島根県の「松江城天守」 国宝に指定 … 慶長16年(1611)完成、天守が国宝に指定されるのは63年ぶり、現存する天守の国宝指定は松本城・犬山城・彦根城・姫路城に次ぎ5件目
- 電車内での女性の化粧 「見苦しい」「ニオイがイヤ」との苦情→ 大阪市営地下鉄・大国町駅が独自判断で「電車内で化粧やめて」と啓発ポスター掲示(2015.07.11)
- 東急東横線が地下に潜り、継ぎ接ぎだらけの渋谷駅。利用者の「乗り換えが不便」の声に、東急電鉄「抜本的に改良します」 … 具体的に乗り換え所要時間はどう変わる?(2015.07.09)
- 島根県の「松江城天守」 国宝に指定 … 慶長16年(1611)完成、天守が国宝に指定されるのは63年ぶり、現存する天守の国宝指定は松本城・犬山城・彦根城・姫路城に次ぎ5件目(2015.07.09)
- 焼津警察署、振り込め詐欺被害防止で小保方さんに感謝状贈呈 … 小保方さんは詐欺だと気づき警察に通報、「詐欺の被害を防ぐことができてよかった」(2015.07.07)
- 朝日新聞「子どもに罪はないのに親の責任を押しつけるようで、やり過ぎではないか」 … 「給食費3ヶ月未納で給食停止、弁当持参下さい」と通知→ 未納の保護者43人が納付した埼玉・北本市(2015.07.04)