韓国地裁、日本政府に対し慰安婦1人当たり各950万円の支払いを命じる判決 … 日韓両政府は2015年の合意で、慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を確認、日韓関係さらに悪化へ

韓国の中古取引サイトに「息子と娘を売る」という内容のメッセージがあげられ物議 … 「経済的に大変な事情があり、わが家の息子と娘を売ることにした」 警察が調査する予定
元朝日新聞記者の植村隆氏(62)が慰安婦記事を「捏造」とされ名誉を傷つけられたと損害賠償を求めた訴訟、最高裁が上告を退け敗訴確定 … 「記事の公正さに疑問」とした地裁判決を支持
毎日新聞 「菅首相には期待したいが心配である。従軍慰安婦について『強制連行はない』『軍の関与は無い』と歴史修正主義的な発言をしてきたからだ」
朝日新聞・社説 「韓国の関係修復、安倍外交の負債を引き継ぐ次の政権は韓国との対話を重ね、即座に輸出規制強化を撤回すべき」 … 不可逆的な約束や条約すらも反古にする連中との対話とは?
韓国にて、慰安婦少女像の前でひざまずいて謝罪する安倍首相の銅像 「永遠の贖罪」 8月10日の除幕式後に一般公開される(画像)
次期大統領候補でソウル市長の朴元淳(64)氏、山の中で遺体で見つかる … セクハラ容疑で告訴され失踪、慰安婦問題ではNGO主催「女性国際戦犯法廷」に韓国側検事役で参加し日本を批判
自称・元慰安婦の李容洙さん(92)、韓国の慰安婦団体に反旗 … 「義捐金が被害者に使われていないし、出版された慰安婦関連本もデタラメ。今後は日本大使館前での抗議集会にも参加しない」
朝日新聞社説 「国際芸術祭『ひろしまトリエンナーレ』の中止が決まった。『新型コロナのため』との理由だが、近年、芸術祭開催を押さえ込む動きが有り、額面通りには受け取れない」

元朝日新聞の植村隆(61)が「慰安婦強制連行を捏造したとの記事で名誉を傷つけられた」と西岡力教授や文芸春秋を訴えていた控訴審判決、東京高裁も控訴を棄却、植村は上告する方針
文在寅、韓国の国内問題である徴用工問題について「日本も解決策を示すべき」「慰安婦合意の際、政府間でどんな合意をしても解決に役立たないと経験した。被害者の同意を得る事が重要だ」
韓国の元慰安婦などが「2015年の日韓合意は違憲」と訴えていた裁判、韓国の憲法裁判所が「違憲審判の対象ではない」として訴えを却下 … 元慰安婦や市民団体などの反発必至
韓国の反日歴史観のウソを韓国人自らが暴いた『反日種族主義』の日本語版、著者の李栄薫氏「日本の左派が両国関係を悪化させた一因。日本での出版は日本の左派へ反省を促す意味もある」
韓国の文喜相国会議長、朝日新聞のインタビューで「慰安婦問題は心の問題だ。日本から心のこもった謝罪の言葉が一つでもあれば解決できると考えている」と述べる
ユニクロが韓国で出した広告が炎上 … 老婆と少女の会話、少女「婆ちゃんはその時どんな服を着てたの」 老婆「80年も前の事覚えてない」→ 韓国人「慰安婦問題を嘲笑しているニダ!」
韓国人学者・李栄薫氏「慰安婦は廃業の権利と自由が保証されており、性奴などではなかった」→ 自称慰安婦・李容洙(年齢不詳)「私は歴史の生き証人だ!跪いて謝罪しろ!」と怒り狂う
参院選で崖っぷちの社民党、存亡ラインの比例2%獲得すら厳しく、政党要件を満たせず政治団体に転落か … 福島瑞穂副党首(63)「社民党は絶対に国会に必要。生き残りたいし灯を残したい」
「『慰安婦記事を捏造した』と指摘され、名誉が傷つけられた」と損害賠償訴訟を起こしていた元朝日新聞記者・植村隆(61)、東京地裁が請求棄却 … 「事実と異なる記事を書いた」と認定
朝日新聞 「シンガポールでフェイクニュース規制新法成立、フェイクニュースかどうかを決めるのは政府? 政治権力による言論抑圧に繋がりかねないとの批判が出ている」
天皇に慰安婦への謝罪を求めた韓国国会議長、発言の趣旨を説明 「『戦犯の息子』とは日本の国王の息子という意味で、責任ある指導者の謝罪が必要という趣旨だった。不要な論争にするな」
韓国中央日報「徴用工賠償問題で日本が『日韓請求権協定に基づく協議』を要求するなら、韓国は『慰安婦被害者協議』を逆提案できる」
韓国の元外相「日本は韓国の国情を見て理解する『心のゆとり』を持て。日本政府が基金をつくって被害者に賠償すれば許すと我々は言ってるだけだ」

紅白出場が決定したK-POPグループ「TWICE」、慰安婦支援Tシャツ着用発覚や、MV内に原爆を暗喩する“きのこ雲”で物議(画像)
ソウル大研究チーム「慰安婦に対する残虐行為をを証明する映像を初公開」→ フィルムの缶ラベルには「日本兵の遺体から略奪する中共の兵士達」
自民・二階幹事長、日韓合意めぐり政府に苦言 「日本が日韓合意を1ミリも動かさないと言ったら韓国側も1ミリも動かさないとなる。そんな交渉に国の将来を任せられるか」

朝日新聞「慰安婦像のサンフランシスコ市市有化、大阪市の吉村市長がサンフランシスコ市との歴史ある姉妹都市関係を捨ててまでこだわる訳はなぜか」
国連人権理事会、日本に対し従軍慰安婦問題で誠意ある謝罪と補償を要求する勧告
