にわか日報 トップページへ

地震 : にわか日報

にわか日報

地震

アンテナサイト
まとめサイト
次のページへ ->
サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい
最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
11日午前4時16分頃、千葉県木更津市で震度5強を観測する強い地震、津波の心配は無し … 震源地は千葉県南部、震源の深さはおよそ40km、マグニチュードは5.4と推定
2023.05.11 (木) 
1::2023/05/11(木) 04:17:23.71 ID:tvBNVZyU0 ■千葉県で最大震度5強の強い地震 千葉県・木更津市11日午前4時16分ごろ、千葉県で最大震度5強を観測する強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は千葉県南部で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは5.4と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 この地震について、緊急地震速報を発表しています。 最大震度5強を観測したの...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (2)
5日の21時58分頃、石川県の能登半島でふたたび最大震度5強の強い地震、津波の心配なし … 震源の深さはおよそ10km、マグニチュードは5.8と推定
2023.05.05 (金) 
1::2023/05/05(金) 22:01:59.47 ID:bHC1PYL20 ■石川県で最大震度5強の強い地震 石川県・珠洲市5日午後9時58分ごろ、石川県で最大震度5強を観測する強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは5.8と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 この地震について、緊急地震速報を発表しています。 最大震度5強を観測したの...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (1)
5日14時42分頃、石川県の能登半島で最大震度6強の強い地震、津波の心配はなし … 震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは6.3
2023.05.05 (金) 
1::2023/05/05(金) 14:44:28.90 ID:nTxSCvKV0 ■石川県で最大震度6強の強い地震 石川県・珠洲市5日午後2時42分ごろ、石川県で最大震度6強を観測する強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されます。 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。 この地震について、...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (2)
19日15時8分頃、石川県の能登地方で震度6弱の強い地震、津波の心配無し … 震源の深さは10km、地震の規模を示すマグニチュードは5.2と推定
2022.06.19 (日) 
1::2022/06/19(日) 15:14:03.68 ID:+rVTvYTw0 ■石川県珠洲市で震度6弱の地震 津波の心配なし 19日午後3時8分ごろ石川県能登地方で震度6弱の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震度6弱を観測したのは石川県珠洲市です。 また震度5弱を石川県能登町、 震度4を石川県輪島市で観測しました。 そして石川県や新潟県、それに富山県などの広い範囲で震度3から1の揺れを観測しました。 気...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (0)
3月16日23時34分と23時36分に福島県沖を震源地とする強い地震、最大震度が宮城県北部・南部、福島県中通り、福島県浜通りなどで震度6強、津波注意報も発令される
2022.03.16 (水) 
1::2022/03/16(水) 23:36:11.53 ID:gI8KISxI9 ■宮城県と福島県で震度6強 16日午後11時34分ごろ地震がありました。 現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。 ▼震度6強が、宮城県北部、宮城県南部、福島県中通り、福島県浜通り。 ▼震度6弱が、宮城県中部。 ▼震度5強が、岩手県内陸南部、山形県村山地方。 ▼震度5弱が、岩手県沿岸南部、岩手県内陸北部、秋田県内陸南部、山形県最上地方、山形県置...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (0)
22日午前1時8分頃、日向灘を震源とする強い地震、大分県と宮崎県で震度5強、熊本県と高知県で震度5弱、西日本の広い地域で揺れを観測。マグニチュード6.4、津波の心配ナシ
