にわか日報 トップページへ

公共放送 : にわか日報

にわか日報

公共放送

アンテナサイト
まとめサイト
サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい
最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
英文化相、イギリスの公共放送BBCの受信料制度について廃止を示唆 … 「BBCは存続すべきだが、受信料不払いを理由に脅されたり徴収人が訪問したりする日々は終わり」 さてどうするNHK
2022.01.18 (火) 
1::2022/01/17(月) 13:23:37.30 ID:8f5tA/C/0 ■英文化相、BBCの受信料制度廃止を示唆 英政府のデジタル・文化・メディア・スポーツ相は16日、BBCの視聴契約料(受信料に相当)について次回の発表が最後になるとツイートした。 「素晴らしいイギリスのコンテンツ」を売るための新しい方法を話し合う時期だとして、受信料制度にもとづく公共放送のあり方を大きく変更する方針を示唆した。 ナディーン・ドリス文化相はツイッ...
カテゴリー EU・ヨーロッパ  コメント見る コメント (3)
門田隆将 「NHKクローズアップ現代+『表現の不自由展』特集で見えたNHKの病巣。展示作品を正確に伝えたネットと、番組の主張に都合の悪い部分は一切報じなかった“公共放送”」
2019.09.07 (土) 
1:鉄チーズ烏 ★:2019/09/07(土) 07:10:15.42 ID:EL82Q1aX9 クロ現「表現の不自由展」特集で痛感した「NHKという病」 表現の自由をめぐる議論が熱を帯びるのは、情報の流れとリテラシーの変化による部分も大きい。作家・ジャーナリストの門田隆将氏が指摘する。  * * * 9月5日夜10時、NHK「クローズアップ現代+」で「『表現の不自由展・その後』中止の波紋」が放映された。 私は、展示中止から1か月以上経っ...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (5)
NHK、2019年と2020年に段階的に受信料を4.5%値下げ … 「消費税率引き上げ時に受信料は据え置きなので実質2%の値下げ、それから更に2.5%値下げする予定」
2019.09.05 (木) 
1:ばーど ★:2019/09/05(木) 18:57:46.15 ID:97J4s0LI9 NHKが受信料を4.5%値下げ 2019年と2020年の2回で段階的に ・ NHKの上田良一会長の定例会見が5日、東京・渋谷の同局で開かれた ・ 会見では「地上・衛星とも4.5%値下げ」などの資料が配布された ・ 2019年10月に実質2%値下げし、2020年10月に2.5%値下げするそう NHKの上田良一会長の定例会見が5日、東京・渋谷の同局で行われた。 会見では「受信料値下げを...
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
NHK「53歳男性がおよそ30年間断続的にひきこもり、身の回りの世話は90歳近い母が」 中高年ひきこもり特集でまたやらせか … 出演者の山瀬健治氏は会社役員だと特定される
2019.03.31 (日) 
1:Toy Soldiers ★:2019/03/31(日) 16:42:36.24 ID:Qzky0e499 まずはNHKの記事 ■中高年のひきこもりは推計61万人余り 39歳以下を上回る NHK 2019年3月29日 21時46分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011865371000.html ◆53歳男性 身の回りの世話は90歳近い母が… 「90歳近い母親に今でも身の回りの世話をしてもらっています。親が死んだら生きていてもつらいだけ、自分もすぐ死んでもいいってずっと思っ...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (1)
NHKの受信料、"テレビがなくても"徴収を求められる可能性 … ネットだけの利用者からも受信料徴収することを検討、総合テレビとEテレ昨年の同時配信の利用率はわずか6%
2017.11.03 (金) 
1:豆次郎 ★:2017/11/03(金) 13:20:52.45 ID:CAP_USER9 NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討 NHK会長の諮問機関が今年7月、番組のインターネット同時配信が行われた場合、ネットのみの利用者にも「受信料と同程度の負担を求めるのが妥当」とする答申を出した。 答申では、すでにテレビでの受信契約がある世帯には追加負担を求めないとする一方、受信契約のない世帯はテレビをもっていなくても、スマートフォンなどネットにつ...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (14)
櫻井よしこ氏「朝日新聞より酷いのはNHK。私達から受信料を強制的に徴収しているのに、公共メディアとしてバランス良く報じる責任を果たせていない」(動画)
2017.08.24 (木) 
1:ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2017/08/24(木) 20:59:29.85 ID:CAP_USER9 櫻井よしこ「国民から受信料を取って偏向報道するNHKおかしくない?朝日新聞より悪質」 櫻井よしこの怒濤のメディア批判が止まらない。 加計学園問題について朝日新聞の偏向報道をバッシングした後、今度はNHKの仕組みがおかしいと指摘し始めた。 ■ 言っていることは極めて正論。 櫻井よしこ 「朝日新聞よりひどいのはNHK。私たちから受信料...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (3)
高市総務相「NHKには視聴者に利益還元する観点が無い」、NHKに対して3要件の要望 … 「ネット配信は補完的な位置付け」「既存の業務全体が公共放送として適当か再検討」「子会社のあり方」
2017.07.29 (土) 
1:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN]:NG NG.net NHKに高市早苗総務相がクギ「ネットは補完業務」 高市早苗総務相は28日の閣議後の記者会見で、テレビ番組のインターネット常時同時配信を計画するNHKの上田良一会長に宛て、「放送の補完的な位置づけとすること」などを要望した文書を送ったと明らかにした。 ネット配信を「本来業務」として扱おうとする動きを牽制(けんせい)した形だ。 高市氏は、上...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (2)
総務省「テレビが無い世帯にもNHKの受信料を負担してもらおう」 … テレビを持たない若者が増え番組のネット配信が進む中、公共放送を支える仕組みを見直す議論に乗り出す
2016.07.08 (金) 
