神奈川県がトンガ沖噴火による緊急津波速報エリアメールを一晩に600回以上、県下各地域毎でも多いところで20回も送信、「うるさすぎて眠れない」と不満の声
気象庁、南太平洋のトンガで発生した大規模な噴火に伴う津波について、「今回の潮位変動は非常に珍しく、見通しはわからない」「今後潮位上昇が観測された場合、津波警報に切り替える」
南太平洋・トンガで起きた大規模噴火、想像以上にヤバい(動画) … 阿蘇山の壊滅的大噴火の100倍の規模、観測史上初の破局噴火の可能性
2021年3月20日 18:09頃、宮城県沖が震源の地震が発生、最大震度5強、M7.2、津波注意報発令
18日22時22分頃、新潟県で震度6強、山形県で震度6弱の強い地震、震源地は山形県沖で震源の深さは10km、M6.8と推定 … 山形県・新潟県・石川県に津波注意報
大津波発生時は“古い神社に逃げろ” … 「スサノオ」を祀ったほとんどの神社が被災を回避、津波と神社・地相の関係を記した学術論文が話題に
東日本大震災から6年、震災による死者と行方不明者は「震災関連死」を含め2万1969人 … 依然として全国で12万人余りが避難生活
南米チリの南部でM7.6の地震、太平洋津波警報センターは津波警報を解除
