共産党「生活保護費のプリペイドカード支給は受給者にとって何の利益にもならない。権利を侵害するものだ」 … 大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給するモデル事業を開始
2014.12.31 (水)
1:シャチ ★@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:34:32.69 ???0 生活保護費 大阪市がプリペイドカードで支給 受給者の権利を侵害 大阪市がカード会社と提携し、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給する全国初のモデル事業を始めると発表し、波紋を広げています。 橋下徹市長は26日の発表会見で「本来、全員カード利用にして記録を全部出させ、ケースワーカーが指導すればいい」などと発言しています。 市は、家計・金銭管...