1:野良ハムスター ★:2016/07/08(金) 10:50:49.56 ID:CAP_USER9.net テレビなくても受信料? 総務省、NHK巡り議論 総務省がNHKの受信料を見直す議論に乗り出した。 番組のインターネット配信が進むなか、テレビの無い世帯にも受信料を負担してもらうことを検討する。 テレビを持たない若者が増えるなかで、公共放送を支える仕組みを見直す。ただテレビが無い世帯は新たな負担を求められるため、反発も予想される。 新...
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (5)
NHKの改革に向けた議論が活発化 … 焦点は「受信料の支払いの義務化」と「テレビ番組のネット配信業務の拡大」
2015.10.23 (金) 
1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/10/23(金) 05:23:40.37 ID:izbVUSg9*.net NHK改革 国民が期待する公共放送とは 視聴者の受信料に支えられている公共放送の業務は、どうあるべきか。 NHKの改革に向けた議論が活発化している。 焦点は、受信料の支払いの義務化と、テレビ番組のネット配信業務の拡大だ。 受信料について、自民党の放送法改正に関する小委員会は「公平な負担のため、支払いの義務化に向...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (5)
NHKの受信料の在り方が問われる可能性、NHKのみ映らなくなるアンテナ装置「iranehk」が波紋 … 2013年にネットにアップされたNHKの国会中継が削除された騒動が開発の切っ掛け
2015.04.08 (水) 
1:鴉 ★:2015/04/08(水) 12:18:21.66 ID:???*.net 受信料“拒否”可能に? 「NHKだけ映らないアンテナ」の波紋 これで受信料を払わなくて済む!? NHKのみがテレビに映らなくなる「アンテナ装置」が波紋を広げている。 考案したのは筑波大システム情報工学科の視覚メディア研究室。卒業研究として学生らが開発した。 指導したのは同研究室の掛谷英紀准教授。2013年に、NHKの国会中継がネット上にアップされた後...
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
「NHK女子アナが軽すぎる」「内輪ネタとかつまらないギャグとかやめて欲しい」 … 読売新聞に寄せられた、NHKの番組『おはよう日本』に関する投書が波紋
2013.12.14 (土) 
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/14(土) 14:55:37.31 ID:???0 読売新聞紙上で発生した「NHK女子アナが軽すぎる」論争とは 2013.12.14 07:00 11月16日の読売新聞に、NHKの朝の看板番組『おはよう日本』に関するこんな投稿が掲載された。 「アナウンサーが民放の人たちと同じようにふざけたり、つまらないギャグを言ったりするのはやめてほしい。(中略)朝から軽すぎるのも腹立たしいので、NHKらしくしてほしい」br />...
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (4)
NHK、テレビがなくても全世帯から受信料の徴収義務化への動き … インターネットサービス充実のため、受信料制度の見直しにて
2013.12.04 (水) 
1:発狂くんφ ★:2013/12/04(水) 02:53:52.59 ID:???0 <NHK>受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解 毎日新聞 12月3日(火)3時40分配信 NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネットサービス充実のため、受信料制度の見直しを求めたところ、テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した回答文書を提出していたことが2日、分かった。 経営委員会は今年2月、...
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (3)
NHK「『日本は軍事力を強化している』と中国韓国が言ってますよ」 … 中韓首脳会談にて、双方が日本に警戒心
2013.07.06 (土) 
1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/07/06(土) 10:50:58.73 ID:???0 ★中韓首脳会談 双方が日本に警戒心 先月、北京で行われた中国と韓国の首脳会談で、中国側が「日本は軍事力を強化している」として警戒心を示したのに対し、韓国側も「日本の歴史認識問題については原則的な立場で対応している」と応じていたことが分かりました。 先月27日に北京で行われた中国の習近平国家主席と韓国のパク・クネ大統領の首脳会...
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (4)
NHKの松本正之会長「カタカナ語の使用によって疑問を持たせることで魅力づける効用もある」 … “外国語乱用”で提訴された件について
2013.07.05 (金) 
1:きのこ記者φ ★:2013/07/04(木) 21:34:20.56 ID:???0 「疑問が魅力になる効用も」外国語乱用指摘でNHK会長 2013.7.4 19:21 NHKの外国語乱用で精神的苦痛を受けたとして71歳の男性が慰謝料を求め提訴した問題で、NHKの松本正之会長は4日、定例会見で「番組の題名などでは、(外国語によって)疑問を持たせることで魅力づける効用もある」などと述べ、視聴者に理解を求めた。 松本会長は「私も古い人間なので、分か...
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (3)
NHKについてのアンケートを実施 「回答者の9割以上が、“NHKの今の体制に問題あり”」 … 政治経済系SNSサイト『my日本』意識調査
2013.06.06 (木) 
1:わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/05(水) 21:06:50.25 ID:???0 NHKの解体 8割以上が求める【my日本 意識調査】 2013/06/05 10:00 国内最大手の政治経済系SNSサイトの株式会社my日本(本社:東京都千代田区、代表:西田省人)は、政治に関心の高いmy日本会員7万人に対し、NHKについてのアンケートを実施しました。 回答者の9割以上が、NHKの今の体制に問題ありと考えており、その内の8割以上が解体を求めていることが分かりまし...
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (0)
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)
免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com