にわか日報 トップページへ

米大統領選 : にわか日報

にわか日報

米大統領選

アンテナサイト
まとめサイト
サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい
最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
米大統領選、テキサス州のバイデン陣営の責任者が不正投票事件でFBIに身柄を拘束されたとの報道 … 中国が米国に大量の偽造運転免許証を出荷、「選挙不正に使われた可能性が高い」
2020.11.12 (木) 
1:影のたけし軍団 ★:2020/11/12(木) 16:34:33.18 ID:2QI4p/A59 【速報】テキサス州のバーデン陣営の責任者が不正投票事件で逮捕された 米国時間11月11日夜、米メディア「ナショナル・ファイル」の記者パトリック・ハウリー氏は、テキサス州のバイデン陣営の責任者であるダラス・ジョーンズ氏が、ハリス郡の選挙不正に巻き込まれ、FBIに身柄を拘束されたと報じた。 彼はFBIに逮捕された直後、バイデン氏の選挙チームから解雇さ...
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (0)
ホワイトハウス報道官「『証拠はない』と言っていた民主党と偏向メディア、証拠が出てくると『重要な証拠はない』→ 重要な証拠が出てくると『選挙結果に影響ある数ではない』と語る」
2020.11.12 (木) 
1:ストマッククロー(愛媛県) [US]:2020/11/11(水) 17:43:24.53 ID:cudCoXc80 シカゴ在住国際ビジネスコンサルタント 山中泉氏 現在全米視聴率ナンバー1のニュース番組Fox News「ハニティ」にホワイトハウス報道官が出演した。 米メディアは、トランプ大統領の法廷での起訴に対して、「証拠はない」と報道を続け、日本メディアも同じマントラを唱えているようだ。 本日、ホワイトハウス報道官のケイリー・マクナニ...
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (3)
米大統領選、マスコミ報道に微妙な変化 … 「不正は無い」→ 「“広範囲な”不正は無い」とゴールポストをずらし始める
2020.11.11 (水) 
1:ボマイェ(東京都) [ニダ]:2020/11/11(水) 07:49:00.76 ID:vwy6l8ti0 President-Elect Jenna Ellis@JennaEllisEsq Notice Dems and MSM’s coordinated talking point: They claim “no evidence of widespread fraud.” They know there IS evidence of fraud. So they use “widespread” as a modifier, which they can interpret however they want to move the goalposts. We want a LEGAL and ACCURATE count. h...
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (4)
gdgdな様相の米大統領選、ペンシルベニア州の有権者名簿に亡くなった人の名前が2万人分以上見つかる … 米公益法律事務所「確固たる証拠もある」 連邦裁判所に提訴
2020.11.10 (火) 
1:ばーど ★:2020/11/10(火) 14:55:17.81 ID:D4WHPvYv9 死者が投票? 米大統領選の有権者名簿に2万1000人の死亡者の名前があると民間団体が提訴(米) 大接戦となったアメリカ大統領選だが、今月7日に民主党のジョー・バイデン氏が現職のドナルド・トランプ米大統領を破り当選を確実にしたことで米国内では人々が歓喜に沸いている。 一方でトランプ大統領は負けを認めておらず、一部の州で不正選挙が行われたとしてSNSで訴えて...
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (0)
琉球新報 「米大統領選、マスコミをいじめたりけなしたりする人に大統領でいてほしくない」
2020.11.09 (月) 
1:◆mZB81pkM/el0 (庭) [US]:2020/11/09(月) 12:36:01.26 ID:T/5S3j0p0 「移民に寛容な大統領がいい」 在米県系人から期待の声 バイデン氏勝利 米大統領選でバイデン前副大統領の勝利が確実となり、米国に住む県出身者や県系人からは「世界に胸を張れる大統領になって」「移民に寛容な大統領がいい」との声が上がった。 両候補者の支持者の対立や混乱が続くことを懸念する声もあった。 ハワイ州に住む県系4世の村田グラント...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (3)
米大統領選、バイデンの“謎の力”を分かりやすく説明した絵がこちら(画像)
2020.11.06 (金) 
1:毒霧(愛媛県) [US]:2020/11/06(金) 15:38:45.04 ID:FS7eXXoX0 風再起時【香港挺郭后援會3】@dZnJUCdo4FlZqgd 很形象! https://twitter.com/dZnJUCdo4FlZqgd/status/1324554577325092864 引用元スレタイ:【画像】バイデンの不正を分かりやすく説明した絵がこちら 2:ローリングソバット(群馬県) [US]:2020/11/06(金) 15:39:05.50 ID:lL8iS+g90 ワロタw 3:ジャンピングDDT(大...
