にわか日報 トップページへ

9条 : にわか日報

にわか日報

9条

アンテナサイト
まとめサイト
サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい
最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
憲法記念日、憲法改正「必要」が35%「必要ない」が19%、憲法9条の改正「必要」31%「必要なし」30% … NHKの世論調査
2022.05.03 (火) 
1::2022/05/03(火) 19:11:31.36 ID:XCFXFN0K0 ■憲法改正“必要”35% “必要ない”19% NHK世論調査 3日は日本国憲法の施行から75年となる憲法記念日です。 NHKの世論調査で今の憲法を改正する必要があると思うかどうか聞いたところ、「改正する必要があると思う」が35%、「改正する必要はないと思う」が19%でした。 また、戦争の放棄を定めた憲法9条を改正する必要があると思うかどうか聞いたところ、「改正する必要があると...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
全労連 「憲法9条をなんだと思ってらっしゃる? もしロシアに9条と同じようなものがあり、それがしっかり機能していれば、ロシアはウクライナに“進攻”できなかった」
2022.02.25 (金) 
1::2022/02/25(金) 10:27:14.08 ID:CX5gODr+9 全労連 ZENROREN@zenroren 一体「憲法9条」をどんなものだと考えてらっしゃるのですか? もしロシアに9条と同じようなものがあり、それがしっかり機能していれば、ロシアはウクライナに進攻できなかったでしょう。 憲法は国民が政府が勝手な行動をしないように縛るもの。9条は自国の政府が戦争を始めないように縛るものです。 https://twitter.com/zenroren/status...
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (1)
韓国人記者 「謝罪すらしない日本に、『普通の国になる』という望みを抱く資格があるのか? 正しく民衆闘争を経験した我々とは違い、日本はその経験がないから普通の大切さを知らない」
2019.09.09 (月) 
1:アンドロメダ ★:2019/09/08(日) 21:52:43.04 ID:8vsJIpTP9 日本に普通の国を望む資格があるのか? 安倍晋三総理が今、命をかけているのが改憲だ。 日本の現行憲法を平和憲法と呼ぶ。 第二次世界大戦で敗れた日本は既存の明治憲法を廃棄して今の平和憲法を作った。 この憲法に「平和憲法」という名前がついた理由は憲法9条のためだ。 憲法9条には「日本は武力行使を永遠にあきらめ、陸海空軍およびそれ以外...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (8)
「憲法9条に自衛隊の存在を明記」、賛否は「男高女低」の傾向、世代別では若い世代に「賛成派」が目立ち、高齢になるにつれて反対が増加
2017.05.17 (水) 
1:キリストの復活は近い ★:2017/05/17(水) 17:28:10.66 ID:CAP_USER9 自衛隊の憲法明記「賛成」は「男高女低」の傾向 高齢になるにつれて反対が増加 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が13、14両日に実施した合同世論調査では、憲法9条に自衛隊の存在を明記するとした安倍首相の提案について、男性は63.4%が賛成し、反対の32.2%を大きく上回った。 女性は賛成が47.9%にとどまり、「男高女低...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
民進党・蓮舫代表「なぜ今なのか」 安倍総理大臣が憲法を改正し2020年の施行を目指す意向を表明したことについて、衆参両院の予算委員会の集中審議で質す考え
2017.05.07 (日) 
1: ジャーマンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/ [EU]:2017/05/07(日) 17:26:11.57 ID:iKKeIluP0 民進 蓮舫代表 首相の憲法改正の意向ただす考え 民進党の蓮舫代表は記者団に対し、安倍総理大臣が憲法を改正し、2020年の施行を目指す意向を表明したことについて、「なぜ今なのか、確認しないといけない」と指摘し、8日からの衆参両院の予算委員会の集中審議でただす考えを示しました。 安倍総理大臣は先に憲法を改...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (3)
安倍首相「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」 憲法改正を目指す会合にてビデオメッセージ … 改正に向けた具体的なスケジュールや改正項目に踏み込んで発言するのは初
2017.05.03 (水) 
1:キリストの復活は近い ★:2017/05/03(水) 15:16:55.65 ID:CAP_USER9 首相「2020年に新憲法」 9条に自衛隊明記 安倍晋三首相(自民党総裁)は3日、憲法改正について「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」と語った。 都内で開いた民間団体のシンポジウムに寄せたビデオメッセージで表明した。 具体的には、戦力の不保持などをうたう憲法9条を改正し、自衛隊の存在を明記する改憲案を挙げた。 首相の自民党総裁と...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (1)
吉田照美(65)「自民の憲法改正草案は酷い。民主主義・平和主義・基本的人権はかなり酷いものになっている。自公が勝てば話したい事も話せなくなる。日本は今本当におかしい」 具体的指摘無し
2016.07.07 (木) 
1:シャチ ★@\(^o^)/:2016/07/07(木) 10:40:46.79 ID:CAP_USER9.net 自民改憲案かなりひどい/フリーアナ吉田照美 <ここが争点!選挙に行こう 私はこう選ぶ(5):フリーアナウンサー・吉田照美・65歳> 今回の参院選は日本の岐路だと思う。 争点にすべきは自民党の憲法改正草案。民主主義、平和主義、基本的人権は、かなりひどいものになっている。 結局は国のための国民で、国民のための国にしようとする感じが全...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (12)
「自衛隊は国際法上では軍隊」 政府答弁書を閣議決定 … 「自衛の措置としての『武力の行使』を行う組織」
2015.04.04 (土) 