2022.01.22 (土) 
1::2022/01/22(土) 01:09:50.67 ID:z2Pbvq330 ■大分県中部と南部 宮崎県北部で震度5強 津波の心配なし 22日午前1時8分ごろ大分県と宮崎県で震度5強、熊本県と高知県で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度5強の揺れを観測したのは 大分県の大分市と佐伯市、竹田市、 宮崎県の延岡市と高千穂町でした。 震度5弱の揺れを観測したのは高知県宿毛市や 熊本県の阿蘇市、産...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (1)
2021年3月20日 18:09頃、宮城県沖が震源の地震が発生、最大震度5強、M7.2、津波注意報発令
2021.03.20 (土) 
1:スタス ★:2021/03/20(土) 18:12:39.19 ID:qXRAeeH19 宮城県で震度5強 20日午後6時9分ごろ地震がありました。 現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。 ▼震度5強が、宮城県北部、宮城県南部、宮城県中部。 ▼震度5弱が、岩手県沿岸南部、岩手県内陸南部、福島県中通り、福島県浜通り。 ▼震度4が、青森県三八上北、岩手県沿岸北部、岩手県内陸北部、秋田県沿岸南部、秋田県内陸南部、山形県...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (0)
2021年2月13日 23:08頃、福島県沖が震源地の地震が発生、最大震度6強、M7.1 日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません
2021.02.13 (土) 
1:プニセイコックス(愛知県[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [US]:2021/02/13(土) 23:10:31.30 ID:wuf1QSu00 2021年2月13日 23:08ごろ 震源地/福島県沖 マグニチュード 7.1 最大震度6+ この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません ・震度6強 宮城県 蔵王町 福島県 国見町相馬市新地町 ・震度6弱 宮城県 岩沼市宮城川崎町亘理町山元町登米市石巻市 福島県 福島...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (0)
韓国・浦項市の震度4の震災から2年、いまだに体育館で暮らす被災者を李洛淵首相が視察 … 一部の被災者は首相一行に対して大きな声で政府を糾弾する罵声を浴びせる
2019.12.29 (日) 
1:ディオネ(神奈川県) [JP]:2019/12/29(日) 13:30:32.48 ID:10UDiYI80 浦項地震被災者の苦痛774日目···イチョンリ「新しいアプローチ模索」 「避難所生活774日目」 イ・ナギョン首相が28日午前に訪れた浦項興海室内体育館の入り口には、浦項地震被災者の体育館テント生活がどのくらいになったか、タイムリーな数字が書かれていた。 被災者が書いた赤い数字のように、地震が発生してもう2年以上の時間が経った体育館には、...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (0)
18日22時22分頃、新潟県で震度6強、山形県で震度6弱の強い地震、震源地は山形県沖で震源の深さは10km、M6.8と推定 … 山形県・新潟県・石川県に津波注意報
2019.06.18 (火) 
1:名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]:2019/06/18(火) 22:27:29.69 ID:0+zNjq8m0 新潟県で震度6強 山形県で震度6弱 18日午後10時22分ごろ地震がありました。 震源地は山形県沖で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.8と推定されます。 各市町村の震度は以下のとおりです。 ▼震度6強が、新潟県村上市。 ▼震度6弱が、山形県鶴岡市。 ▼震度5弱が、秋田県由利本荘市、山形県酒田市、山形...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (1)
北海道警、鳩山由紀夫元首相のツイートをデマ認定 … 北海道で21日夜に発生した震度6弱の地震について、根拠のないデマを警戒
2019.02.22 (金) 
1:ばーど ★:2019/02/22(金) 17:45:12.49 ID:c6mK5QGS9 北海道地震でデマ 道警、警戒呼びかけ「本震が来る」「中国の実験が原因」 鳩山元首相投稿も 21日夜に北海道で最大震度6弱を観測した地震を巡り、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を通じ「5、6時間後に本震が来る」「中国の地震兵器の実験が原因」などと根拠のないデマが流れたとして、道警が警戒を呼びかけている。 道警がデマ情報と認定した中には...
