鬼怒川の氾濫、その内の一つ若宮戸付近の“越水”は太陽光発電所のソーラーパネル設置のため、市に無断で削りとられていた事が原因で起こった人災の可能性
2015.09.11 (金)
1:ニライカナイφ ★:2015/09/10(木) 21:44:46.34 ID:???* 鬼怒川の氾濫、ソーラーパネル設置で丘が削り取られていた場所からも 茨城県常総市で9月10日、鬼怒川沿いの堤防沿いの複数の地点から水が氾濫したが、そのうちの1つである若宮戸(わかみやど)付近あたりではもともと堤防がなく、太陽光発電所の建設の際に、堤防の役割を果たしていた丘も削り取られていたことがわかった。 日テレNEWSによると、大型の土のうを...