にわか日報 トップページへ

憲法改正 : にわか日報

にわか日報

憲法改正

アンテナサイト
まとめサイト
次のページへ ->
サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい
最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
TBSサンモニ「最近、若い人ほど憲法改正、特に9条の改正に賛成している。それを防ぐためには教育が必要」(動画) … どこぞの統制国家みたいな事を電波に乗せて訴え始める
2022.08.16 (火) 
1::2022/08/14(日) 22:35:22.60 ID:WdEUyYWQ0 ■終戦から“77年” 若者たちにとっての戦争とは【サンデーモーニング】風をよむ 8月15日は77回目の終戦の日。ロシアがウクライナに侵攻する中、平和について改めて考えます。 (以下略) JNN 2022年8月14日(日) 14:19 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/124333 動画は2あたりに 引用元スレタイ:TBSサンモニ「若い人が憲法9条の改正に賛成だ、それを防ぐ...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (11)
憲法記念日、憲法改正「必要」が35%「必要ない」が19%、憲法9条の改正「必要」31%「必要なし」30% … NHKの世論調査
2022.05.03 (火) 
1::2022/05/03(火) 19:11:31.36 ID:XCFXFN0K0 ■憲法改正“必要”35% “必要ない”19% NHK世論調査 3日は日本国憲法の施行から75年となる憲法記念日です。 NHKの世論調査で今の憲法を改正する必要があると思うかどうか聞いたところ、「改正する必要があると思う」が35%、「改正する必要はないと思う」が19%でした。 また、戦争の放棄を定めた憲法9条を改正する必要があると思うかどうか聞いたところ、「改正する必要があると...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
自民党総裁選・ネット討論会にて、高市早苗氏「やはり日本人の手による日本の心を持った憲法を作りたい」「今の時代に憲法が追いついていない」
2021.09.28 (火) 
1::2021/09/28(火) 09:14:32.03 ID:MPjvzbbX9 高市氏「公共の福祉、わからん」 自民総裁選の改憲論議 自民党総裁選(29日投開票)の4候補は26日、ネット討論会で憲法改正などを議論した。 河野太郎行政改革相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行とも、2018年に党でまとめた自衛隊明記などの改憲案4項目をふまえ議論を進める考えを示した。 (中略) 討論会では、敗戦後の占領下で憲法が制定された...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (1)
立憲・石垣のりこ氏「憲法は国民の権利・自由を守るために国家権力を縛るもの。縛られる側の内閣総理大臣自らが『憲法を変えましょう』と公然と言ってのけるなんて狂気の沙汰だ!」
2021.05.06 (木) 
1:Felis silvestris catus ★:2021/05/06(木) 07:13:30.25 ID:sQZLtg8g9 石垣のりこ@norinotes 菅首相は、国民投票法改正案の成立を「憲法改正に関する議論を進める最初の一歩」と位置付けている。 憲法は国民の権利・自由を守るために国家権力を縛るもの。縛られる側の政府の長たる内閣総理大臣自らが「憲法を変えましょう」と公然と言ってのけるなんて狂気の沙汰です。 https://twitter.com/norinotes/status/1389193178...
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (13)
JNN世論調査 「あなたは国家的な危機や大規模災害が起きた際に、政府が一時的に国民の権利を制限できる『緊急事態条項』を憲法に加えることに賛成ですか?」 賛成が55%、反対が33%に
2020.05.11 (月) 
1:緑の人 ★:2020/05/11(月) 12:11:40.44 ID:C9IdsGD19 ■緊急事態条項を憲法に加えることついて? あなたは、国家的な危機や大規模災害が起きた場合、政府が一時的に国民の権利を制限したり国会議員の任期を延長したりする「緊急事態条項」を憲法に加えることに賛成ですか? 反対ですか? 賛成 55% 反対 33% 答えない・わからない 12% TBS JNN世論調査 調査日 2020年5月9日,10日 https://news....