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
熊本県で26日午後2時16分ごろ震度5弱の地震、津波の心配無し … 震源の深さは10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定
2019.01.26 (土) 
1:記憶たどり。 ★:2019/01/26(土) 14:20:10.23 ID:UOGgCdbk9 熊本県で震度5弱 津波の心配なし 26日午後2時16分ごろ、熊本県で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 ▽震度5弱の揺れを観測したのは熊本県和水町で、▽震度4の揺れを熊本県の山鹿市と玉東町で観測しました。 このほか、震度3から1の揺れを九州の各地で観測しました。 気象庁の観測によりますと、震源地は熊...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (0)
6日午前3時8分頃、北海道の中東部で震度6強の強い地震、津波被害の心配はなし … 震源地は北海道胆振地方中東部で震源の深さは40km、マグニチュードは6.7と推定
2018.09.06 (木) 
1:名無しさん@涙目です。(北海道) [MY]:2018/09/06(木) 03:10:45.57 ID:zEC3sfax0 北海道で震度6強 津波被害の心配なし 6日午前3時8分ごろ、北海道の胆振地方の中東部で震度6強の強い揺れを観測する地震がありました。 この地震で多少の潮位の変化があるかもしれませんが、津波被害の心配はありません。 各地の震度は ▽震度6強が安平町、 ▽震度6弱が千歳市、 ▽震度5強が札幌市北区、苫小牧市、江別市、三笠市、恵庭市...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (1)
7日20時23分頃、千葉県で震度5弱の地震 津波の心配無し … 震源地は千葉県東方沖、震源の深さは50kmでM6.0
2018.07.07 (土) 
1:名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:千葉県東方沖M6.2最大震度5弱】) [CN]:2018/07/07(土) 20:24:28.55 ID:Fn+w25cU0 千葉県で震度5弱 7日午後8時23分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地は千葉県東方沖で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.0と推定されます。 各市町村の震度は以下のとおりです。 ▼震度5弱が、千葉県長南町。 ▼震度4が、千葉...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (3)
政府の地震調査委員会「この2~3日の間は、さらに大きな地震が起こる可能性に警戒してほしい」 … 大阪府北部で起きたM6・1の地震を受け、周辺の三つの活断層帯活動の可能性を指摘
2018.06.19 (火) 
1:みつを ★:2018/06/19(火) 05:09:39.28 ID:CAP_USER9 三つの断層帯「どれが活動したか、断言できず」 大阪府北部で起きたマグニチュード(M)6・1の地震を受け、政府の地震調査委員会は18日に臨時会を開き、「(周辺の)三つの活断層帯などに関連した活動の可能性がある」との見解をまとめた。 委員長の平田直なおし・東京大地震研究所教授は「この2~3日の間は、さらに大きな地震が起こる可能性に警戒してほしい...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (0)
お笑い芸人・キングコング西野亮廣(37)「僕は無事です」 大阪のホテルで地震に遭う … 「阪神淡路大震災の時とは比べ物にならない。震度が1つ違うだけでこんなにも変わるものなのか」
2018.06.18 (月) 
1:シャチ ★ :2018/06/18(月) 10:02:04.22 ID:CAP_USER9 キンコン西野、大阪のホテルで地震「僕は無事です」 お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣(37)が18日、自身のブログを更新し、大阪滞在中に地震に遭ったことを報告した。 「キンコン西野、大阪ホテル滞在中に震度6弱の地震」のタイトルで更新したブログで、「朝、大阪で地震があった。ちょうど震源地のホテルに泊まっていて、震度は6弱だという」とコメントした...
