ユーモアのある研究や開発に贈られる「イグ・ノーベル賞」、日本人が16年連続受賞 … 人が取っ手や瓶のフタなどの円柱をつまんで回す際に、何本の指を使うのかを明らかに
2022.09.16 (金)
1::2022/09/16(金) 13:49:56.92 ID:8v4vbV3v0 ■「何本指でつまむ?」を証明 千葉工大教授にイグ・ノーベル賞 独創的でユーモラスな研究を表彰する「イグ・ノーベル賞」の今年の授賞式が15日、オンラインで行われ、人が取っ手や瓶のふたなどの円柱をつまんで回す際に、何本の指を使うのかを明らかにした千葉工業大学の松崎元・教授(50)らのグループが工学賞を受賞した。 日本人の受賞は16年連続。 人は普段、ドア...