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (8)
小池百合子都知事 「緊急事態宣言の期間がなぜ延長される事になったか。皆さん一人一人の行動の結果だ。行政よる強力な罰則が無いし『自分だけはいい』と思っている人達が居る事で長引く」
2020.05.04 (月) 
1:1号 ★:2020/05/04(月) 15:49:27.69 ID:xyFgrfID9 <小池知事 会見ファイル>一人一人の行動の結果 緊急事態宣言 延長方針 安倍首相が昨日、緊急事態宣言の期間延長の方針を固めた。 都も国の動きを注視しながら適切な準備を進める。 いよいよ「ステイホーム週間」は後半戦に入るが、引き続き自宅で過ごしてほしい。 休み期間中も都の受診相談窓口は二十四時間で対応し、約八十病院の新型コロナ外来も平日に準じた形で対...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (11)
160人程のプロ市民、首相官邸前で抗議集会 … 「安倍首相相が発令した非常事態宣言には問題が多い上に、憲法改正への波及を期待する発言をした!改憲に利用するな!」
2020.04.09 (木) 
1:きょろたん(光) [CN]:2020/04/09(木) 20:15:52.28 ID:tmE/PhvQ0 緊急宣言を「改憲に利用するな」 市民ら首相官邸前で抗議集会 安倍晋三首相が新型コロナウイルス特措法に基づき発令した緊急事態宣言には問題が多い上、憲法改正への波及に期待する発言をしたとして、市民団体が9日、東京・永田町の首相官邸前で抗議集会を開き「緊急事態宣言に異議あり」「改憲に利用するな」と訴えた。 主催者によると約160人が集まったが、...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (5)
自民・下村「改憲議論、野党は職場放棄すんな」→ 野党「傷ついた。謝罪したら働く」→ 下村謝罪→ 野党「下村が憲法審査会の委員辞めたら働く」→ 下村辞める→ 野党「まだ議論する環境にない」
2018.11.21 (水) 
1:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]:2018/11/21(水) 01:19:25.07 ID:J5pSiYtr0 「職場放棄」発言の自民 下村氏 憲法審査会の委員も外れる 自民党の下村憲法改正推進本部長は、衆議院憲法審査会をめぐる野党側の姿勢を「職場放棄」と批判し、野党側が反発したことを受けて、審査会の開催に向けた環境を整えたいとして、審査会の幹事だけでなく委員からも外れることになりました。 自民党の下村憲法改正推進本部長...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (6)
与党「憲法改正について国会の憲法審査会で議論してもらいたい」→ 野党「国民の改憲への機運無し。議論すら必要無し」「首相が改憲の旗を振るのは筋違いも甚だしい」「絶対ストップさせる」
2018.10.28 (日) 
1:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PE]:2018/10/28(日) 18:27:18.79 ID:S+9rUgjD0 自民、臨時国会で改憲議論を=主要野党、そろって批判 与野党は28日のNHK番組で、安倍晋三首相が意欲を示す憲法改正について議論した。 自民党が臨時国会で同党の改憲案を提示する考えを改めて表明したのに対し、主要野党はそろって批判した。 自民党の萩生田光一幹事長代行は「国会の憲法審査会で、4項目(の同党案)についてぜ...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (5)
安倍首相、専守防衛を堅持する考えを示しつつも「防衛戦略として考えれば大変厳しい。国土が戦場になりかねない」 … 衆院予算委員会にて、敵基地攻撃能力の保持について論戦
2018.02.17 (土) 
1:夕凪らっこちゃん ★:2018/02/17(土) 19:34:40.58 ID:CAP_USER9 安倍首相、専守防衛「厳しい戦略」=長距離ミサイルの必要性強調-衆院予算委 衆院予算委員会は14日午前、安倍晋三首相と関係閣僚出席の下、外交・安全保障問題などに関する集中審議を行った。 首相は日本の安全保障政策の基本である専守防衛について、堅持する考えを示しつつ「純粋に防衛戦略として考えれば大変厳しい。相手からの第一撃を事実上甘受し、国...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
Q「『憲法学者が違憲と言ってるから安保法制は違憲だ』って言ってたよね」→ 立憲・枝野「学者と国民意識はズレてる。私は言ってない。公式見解も言ってない」→ 言ってました(動画)
2017.10.25 (水) 
1:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/10/25(水) 15:45:15.54 ID:YP/Gy1NO 橋本五郎 「『憲法学者(専門家)が違憲と言ってるから(安保法制は)違憲だ』って言ってましたよね」 枝野幸男 「私は言ってない」「党の公式見解も言ってない」「学者の意見と国民意識はズレてる」 ※しかし国会で真逆の発言をしていていた。 【動画】 枝野が「反対のための反対」をする残念な議員と判明 【枝野幸男・虚偽...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (2)
希望の党・小池代表、入党の条件に「憲法改正とリアルな安全保障政策への考え方を一人一人確認する」 … 民進党内の旧社会党系議員の合流については「そういう方はそもそも来られないのでは」