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (2)
午前7時58分頃、大阪で震度6弱の強い地震、津波の心配は無し
2018.06.18 (月) 
1:名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:大阪府北部M6.1最大震度6弱】) [US]:2018/06/18(月) 07:59:47.72 ID:HRClv8kh0 大阪で震度6弱の地震 津波の心配なし 18日午前7時58分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。 ▼震度6弱が、大阪府北部。 ▼震度5強が、京都府南部。 ▼震度5弱が、滋賀県南部、兵庫県南東部、奈良県。 ▼震...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (0)
千葉県の東方沖で、地下のプレート境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる現象 … 地震調査委員会「念のため今後の地震活動に注意」
2018.06.11 (月) 
1:白夜φ ★:2018/06/11(月) 22:18:52.92 ID:CAP_USER9 千葉県東方沖 プレートが緩やかに動く 念のため地震に注意 今月、小規模な地震が相次いでいる千葉県の東方沖で、地下のプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる現象が起きていることがわかりました。 過去にはこの現象に伴い、震度4前後の揺れを観測する地震も起きていて、専門家は、念のため今後の地震活動に注意するよう呼びかけています。...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (2)
午前1時32分頃、島根県の西部で震度5強の地震、マグニチュードは5.8、津波の心配無し
2018.04.09 (月) 
282:名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]:2018/04/09(月) 01:37:16.83 ID:MNtbVZSb0 島根県で震度5強 9日午前1時32分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地は島根県西部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.8と推定されます。 各市町村の震度は以下のとおりです。 ▼震度5強が、島根県大田市。 ▼震度5弱が、島根県出雲市、島根県雲南市、島根県川本町、島...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (2)
台湾を訪問中の俳優・阿部寛(53)、エアコン発表会イベントの最中に台湾東部の地震に触れ「1000万円の寄付をします」 … 救出作業中の隊員にも「大変だけど是非頑張ってほしい」と声援
2018.02.09 (金) 
1:ひろし ★:2018/02/08(木) 22:24:35.07 ID:CAP_USER9 訪台の阿部寛、台湾東部地震に「非常につらく悲しい思い」 1千万円寄付 俳優の阿部寛が8日、台北市内で日本家電メーカーの新製品発表会に出席。 東部・花蓮で発生した地震で大きな被害が出ていることに触れ、「非常につらく悲しい思いです」と犠牲者の遺族や被災者を気遣い、1000万円の寄付を発表した。 阿部は救出作業に当たっている救助隊の隊員などに対しては「非常に...
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (3)
台湾東部の花蓮県でマグニチュード6.4の地震、建物が倒壊、詳しい被害の状況は不明(画像)
2018.02.07 (水) 
1:Scott ★:2018/02/07(水) 02:06:22.48 ID:CAP_USER9 台湾で地震 東部の花蓮県で建物が倒壊か 確認急ぐ 日本時間の7日午前0時50分ごろ、台湾東部付近を震源とするマグニチュード6.4の地震があり、現地メディアは、震源に近い地域で建物が倒壊する被害が出ていると伝えていて、地元の消防などが確認を急いでいます。 USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の7日午前0時50分ごろ、台湾東部付近を...
カテゴリー 環太平洋・アジア  コメント見る コメント (0)
北朝鮮北東部の核実験場に近い場所でM3.4・震源の深さ0の揺れを観測、何らかの爆発による揺れか … 中国地震局「爆発による疑い」 韓国気象庁「自然地震」
2017.09.23 (土) 
1:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/09/23(土) 18:35:49.22 ID:kI45PV1m0 中国地震局など北朝鮮で揺れ観測 情報が錯そう 中国地震局は、日本時間の午後5時29分ごろ、北朝鮮でマグニチュード3.4の揺れを観測したと伝えました。 何らかの爆発による揺れが疑われるとしています。 一方、韓国気象庁はマグニチュード3.0の揺れを観測し、自然の揺れではないかと分析されるとしていて、情報が錯そうし...
