「成人年齢」を20歳から18歳に引き下げる改正民法が可決・成立 … 4年後の2022年4月1日より施行、男女ともに結婚できる年齢が18歳とすることが盛り込まれる
2018.06.13 (水)
1:ばーど ★:2018/06/13(水) 10:51:45.30 ID:CAP_USER9 「18歳で成人」2022年4月から 改正民法が成立 成人年齢を20歳から18歳に引き下げることなどを盛り込んだ改正民法が13日の参議院本会議で可決・成立しました。 4年後の2022年の4月1日以降、18歳から成人となります。 改正民法は、成人年齢を20歳から18歳に引き下げることや、女性が結婚できる年齢を16歳から18歳に引き上げて男女ともに結婚できる年齢を18歳とすること...