毎日新聞 「韓国への『輸出規制』は愚策。中国がレアアースの対日輸出を止めたのと同列。他にも理由は色々有り、日本にメリットは殆ど無い。なぜ安倍政権に判らなかったのか本当に不思議」
- BPO、作家の岩井志麻子氏による「韓国の姿勢は『手首切るブス』みたいなもん」との発言を無編集で放送した関テレ「胸いっぱいサミット!」について、ヘイト発言で審議入りへ(2019.07.13)
- 朝日新聞・政治部長「『ハンセン病家族訴訟』のニュース、紙面一面で誤報をやらかした経緯を説明します」 … 「官邸幹部への取材で『控訴する流れ』と受け止めた。取材が十分ではなかった」(2019.07.10)
- 毎日新聞 「韓国への『輸出規制』は愚策。中国がレアアースの対日輸出を止めたのと同列。他にも理由は色々有り、日本にメリットは殆ど無い。なぜ安倍政権に判らなかったのか本当に不思議」(2019.07.06)
- 朝日新聞社説「安倍政権が韓国への輸出の規制を強めると発表。なぜ今規制なのか、日本の信用度を落としかねない。隣国間で積み上げた信頼と交流の蓄積を破壊してはならない」(2019.07.03)
- ドイツ紙、珍しく安倍首相を調停役として評価 … 「国際政治の場で、みんなのお気に入りのようになっている」「安倍氏はナショナリストとされているが、同時に多国間主義者でもある」(2019.06.29)