カテゴリー 北鮮  コメント見る コメント (0)
22時23分頃、秋田県内陸南部で震度5強の強い地震が発生、津波の心配無し
2017.09.08 (金) 
1:名無しさん@涙目です。(岩手県【緊急地震:秋田県内陸南部M5.2最大震度5弱】)@\(^o^)/ [RU]:2017/09/08(金) 22:25:33.02 ID:7Kq9IdNX0 秋田県内陸南部で震度5強 8日午後10時23分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地は秋田県内陸南部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されます。 各市町村の震度は以下のとおりです。 ▼震度5強が、秋田県大...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (0)
午前7時2分頃、長野県南部で震度5強の強い揺れ、震源は浅くマグニチュードは5.7 津波の心配無し … 震度4や3の揺れを長野県や東海、北陸、近畿の各地で観測
2017.06.25 (日) 
1:曙光 ★:2017/06/25(日) 07:06:27.05 ID:CAP_USER9 長野県で震度5強 津波の心配なし 25日午前7時2分ごろ長野県南部で震度5強の強い揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、震度5強が長野県南部で、このほか震度4や3の揺れを長野県や東海、北陸、それに近畿の各地で観測しました。 気象庁の観測によりますと、震源地は長野県南部で震源の深さはごく浅く、地震の規...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (0)
20日23時27分、大分県で震度5強の強い地震、津波の心配は無し
2017.06.20 (火) 
1:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 23:29:15.34 ID:amjU6y3K0 大分県で震度5強 津波の心配はなし 20日午後11時27分ごろ、大分県で震度5強の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震度5強の揺れを観測したのは大分県佐伯市です。 このほか震度4の揺れを熊本県高森町と大分県の津久見市、竹田市、豊後大野市、宮崎県延岡市で観測しました。 ...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (1)
大津波発生時は“古い神社に逃げろ” … 「スサノオ」を祀ったほとんどの神社が被災を回避、津波と神社・地相の関係を記した学術論文が話題に
2017.05.29 (月) 
1:ニライカナイφ ★:2017/05/29(月) 01:48:36.78 ID:CAP_USER9 大津波は“古い神社に逃げろ” 学術論文が話題に 〈スサノオを祀った神社は被災を免れている……〉 近頃ネットを駆け巡るオカルト話。かと思えば、元を辿れば東京工業大学 社会理工学研究科のグループが土木学会に発表した論文。 「私達が学生時代、6年前の論文です。東日本大震災の支援活動を行っている際、被災を免れた鳥居(写真)が目に付いて研究しました」 とは...
カテゴリー 科学・雑学・知識  コメント見る コメント (6)
東日本大震災から6年、震災による死者と行方不明者は「震災関連死」を含め2万1969人 … 依然として全国で12万人余りが避難生活
2017.03.11 (土) 
1: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/10(金) 23:59:48.56 ID:4Nr5CAzc0 東日本大震災から6年 3.11集会で児童が黙とう/富山 11日で、東日本大震災から6年です。 岩手県の陸前高田市と交流を続けている高岡市の小学校では、全校児童が黙祷を捧げ、支援の継続を誓いました。 「もし大切な人を失ったら私だったらずっと落ち込んでいると思う。でも今、東北の人たちは前をむいて生活を取り戻そうとがんばっていて...
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
2月28日16時49分頃、宮城県・福島県で震度5弱の強い地震 津波の心配は無し … 震源は福島沖、M5.6
2017.02.28 (火) 
1: クロスヒールホールド(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/28(火) 16:49:58.14 ID:DqSgyqOS0 ぎゃあああ 引用元スレタイ:じしいん ■宮城 福島で震度5弱 津波の心配なしNHK 2月28日 16時52分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170228/k10010893201000.html 午後4時49分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地は福島県沖で震源の深さは50km、地震の規模を示すマグニチュードは...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (0)
中国・深センの重点開発地域、まもなく完成予定の中国の最先端都市がヤバ過ぎる(画像)
2017.02.09 (木) 
1: フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/09(木) 12:09:51.19 ID:RDr5xswY0 重磅消息!深圳又被国家委以重任!深圳将有8个火车站、国际航线达到48条、地铁密度直逼日本东京! 深セン 国家重点開発地域 https://mp.weixin.qq.com/s?__biz=MzI4NjM0Njg3Mg==&mid=2247484946&idx=1 一方、日本は置いてけぼりw 引用元スレタイ:【画像】まもなく完成予定の中国の最先端都...
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (3)
12月28日21時38分、茨城県で震度6弱の地震 M6.3、津波の心配なし … 震度6弱が茨城県高萩市、震度5強が茨城県日立市
2016.12.28 (水) 
1: バックドロップ(北海道【緊急地震:茨城県北部M6.1最大震度5強】)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/28(水) 21:43:32.06 ID:vW4nlyur0 茨城県で震度6弱 28日午後9時38分ごろ、茨城県で震度6弱の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、震度6弱が茨城県高萩市で、震度5強が茨城県日立市、震度5弱が茨城県常陸太田市です。 また、震度のデータが入っていませんが、震度5...
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (0)
次のページへ ->
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)
免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com
次のページへ ->