ユネスコ報告書 「『Siri』や『アレクサ』などのAIアシスタントが女性声なのは、性別への固定観念を定着させ、“女性はボタン1つで従わせる事が出来る”という概念を植え付け差別的だ」
2019.05.28 (火)
1:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/05/28(火) 22:33:57.95 ID:wrTSxTGe0 女性の声のAIアシスタント、性差別的偏見を助長 ユネスコ報告書 国連教育科学文化機関(ユネスコ)がこのほど発表した報告書で、アップルの「Siri」やアマゾンの「アレクサ」など初期設定で女性の声が使われているAIパーソナルアシスタントについて、性別に関する固定観念を定着させ、性差別的な発言や乱暴な発言を助長すると指...