東京・江戸川区、荒川流域で氾濫危険水位に到達する見込み、浸水のおそれのある21万4000世帯・43万2000人に避難勧告 … 江戸川区は区内の小学校と中学校65校を避難所として開設
2019.10.12 (土)
1:ばーど ★:2019/10/12(土) 14:06:08.10 ID:2MN/kmBi9 東京 江戸川区の一部 43万人余に避難勧告 東京の江戸川区は、台風による雨で荒川流域の平均雨量が500ミリを超えると想定されることから、浸水のおそれのある地域の21万4000世帯、43万2000人に避難勧告を出しました。 5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、江戸川区は区内の小学校と中学校65校を避難所として開設し、速やかに全員避難するよう呼びかけています...
ニュース(三面記事) : 気象情報 - 関連記事
- 日本のはるか南、トラック諸島の海上で台風21号が発生、沖縄南部にある台風20号と併せて本州付近に接近するおそれ、今後の進路に注意(2019.10.20)
- 東京都に出されていた台風19号に伴う大雨の特別警報、すべて解除される … 大雨は東北地方に移行、土砂災害や川の氾濫・浸水に最大級の警戒を(2019.10.13)
- 東京・江戸川区、荒川流域で氾濫危険水位に到達する見込み、浸水のおそれのある21万4000世帯・43万2000人に避難勧告 … 江戸川区は区内の小学校と中学校65校を避難所として開設(2019.10.12)
- 超大型の台風19号北上中、12日(土)夜にも東海や関東に上陸する可能性 … 強い風のみならず、大きな雨雲を伴っているため、関東・東海で500mm超の大雨のおそれ、早めの備えを(2019.10.10)
- 佐賀・福岡・長崎に大雨特別警報、5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる警報、最大級の警戒が必要 … 24時間の雨量が8月一ヶ月分のおよそ2倍に達する(2019.08.28)