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (5)
Twitter社、日本からの米大統領選についてのツイートに対しても検閲を始める … 「このツイートは、選挙や他の市民行事への参加方法について誤解を招いている可能性があります」
2020.11.06 (金) 
1:フェイスロック(ジパング) [CN]:2020/11/05(木) 22:31:20.05 ID:OPw6Smcb0 https://twitter.com/daitojimari/status/1324112148906139648 https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1324123275870367745 引用元スレタイ:【悲報】Twitter社「門田隆将や渡邉哲也等のネトウヨがフェイクニュースを流してます。皆さん気をつけて!」 25:ジャンピングエルボーアタック(埼玉県) [US]:2020/11/05(木) 22:39:26.02 ID:RsA...
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (5)
米大統領選、ミシガン州では170歳 (1850年生まれ) 、デトロイトでは197歳 (1823年生まれ)の人物まで投票していた事が発覚する
2020.11.06 (金) 
1:ダイビングフットスタンプ(三重県) [RU]:2020/11/05(木) 16:26:59.03 ID:FO9TK9mr0 MORE Dead Voters Caught Voting in Michigan — Many Are Older than the Oldest Human Alive Today There were at least four voters in Michigan last night who were born before 1902. 昨夜ミシガンには1902年以前に生まれた少なくとも4人の有権者がいました。 In fact these voters are older than the oldest human alive today. 実...
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (3)
米大統領選、バイデン氏がミシガン・ウィスコンシン両州での勝利を確実にし、過半数に王手 … 次の注目は南部ジョージア州
2020.11.05 (木) 
1:ラダームーンサルト(ジパング) [ヌコ]:2020/11/05(木) 08:09:04.63 ID:GIz+u9xr0 バイデン氏が過半数に王手 次の注目は南部ジョージア州 開票作業が続く米大統領選は、AP通信によると民主党のバイデン前副大統領が264人の「選挙人」を獲得し、勝利に必要な過半数の270人まで残り6人と迫っている。 早ければ日本時間の昼前にも開票結果を出す見通しの南部ジョージア州(16人)に注目が集まっている。 バイデン氏は、4日午後(...
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (3)
米大統領選、ウィスコンシン州とミシガン州で一瞬の内に10万票以上がバイデン氏に入り、投票率が100%を超える謎の現象が発生、あっという間にバイデン氏が優勢になる
2020.11.05 (木) 
1:かかと落とし(宮城県) [US]:2020/11/04(水) 21:45:47.17 ID:tSwc/UgM0 (速報) 州兵導入 ◆National Guard brought in to help with Wisconsin ballot counting issue https://www.foxnews.com/politics/national-guard-help-wisconsin-ballot-counting-issue.amp 引用元スレタイ:ウィスコンシン州で明け方に謎の12万票が追加され、バイデン優勢に 18:キャプチュード(大阪府) [US]:2...
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (17)
日本のマスコミ「米大統領選の全米世論調査、今回も不正確。事前の調査では民主党のバイデン候補が大幅にリードだったのに…」「世論調査が外れた背景に『隠れトランプ支持』の存在」
2020.11.04 (水) 
1:張り手(愛媛県) [US]:2020/11/04(水) 17:27:02.10 ID:fQldvOCn0 米世論調査、今回も不正確 バイデン氏優位を予測…実際は大接戦 「隠れトランプ支持」接戦の背景 3日の米大統領選をめぐり、事前の主要な世論調査では全米の平均支持率で民主党候補のバイデン前副大統領が大幅にリードしていた。 激戦州でもバイデン氏が優位を保ったまま投開票日を迎えたが、実際には異例の大接戦となっている。 主要な世論調査を集計す...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (1)
マスコミ「米国大統領選、大劣勢だったトランプ氏が、後半に大逆襲をみせる予想外の展開。大劣勢の80票差を追いつき拮抗状態に」
2020.11.04 (水) 
1:首都圏の虎 ★:2020/11/04(水) 15:39:07.23 ID:CAP_USER9 トランプ氏が劇的逆転か 大劣勢80票差を追いつき拮抗状態に 米国大統領選は大劣勢だったトランプ氏が、後半に大逆襲をみせる予想外の展開となっている。 4日午後、日本のテレビ番組も開票速報を伝えた。午後2時に、日本テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」が放送開始時に伝えた開票速報(過半数270)は、バイデン氏192-トランプ氏114と、バイデン氏が絶対...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (4)
米大統領選挙、トランプ氏がテキサス州で勝利 … ほぼ大勢が決まったか
2020.11.04 (水) 
1:首都圏の虎 ★:2020/11/04(水) 14:01:57.78 ID:O8UvnwnJ9 ブルームバーグニュース@BloombergJapan 46分 トランプ氏がテキサス州で勝利-FOX Live Now: 米大統領選の開票速報 https://www.bloomberg.com/news/live-blog/2020-10-22/QIL6W0T0AFB501?srnd=cojp-v2&sref=chqhSVDW https://twitter.com/bloombergjapan/status/1323851353936982017?s=21 ■NHK アメリカ大統領選挙2020 2020.11.04 14:42 現...
