元衆議院議長・河野洋平氏(81)「日本政府は南北朝鮮が一つになろうとしている努力を妨害するな」 … 息子である河野太郎外相の「南北終戦宣言は時期尚早」との発言を批判も
河野洋平「北朝鮮による拉致問題の解決は、まず国交正常化して朝鮮半島の植民地化をお詫びする事だ。韓国への援助と同じくらい北朝鮮にも経済援助しないといけない」
河野太郎外務大臣、慰安婦問題について「戦後70年の総理大臣談話、それに両国政府が確認した日韓合意に尽きる。日韓合意が着実に進展されることが望ましい」
「慰安婦問題を大きくしているのは日本。日本政府の対処は間違っている」 … 「河野談話」を発表した河野洋平氏、日本政府による駐韓大使の一時帰国措置を批判
28日実施される日韓外相会談、慰安婦問題について「最終決着」に合意があった場合、日本側は韓国側が再度問題を蒸し返さないよう“第三国を交えて合意を確認する案”も検討
河野洋平「『もうこれだけ謝ったんだから』と言っても、そうはいかない」 … 安倍首相が「将来世代に謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」と訴えた戦後70年談話を批判
来日中の韓国・尹炳世外相「慰安婦問題は、日韓の政府間協議で明確に解決されればそれで最終決着。韓国側から再び問題として提起することはない」 … 河野談話とは一体
慰安婦問題解決をめぐる日韓協議の概要が判明 … 日本側の措置:首相による謝罪と金銭支払いなど、韓国側の措置:慰安婦像撤去や海外での反日活動への関与停止、朴政権での最終解決の保証
「慰安婦問題の解決は、国家レベルでの謝罪と賠償が必要」「村山談話・河野談話の否定は日本外交の終焉」 … 日本共産党の志位和夫委員長(60)、韓国・聯合ニュースのインタビューにて
朝日新聞の慰安婦捏造問題 「吉田証言」に食いつき、これを利用して日本叩きを展開しちゃった“識者”の多さ … 当時の左派言論空間が、いかに事実と虚構の分別が出来なくなっていたか
韓国ネット「卑劣としか言いようがない!」「日韓友好はありえない」 … 国連人権委員会の慰安婦への謝罪提案を日本が拒否した件について火病る
河野洋平 山口で講演、慰安婦の募集に関し「軍の命令で拒否できなかったかもしれない」 … 裏付け無しの談合について「元慰安婦の話を直接聞いて、加害者として反省しなければならない」
韓国政府、河野談話の検証結果について「国際社会容認しない」「深い遺憾」表明 … “慰安婦の新証拠”については「被害者の生々しい証言こそ、強制性を証明する明確な証拠だ」
河野談話に対する政府の検証結果、“慰安婦への強制連行”は確認できず … 韓国の要求で文言修正・追加は「あった」 元慰安婦に対する裏付け調査は「なかった」
韓国、日本領海を含む竹島沖海域で射撃訓練を通報 … 日本政府は「遺憾の意」抗議・中止要請
広島大の学生「いつから日本の大学は韓国の政治主張の発信基地に成り下がったのか」 … 韓国籍の准教授、講義で「慰安婦が受けた被害」を訴える韓国映画を上映 → 議論の場を設ける事もなく主張のみで講義終了
菅官房長官 「河野談話の検証チームは偏り無く、『なるほどな』と思われる法律家、マスコミ、女性から」 … 「検証は公開ではないが、国会から要望があれば結果を提出したい」
河野談話について「韓国側からいろんな要望」「『これで過去の問題に区切りをつける』と韓国は言った」 … 石原信雄元官房副長官が証言
“慰安婦=強制連行された”と認定した「クマラスワミ報告書」に対し、96年に日本政府が抗議・反論しつつも撤回した際の文書を産経新聞が入手

菅官房長官 「河野談話の検証で新たな談話を出すことはない」「萩生田氏の発言は個人的なものだ」
河野談話について、検証結果によっては「政府が新たな談話を出すことはあり得る」 … クネ、無慈悲に釣り出される
韓国紙 「河野談話継承するの?じゃあ次は、靖国神社参拝の中断ニダ」 韓国側、日韓首脳会談への3つの条件を提示 … 日本側は次は韓国政府が誠意を見せるべきとの立場
「河野談話は、安倍内閣で見直すことは考えていない」 安倍総理、参院予算委員会にて明言 … “河野談話の作成経緯の検証”は、実態把握の必要性を言及
「カナダ・スクリーン賞」 短編ドキュメンタリー部門に“慰安婦”題材のアニメ 『Mary&Myself』がノミネートされていたが落選 (動画あり)
