財務事務次官・矢野康治氏が与野党の政策に関して「バラマキ合戦」と批判した件、高橋洋一氏がバッサリ … 「会計学的に0点。財務省の現役の事務方トップは会計学に無知である事を晒した」
バイデン「公約通り、年収4000万円以上の奴ら全員に62%以上の税金をかける」
ウーマン村本「お前らアホだから分からないと思うけど徳井さんは謹慎なんかしなくてよかった。その間働いてなるべくたくさん税金納めたらよかった。彼は無職で今年巨額の税金が押し寄せる」
チュートリアル徳井義実(44)、税務申告漏れの裏で都内の2億円の高級マンションをキャッシュで購入 … 過去には運転免許を有効期限切れのまま更新しないで車を運転していていた事も
吉本興業、チュートリアル徳井義実(44)の芸能活動自粛を発表 … 徳井は社会保険も未加入だった上に、2016年には税務署からの督促に応じず銀行預金を差し押さえられる
チュートリアル徳井義実、過去にも所得の申告漏れがあった事が発覚 … 数年前にも2015年までの所得について無申告、東京国税局からの指摘を受けるまで無申告を繰り返す
所得隠しと申告漏れが発覚したチュートリアル・徳井義実(44) 記者会見にて、今後の芸能活動について継続を希望しつつ「仕事ができなくても仕方ないと思っている」
お笑いコンビ「チュートリアル」徳井義実(44)の個人会社、東京国税局から約1億2000万円の所得隠しと申告漏れを指摘される … 2016年~2018年迄の3年間、収入を全く申告せず
奈良県県税事務所で、納付された税金20万円分が無くなる … 193万円税金納付、窓口の職員2名が金額確認→ 奥の職員に渡すが別の業務で確認中断、領収書発行→ 数え直すと20万円不足
民進党の政治資金32億円分が「希望」「立民」「無所属」の元民進党出身者に流出 … 政治資金の大半は政党交付金、識者「理念が同じとはいえ他の党への流出は政党助成金の趣旨を逸脱している」
長崎県庁舎移転で、床の電源コード約1500本を事務机に上げる単純作業に、県が業者へ約830万円を支払う … 県監査事務局「支出どころか必要性自体が疑問、職員たちでできなかったのか」
社民党・福島みずほ氏 「国民は、だます対象か、税金を吸い上げる対象か、搾り取る対象でしかない」→ こっそり削除し修正するも炎上
滋賀・甲良町税務課職員(29)税金3000万円着服「そこまで給料もらってねぇし。職場環境が原因」「着服しなかったら余裕で死んでます」と責任転嫁、懲戒免職に … 税金は両親が全額返済
1989年に「海の新幹線」という触れ込みで115億円かけて建造された超高速旅客船「スーパーライナーオガサワラ」、原油価格の高騰などで一度も定期航路に就かないまま解体処分へ
