ:米国 「我々も北朝鮮の衛星が軌道に乗ったことを確認した」 韓国「ええええええええええええええ」 1: マーブルキャット(栃木県):2012/12/12(水) 14:02:33.23 ID:oNkSOFRK0 北朝鮮ミサイル発射 米NORAD、衛星の軌道進入確認 【ソウル=貝瀬秋彦】北朝鮮は12日午前9時49分ごろ、北西部の平安北道(ピョンアンブクト)・東倉里(トンチャンリ)にある「西海衛星発射場」から、長距離弾道ミサイル...
カテゴリー 北鮮  コメント見る コメント (2)
北朝鮮ミサイル発射、黄海・東シナ海・太平洋に落下 政府推定
2012.12.12 (水) 
引用元スレタイ:【速報】 北朝鮮ミサイル、太平洋上に落下=政府 1: デボンレックス(宮城県):2012/12/12(水) 10:26:10.43 ID:HRe7+bpj0 北朝鮮ミサイル、太平洋上に落下=政府 時事通信 12月12日(水)10時21分配信 政府は12日午前、北朝鮮が「人工衛星」と称するミサイルが同10時5分にフィリピンの東約300キロメートルの太平洋上に落下したもようと発表した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00000039-jij-p...
カテゴリー 北鮮  コメント見る コメント (0)
北朝鮮軍幹部 「発射するロケットに核兵器を搭載してアメリカ本土を核攻撃」 ロケットを“ミサイル”として開発している事が裏付けられる
2012.12.11 (火) 
引用元スレタイ:北朝鮮軍幹部 「ロケットに核兵器を搭載してアメリカ本土を核攻撃」 1:こっふぃ ◆coffeeFX4w (家):2012/12/11(火) 12:34:22.54 ID:UxzDXQqQ0● 北朝鮮軍幹部“核兵器搭載し米本土にも” 北朝鮮は、事実上の長距離弾道ミサイルの発射期間を今月29日まで延長すると発表しましたが、11日も発射の時間帯としている正午までに特別な動きは見られず、発射に関する情報はありません。 一方、北朝鮮の軍の最高幹...
カテゴリー 北鮮  コメント見る コメント (3)
【速報】 韓国の純国産ロケット(※ロシア製)「羅老(ナロ)」本日の打ち上げ中止
2012.11.29 (木) 
スレタイ:【速報】 韓国「羅老(ナロ)」カウント停止、打ち上げ失敗の模様www 2段目の韓国製に問題か!! 1: マーブルキャット(東京都):2012/11/29(木) 15:56:01.94 ID:jPNe+3dS0● http://news.kbs.co.kr/kbs24/ 2: ヤマネコ(SB-iPhone):2012/11/29(木) 15:56:45.43 ID:6ViAxlKri              ___________________________             /          ...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (1)
韓国の純国産ロケット(※ロシア製)打ち上げ無期限延期 「差別的契約のせいで許可が無いとロケットに触れないニダ!差別ニダ!」
2012.10.27 (土) 
韓国ロケット打ち上げ中断 「技術移転ナシ」契約の為に、ロケットに触らせてもらえずロシアの修理待ち 1: ピクシーボブ(埼玉県):2012/10/27(土) 19:25:58.05 ID:N0dgKWJfP 俎上に上がった韓露「不平等契約」 韓国の初めての宇宙発射体である羅老号(KSLV-1) 3次発射が無期限延期され、羅老号開発のために韓国とロシアが締結した技術協力契約が再び俎上に上がっている。 羅老号発射が1段ロケットと発射台連結部位の異常で無期限...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (3)
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)
免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com