2017.09.28 (木) 
1:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/09/28(木) 00:06:58.53 ID:ALwfXpRa0 希望の党・小池代表 入党条件は憲法・安保 野党第一党の「民進党」と小池都知事が立ち上げた「希望の党」が、事実上の合流に向けて最終調整を行うなか、27日午後10時すぎ、希望の党の小池代表が“入党の条件”について次のように述べた。 希望の党代表・小池都知事「極めてリアルな安全保障政策についてこれるかどうかというこ...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (6)
民進党・枝野氏、党員対象の憲法の対話集会で「民進党が憲法議論に及び腰というのは誤解だ」「安倍政権の数の力で強行採決する姿勢は立憲主義と民主主義を無視した姿だ」
2017.08.05 (土) 
1:名無しさん@涙目です。:NG NG 民進 枝野氏 幅広い意見を見極め憲法議論を 民進党の憲法調査会長を務める枝野元官房長官は、党員などを対象にさいたま市で開いた憲法の対話集会で「民進党が憲法議論に及び腰というのは誤解だ」としたうえで、幅広い国民の意見を慎重に見極めながら党内での議論を進める考えを示しました。 民進党の枝野元官房長官は、安全保障関連法や「テロ等準備罪」を新設する法律が野党が反対するなかで...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (2)
「憲法9条に自衛隊の存在を明記」、賛否は「男高女低」の傾向、世代別では若い世代に「賛成派」が目立ち、高齢になるにつれて反対が増加
2017.05.17 (水) 
1:キリストの復活は近い ★:2017/05/17(水) 17:28:10.66 ID:CAP_USER9 自衛隊の憲法明記「賛成」は「男高女低」の傾向 高齢になるにつれて反対が増加 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が13、14両日に実施した合同世論調査では、憲法9条に自衛隊の存在を明記するとした安倍首相の提案について、男性は63.4%が賛成し、反対の32.2%を大きく上回った。 女性は賛成が47.9%にとどまり、「男高女低...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
民進党・蓮舫代表「なぜ今なのか」 安倍総理大臣が憲法を改正し2020年の施行を目指す意向を表明したことについて、衆参両院の予算委員会の集中審議で質す考え
2017.05.07 (日) 
1: ジャーマンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/ [EU]:2017/05/07(日) 17:26:11.57 ID:iKKeIluP0 民進 蓮舫代表 首相の憲法改正の意向ただす考え 民進党の蓮舫代表は記者団に対し、安倍総理大臣が憲法を改正し、2020年の施行を目指す意向を表明したことについて、「なぜ今なのか、確認しないといけない」と指摘し、8日からの衆参両院の予算委員会の集中審議でただす考えを示しました。 安倍総理大臣は先に憲法を改...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (3)
安倍首相「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」 憲法改正を目指す会合にてビデオメッセージ … 改正に向けた具体的なスケジュールや改正項目に踏み込んで発言するのは初
2017.05.03 (水) 
1:キリストの復活は近い ★:2017/05/03(水) 15:16:55.65 ID:CAP_USER9 首相「2020年に新憲法」 9条に自衛隊明記 安倍晋三首相(自民党総裁)は3日、憲法改正について「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」と語った。 都内で開いた民間団体のシンポジウムに寄せたビデオメッセージで表明した。 具体的には、戦力の不保持などをうたう憲法9条を改正し、自衛隊の存在を明記する改憲案を挙げた。 首相の自民党総裁と...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (1)
民進党の細野豪志氏、代表代行の辞任届を提出し野田幹事長が受理 … 憲法改正を巡る蓮舫執行部の姿勢に不満
2017.04.13 (木) 
1:天麩羅油 ★:2017/04/13(木) 14:24:29.10 ID:CAP_USER9 民進党の細野氏が代表代行の辞任届提出 民進党の細野代表代行は、憲法改正を巡る蓮舫執行部の姿勢に不満があるとして、代表代行の辞任届を提出した。 共同通信 2017/4/13 14:20 https://this.kiji.is/225123527877918728 引用元スレタイ:民進党の細野氏が代表代行の辞任届提出 ※関連ソース■民進党・細野代表代行、憲法改正「私案」を発表JNN 10日 13時09分 htt...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (5)
民進党の岡田克也代表「米国が書いた日本国憲法とは不適切な発言だ」「70年間国民が憲法を育んできた事実のほうが重要だ」 米バイデン副大統領の「日本国憲法は我々が書いた」発言を批判
2016.08.18 (木) 