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (3)
あのCNN「トランプ大統領は2期目を迎えるに値する」「トランプ氏の大規模減税は大多数の者に利益となり、米国内の左派と過激派が引き起こす最悪の行動にも立ち向かっている」
2020.11.03 (火) 
1:男色ドライバー(愛媛県) [US]:2020/11/02(月) 17:15:13.22 ID:dyLcx1Xd0 ドナルド・トランプ大統領は2期目を迎えるに値する (CNN) ドナルド・トランプ米大統領を擁護するのは簡単だ。 同氏の下で経済は機能し、非常に多くの米国民が恩恵を受けた。我が国が犠牲の大きい戦争に再び巻き込まれるのを防いだ。それどころか中東での和平協定の仲介役まで務めた。 トランプ氏は我々の税金について、下がりこそすれ...
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (1)
トランプ支持の女性、反トランプデモをレポートしていた記者に向かって痛烈なメディア批判 「てめえらが真実を伝えてないんだろ、てめえらが歪曲して報道している事だ!」(動画)
2016.11.14 (月) 
1:ダース・シコリアン卿 ★:2016/11/13(日) 20:15:40.32 ID:CAP_USER9 トランプ支持の女性、テレビの前でわめき散らす「てめえら本当のこと伝えてないだろう」 次期大統領ドナルド・トランプ氏の政治集会を一度でも見たことがある人なら誰もが知っていることだが、彼には、一部に信じられないほど熱狂的な支持者がいる。 そうした支持者の1人とみられる女性が11月10日夜遅く、反トランプデモの参加者にインタビューしていたMSNB...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (6)
逆神・奥田愛基氏「僕は全くトランプは支持しない!ミレニアル世代の10~20代の若者は圧倒的にヒラリー支持だった!」
2016.11.11 (金) 
1: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/11(金) 18:36:14.59 ID:C2pZzuQ/0 オークダーキ@aki21st レディ・ガガもYGも20-30代には届くけど、40~代には届かない。逆にいうとミレニアル世代は圧倒的にヒラリー。 https://twitter.com/aki21st/status/796429066731540480 TOKYO DEMOCRACY CREW@TOKYO_DEMOCRACY ヒラリー支持のミュージシャンが無力だった無力だったと言われていますが、 彼らの主...
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (11)
「偏ったフィルター」米メディア、トランプ氏に大敗北 … メディアの多くはヒラリー支持、トランプ陣営はネット配信強化し勝利「メディアは不誠実で腐敗している。有権者は分かっている」
2016.11.10 (木) 
1:愛の世代の前に ★:2016/11/09(水) 23:28:37.10 ID:CAP_USER9 トランプに「敗北」した米新聞メディア 「偏ったフィルター」だったのか 「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」 ――米大統領選を通じ、そう主張していたドナルド・トランプ氏が、メディアによる自身の劣勢報道をはねのけた形で勝利を納めた。 多くのメディア、特に新聞社がヒラリー・クリントン氏の支持を表明し、かつ各種世...
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (4)
米大統領選、トランプ氏(69)とヒラリー・クリントン前国務長官(68)の争いになると想定した場合、トランプ氏に投票すると答えた人は45%に上り、クリントン氏支持の42%を上回る
2016.05.20 (金) 
1:夕陽天使 ★:2016/05/20(金) 01:41:09.56 ID:CAP_USER* トランプ氏、クリントン氏を逆転=本選想定の世論調査-米大統領選 米FOXニュースが18日発表した世論調査の結果によると、11月の大統領選本選が共和党の実業家ドナルド・トランプ氏(69)と民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(68)の争いになると想定した場合、トランプ氏に投票すると答えた人は45%に上り、クリントン氏支持の42%を上回った...
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (1)
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)
免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com