太平洋戦争末期の米軍捕虜生体解剖事件の経緯を説明するパネルなども展示 … 九州大医学部の110年に及ぶ歩みを伝える医学歴史館、福岡市東区のキャンパスにオープン
2015.04.04 (土)
1: ドラゴンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:06:02.11 ID:nIrsslbC0 米軍捕虜8人の生体解剖も… 九大「負の歴史」公開 九州大医学部の110年余りに及ぶ歩みを伝える医学歴史館が4日、福岡市東区のキャンパスにオープンする。 カルテや医療器具など63点を展示。故遠藤周作氏の小説「海と毒薬」のモデルになった太平洋戦争末期の米軍捕虜生体解剖事件の経緯を説明するパネルなど2点も展示品に含ま...