1: パイルドライバー(愛媛県)@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:22:49.99 ID:ngOs06tH0 民進・岡田克也代表「米国が書いた憲法とは、不適切な発言だ」 バイデン米副大統領を批判 民進党の岡田克也代表は18日の記者会見で、バイデン米副大統領が「(日本が)核保有国になり得ないとする日本国憲法を私たちが書いた」と発言したことを批判した。 岡田氏は「核兵器を持つべきではない」と断った上で、「最終的には(日本の)...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (2)
韓国・中央日報「第3次安倍第2次改造内閣の閣僚の75%が『日本会議』の関連団体に所属している!安倍内閣は更に右傾化している!」
2016.08.10 (水) 
1: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:32:32.20 ID:0TSuLfeY0 第3次安倍再改造内閣、「さらに右傾化」…閣僚75%が日本会議所属 (前段略) 安倍首相の今回の内閣改造では保守性向の政治家が多数含まれた。 日本最大右翼団体の日本会議の関連団体「日本会議国会議員懇談会」所属の閣僚が安倍首相を含めて75%(15人)にのぼる。 前内閣(12人)より3人多い。 日本会議は1997年の...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (2)
民進党・蓮舫代表代行と細野豪志氏が会談、憲法改正の方向性と、共産党との連携を見直す考えで双方一致
2016.08.03 (水) 
1: 足4の字固め(和歌山県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:16:52.25 ID:MgdwkNEK0 蓮舫氏と細野氏が会談 共産党との連携見直しで一致 民進党代表選への出馬を検討している蓮舫代表代行は細野元環境大臣と会談し、共産党との連携を見直す考えで一致しました。 蓮舫氏と細野氏の会談は3日午前、国会内で約30分間、行われました。 このなかで、2人は次の総選挙について「どういう態勢で臨むか、おおむね一致した」とした共...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (7)
民進党・岡田代表、参院選で訴えていた「改憲勢力による3分の2阻止」失敗について、「一つのスローガン。何の2/3かは言ってないし色々な考え方があるよね。憲法改正も条件付容認だし」
2016.07.15 (金) 
1: ランサルセ(秋田県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:42:21.44 ID:D0xdEYjs0 「3分の2阻止」は標語=岡田民進代表 民進党の岡田克也代表は14日の記者会見で、先の参院選で掲げた「改憲勢力による3分の2阻止」を達成できなかったことについて、「これはスローガンだ。何が3分の2かは、いろいろな考え方があるが、私はあえて言わなかった」と述べた。 自らの責任問題は生じないとの見解を示した発言だ。 時事通...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
報ステ富川悠太 「国民投票は信用出来ないが民意を問え」との珍問答 … 富川「改正発議前に民意を問わないのか?」 安倍「発議後に国民投票があります」 富川「国民投票の危うさ感じませんか」
2016.07.12 (火) 
1: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:22:57.73 ID:xcdn9Or00 富川悠太 「発議する前に国民の真意を問うということはしないのでしょうか?」 安倍首相 「発議した後に国民投票するんですから。その議論はおかしいんじゃないですか?」 富川 「英EU離脱もありました。国民投票の危うさも感じませんか?」 首相 「民主主義を疑うのですか?国民投票の結果を疑うと言うのであれば、憲法の条...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (7)
吉田照美(65)「自民の憲法改正草案は酷い。民主主義・平和主義・基本的人権はかなり酷いものになっている。自公が勝てば話したい事も話せなくなる。日本は今本当におかしい」 具体的指摘無し
2016.07.07 (木) 
1:シャチ ★@\(^o^)/:2016/07/07(木) 10:40:46.79 ID:CAP_USER9.net 自民改憲案かなりひどい/フリーアナ吉田照美 <ここが争点!選挙に行こう 私はこう選ぶ(5):フリーアナウンサー・吉田照美・65歳> 今回の参院選は日本の岐路だと思う。 争点にすべきは自民党の憲法改正草案。民主主義、平和主義、基本的人権は、かなりひどいものになっている。 結局は国のための国民で、国民のための国にしようとする感じが全...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (12)
SEALDsの弁護士「民進党が信用できなくても、共産党が怖くてもそんな事ははっきり言ってどうでもいい。たいした変化は起きないから野党に投票しろ」
2016.07.06 (水) 
1: ドラゴンスリーパー(岐阜県)@\(^o^)/:2016/07/06(水) 09:43:42.21 ID:IF+N7euR0 やっぱり自民党に投票しようと思っているあなたに知ってほしい7つのこと 「最近の自民党もずいぶんむちゃくちゃやっているけど、民進党もどうも信用できないし一枚岩じゃないっぽいし、共産党ってこわーい。 イギリスのEU離脱とか、国際情勢も不安定だし、こういう時はやっぱりなんだかんだ安定を求めたいし、与党に入れとこうかしら」...
