朝日新聞社説「韓国のホワイト国除外、米国による仲裁は不発に終わった。日韓交流の歩みも壊すのか。政府の釈明がどうあれ日韓の経済への打撃は避けられない。日本は考え直し撤回すべきだ」
2019.08.03 (土)
1:レア(愛媛県) [NL]:2019/08/03(土) 06:03:37.34 ID:Fgpg/wqk0 (社説)対立する日韓 交流の歩みも壊すのか 日本と韓国が国交を開いてから半世紀あまり。その歩みの中で両国関係は今、最も厳しく、危うい領域に入りつつある。 密接に絡み合う産業の足を引っ張り、市民の交流までが寸断される危機をどう克服するか。双方の政治指導者は報復ではなく、修復の策を急ぐべきだ。 安倍政権はきのう、輸出手続きを簡略化で...
ニュース(三面記事) : マスコミ - 関連記事
- 世耕経産相、共同通信のフェイクニュースを指摘し正す … 「『中国の胡春華副首相は日韓問題がRCEP交渉を停滞させる事に危機感を示した』と報じたが、歪曲報道はやめて欲しい」(2019.08.04)
- フジ「Live News it!」、京アニ放火事件で犠牲となった一人、武本康弘監督(47)を悼む同級生のインタビューに「あんなアホいない」のテロップ(画像)→ 炎上(2019.08.04)
- 朝日新聞社説「韓国のホワイト国除外、米国による仲裁は不発に終わった。日韓交流の歩みも壊すのか。政府の釈明がどうあれ日韓の経済への打撃は避けられない。日本は考え直し撤回すべきだ」(2019.08.03)
- ロイター「ある米政府高官が日韓が話し合いするための『据え置き協定』を締結するように求めた」→ (変なフィルター)→ マスコミ「アメリカが仲裁、『ホワイト国』除外の延期促す」(2019.07.31)
- NHK、「受信料と公共放送について」という声明を発表、「近頃『NHKを見なければ受信料は払わなくてもいい』と発言する人達が居るが、放送法で決まっている。放置せず厳しく対処する」(2019.07.30)