米軍普天間飛行場の辺野古移設で、県が国を訴えた訴訟の判決、那覇地裁が県の請求を退けて沖縄県の敗訴 … 「県の訴えは県自体の利益救済などを求める内容ではなく、裁判の対象にならない」
自由党の小沢一郎共同代表(76)、ツイッターで安倍首相を糾弾 「美しい海に打ち込まれる7万本の杭は沖縄人の心にも打ち込まれる。投票結果を黙殺する総理の姿勢は人間としてあり得ない」
米軍普天間基地の名護市辺野古への移設の賛否を問う沖縄県民投票、「反対」が多数、有権者の4分の1・およそ28万8000票を超える勢いに
鳩山由紀夫元首相、退任直前に自らが保有していた公文書の大半を廃棄 … 政権の全貌が分かる記録残らず。鳩山氏「作成元の省庁が保存していると思い捨ててしまった」
辺野古への基地移設工事停止の署名を呼び掛けたローラ(28)のSNSに、沖縄から悲痛な訴え … 「普天間固定賛成ってこと?」「普天間の危険性は?」「直情的に首を突っ込まれても迷惑なだけ」
タレントのローラ(28)、インスタグラムで辺野古移設基地工事停止の署名呼び掛け 「沖縄の埋め立てを止めることができるかもしれないの。名前とアドレスを登録するだけでできちゃう」
TBS沖縄辺野古埋め立てプロ市民デモ活動の映像に何故かハングル文字の横断幕が映る(画像) … 「沖縄の基地運動に外国人が居るのはデマ」とは
那覇市長選、オール沖縄系の現職・城間幹子氏が勝利し3連勝、沖縄世論は「反辺野古」へ傾く可能性 … 県内11市のうちオール沖縄系市長は3市のみで懐疑的な見方も
沖縄県の翁長知事、普天間基地の辺野古移設工事を巡り、埋め立て承認を撤回へ「今後もあらゆる手法を駆使して妨害する」 … 菅官房長官「一昨年の最高裁判決に基づき、誠実に対応すべき」
辺野古移設を巡る裁判、福岡高裁「翁長知事の対応は違法、埋め立て承認取り消しは許されない」→ 翁長知事「裁判所は政府の追認機関だ」「最高裁判所に上告し、不等な判決の破棄を求める」
安倍首相、辺野古移設を巡る裁判で沖縄県と和解 … 国と県との訴訟合戦を回避。今後円満解決に向け沖縄県と協議、最終的に司法判断が下された場合これに従う
現職・佐喜真淳氏が再選した宜野湾市長選挙について、日本共産党・山下芳生氏「この選挙結果をもって移設を民意とすべきではない」 … 投票率68.72%、前回選挙を上回る
沖縄・翁長知事「日本に地方自治や民主主義はあるのか。沖縄にのみ基地負担を強いる安保体制は正常か。国民に問いたい」
朝日新聞「新しい琉球の王が誕生した瞬間ではないか」 翁長知事が人々を熱狂させるワケ
鳩山元首相「安倍首相は戦後70年談話で『植民地支配や侵略へのお詫び』を盛り込むべきだ」「ついでにオバマに軍普天間基地の辺野古への移設は無理だということを伝えて来て」
安倍首相、翁長沖縄知事と会談、翁長氏「政府は『代替案を出せ』と言うが、こんな理不尽な事はない」 … 普天間基地の辺野古への移設を巡り両者の意見は平行線に
首都圏の人「基地問題で沖縄は大変ですね」→ 沖縄の活動家「あなたたちが基地を押しつけているんでしょ」 … まるで他人事に感じているのではないかと苛立つ沖縄のプロ市民 - 東京新聞
米軍基地ゲート前で拘束された辺野古移設反対派・山城博治氏「黄色のラインは越えていない。不当拘束だ」 → 監視カメラ映像が流出、ラインを超えて挑発しまくっていた事がバレる (動画)

朝日新聞社説「ゲート前に引かれた境界線をほんの1、2歩越えただけで理不尽すぎる山城博治氏ら2名の逮捕。今の事態を招いているのは、ほかでもない政府自身だ」