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (0)
記者「震災関連で、緊急事態条項について伺います」 菅官房長官「緊急事態条項を新設する事は重大な課題」→ SEALDs諏訪原「災害に便乗して緊急事態条項の話。安倍政権はあまりにも卑怯」
2016.04.18 (月) 
1: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:04:37.59 ID:Ryf90Pyq0 諏訪原 健@swa_swa_swatch 何よりも憤りを感じるのが災害に便乗して、緊急事態条項の話が出てくること。「内閣独裁権条項」とも呼ぶべきものがなぜ必要になるのか。あまりに卑怯なやり方だと思う。 緊急事態条項「極めて重い課題」 熊本地震で官房長官:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H54_V...
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (3)
韓国人「日本の憲法9条にノーベル平和賞を」 韓国での運動が活発かつ広範に、韓国元首相や俳優・詩人も賛同
2016.02.19 (金) 
1: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:21:12.89 ID:ueMHgWPp0 日本の憲法9条にノーベル平和賞を運動 韓国で活発に 韓国は慰安婦問題等で直接的に日本を批判するだけではなく、アメリカなどでロビー活動を展開して外交的に有利な立場に立とうと画策してきた。 その彼らが、今度は日本の「憲法9条」を利用しようと国際的な活動を始めている。 産経新聞ワシントン駐在客員特派員で、麗澤大学特別教授の古森義...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (2)
北朝鮮による拉致被害者調査打ち切り、拉致被害者遺族は「あの国らしいやり方」「調査を打ち切ってくる事は予想していた」「調査中止は残念、ミサイル発射した北朝鮮側が原因を作っている」
2016.02.13 (土) 
1: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:53:50.59 ID:Zx1Gm8zC0 北、拉致被害者の調査を全面中止…制裁に報復か 【ソウル=井上宗典】朝鮮中央通信によると、北朝鮮は12日、日本政府が北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射などを受けて独自制裁措置を決めたことを受け、「ストックホルム合意」(2014年5月)に基づいて行ってきた拉致被害者を含む全ての日本人に関する調査を12日から全面中止すると宣言した...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (2)
北朝鮮、拉致問題を含む日本人の調査を全面的に中止、調査を行っていた「特別調査委員会」の解体を発表 … 長距離弾道ミサイル発射に対する日本の独自制裁強化決定に反発
2016.02.12 (金) 
1:ひろし ★:2016/02/12(金) 22:41:43.62 ID:CAP_USER* 北朝鮮、拉致再調査「全面中止」 特別委を解体、独自制裁に反発 【平壌共同】北朝鮮で拉致問題の再調査を行う特別調査委員会は12日、4回目の核実験と事実上の長距離弾道ミサイル発射を受けた日本の独自制裁強化決定を受け、拉致問題を含む日本人の調査を全面的に中止し、同委員会を解体すると表明した。朝鮮中央通信が伝えた。 北朝鮮が再調査中止を表明し、拉致問題の解...
カテゴリー 北鮮  コメント見る コメント (3)
鹿児島・悪石島沖のEEZ内に中国の調査船 … 船尾からワイヤのようなものを海中に3本垂らして航行、無線で中止を呼び掛けたが応答無し
2015.08.02 (日) 
1: ダブルニードロップ(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:28:24.49 ID:fEq0ZHXo0 EEZに中国調査船 鹿児島・悪石島沖でも ワイヤ海中に垂らす 1日午後1時ごろ、鹿児島県・トカラ列島の悪石島の西約156キロの排他的経済水域(EEZ)で、中国の海洋調査船が船尾からワイヤのようなものを海中に3本垂らして航行しているのを、海上保安庁の航空機が確認した。 第10管区海上保安本部(鹿児島)によると、中国...
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (1)
衆議院・憲法審査会にて与党推薦の参考人をはじめ3人全員が新安保法制に「違憲」との考えを示す異例の事態 … 人選ミスで墓穴の自民・船田元氏「ちょっと予想を超えた」と釈明
2015.06.05 (金) 
1:野良ハムスター ★:2015/06/04(木) 22:45:05.75 ID:???* 参考人全員が新安保法制は「憲法違反」、衆院・審査会 政府与党にとって想定外の反応でしょう。衆議院の憲法審査会に参考人として出席した憲法の専門家3人が、いずれも今の国会で審議中の新たな安全保障法制について「憲法違反」との考えを示しました。 衆議院の憲法審査会に出席した憲法の専門家3人。 早稲田大学の長谷部教授は自民、公明など。同じく早稲田の...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
次のページへ ->
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)
免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com
次のページへ ->