「神社に不発弾みたいなモノがある」との通報、全長45cm・直径15cmの砲弾が見つかる(画像)→ 住民「知ってた」「30年前からある。今さら動く必要はない」と避難せず - 大分・杵築
2017.05.25 (木)
1:のっぺらー ★:2017/05/25(木) 10:15:28.48 ID:CAP_USER9 不発弾? 神社で発見も住民「知ってた」 30年超放置か 24日午後0時45分ごろ、大分県杵築市山香町野原の八旗八幡神社の敷地内で、不発弾のような物が見つかったと陸上自衛隊別府駐屯地から通報を受けた杵築日出署が確認した。 ただ、近隣住民は存在を以前から知っており、30年以上放置されていたとみられる。 同署によると、不発弾のような物は全長約4...