1: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:35:06.12 ID:55DfbhpC0 自衛隊「国際法上は軍隊」 答弁書を閣議決定 政府は3日、自衛隊を「わが軍」と表現した安倍晋三首相の発言に関連して「(自衛隊は)国際法上、一般的には軍隊と取り扱われる」とする答弁書を閣議決定した。 「通常の観念で考えられる軍隊とは異なる」としつつ「自衛の措置としての『武力の行使』を行う組織」とした。維新の党の...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (1)
朝日新聞社説 「安倍首相が自衛隊を『我が軍』と呼んだコトについて波紋を広げたい」 → 民主党政権時代、一川保夫防相「自衛隊は軍隊という位置づけ」(動画)
2015.03.28 (土) 
1: チェーン攻撃(宮城県)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:03:16.09 ID:vd6BzLAG0 社説 「我が軍」発言―憲法軽視が目にあまる 安倍首相が参院予算委員会で自衛隊を「我が軍」と呼んだことが波紋を広げている。 自衛隊と他国軍との共同訓練について問われ、「『我が軍』の透明性を上げていくことにおいては、大きな成果を上げている」と答えた。 これが批判されると、菅官房長官は記者会見で「自衛隊は我が国の防衛を主た...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
菅義偉官房長官「自衛隊は我が国の防衛を主な任務としている。自衛隊も軍隊の一つだ」「首相の答弁は、外国の軍隊との共同訓練の質問の中で自衛隊を『我が軍』と述べたもの。誤りではない」
2015.03.25 (水) 
1: ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:26:45.12 ID:3Uv2w04a0 菅氏「自衛隊も軍隊の一つ」 首相の我が軍発言巡り 菅義偉官房長官は25日午前の記者会見で、安倍晋三首相が20日の国会質疑で自衛隊を「我が軍」と答弁したことをめぐり、「自衛隊は我が国の防衛を主たる任務としている。このような組織を軍隊と呼ぶのであれば、自衛隊も軍隊の一つということだ」と述べた。 菅氏は「自衛隊は憲法上、必...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (7)
「人質救出なんて無謀。自衛隊が現地に行っても人質を増やすだけ」「映画の見過ぎ」 … 後藤さんの死を契機に日本の防衛戦略が大きく変化。邦人救出で自衛隊がどこまで活動できるのか
2015.02.11 (水) 
1:海江田三郎 ★:2015/02/11(水) 10:42:47.59 ???* 「人質救出なんて無謀」との声も これだけ難しい自衛隊・人質奪還作戦 13日から始まる安全保障法制に関する与党協議では、邦人の救出も含めて自衛隊がどこまで海外で活動できるのか、どのような武器が使用できるのかが話し合われる。 後藤健二さんの死をきっかけに、専守防衛を基本とする日本の防衛戦略が大きく変化しようとしている。 目出し帽で顔を隠した自衛隊の特殊...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (3)
韓国で日本の憲法9条をノーベル平和賞に推薦する署名運動始まる … 憲法9条について「人類の普遍的な念願が込められた教科書」だ」と絶賛、しかし「韓国にも9条を」という声は何故か出ず
2014.12.18 (木) 
1: チキンウィングフェースロック(愛媛県)@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:07:57.61 ID:vjaapcjS0 憲法9条にノーベル平和賞を 韓国でも署名運動開始 韓国の識者らが18日、ソウルで記者会見し、日本の憲法9条をノーベル平和賞に推薦する署名運動を始めることを明らかにした。 日本国内での同様の動きと連帯し、来年度の平和賞を目指すとしている。 賛同者には元首相や元国会議長のほか、学者や法曹人、宗教人、文化人ら...
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (3)
社民党・又市征治「ノーベル平和賞の最有力候補とされていた『憲法9条を保持する日本国民』の落選、安倍総理に授賞式出席していただけず残念」 - 朝日新聞
2014.10.10 (金) 
1:ラリホー ★@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:32:25.28 ???0 「総理に授賞式出席していただけず、残念」社民・又市氏 ■又市征治・社民党幹事長 ノーベル平和賞にノミネートされ、最有力候補とされていた「憲法9条を保持する日本国民」が惜しくも受賞を逃す結果となった。戦争放棄の「憲法9条を保持する日本国民」の代表として安倍総理に授賞式に出席していただけず、残念である。 平和憲法、とりわけ憲法9条によって、日...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (1)
ノーベル平和賞にパキスタンの少女マララ・ユスフザイさん(17)、インドの人権活動家カイラシュ・サティアティさん(60)の2名 … 憲法9条はハルキストと共に季節の風物詩へ
2014.10.10 (金) 
1:ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:03:16.03 ???0 放送各局で速報流れました。記事は後追いで掲載。 引用元スレタイ:【速報】ノーベル平和賞はマララ・ユズフザイさんに決定 ※別ソース ■ノーベル平和賞 マララさんら2人 NHK 10月10日 18時16分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141010/t10015308721000.html ことしのノーベル平和賞に、若者や子どもたちの権利を守る活動を続けているパキスタンの少女、...
カテゴリー 海外  コメント見る コメント (2)
2014年のノーベル平和賞の受賞予測に、それまで欄外だった「憲法9条を保持する日本国民」がトップに躍り出る - オスロ国際平和研究所の予測
2014.10.04 (土) 
1: シューティングスタープレス(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:14:12.62 ID:Q2219iX80 ノーベル平和賞予測、「憲法9条保持する日本国民」浮上 10日にノルウェー・オスロで発表される2014年のノーベル平和賞の受賞予測に、「憲法9条を保持する日本国民」が浮上した。 受賞予測を毎年発表している民間研究機関、オスロ国際平和研究所(PRIO)が3日、ウェブサイト上の予測リストを更新し、それまで「欄外...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
集団的自衛権について、マスコミ 「日本が戦争できる国に!」 … 「可能」と「実行」 実際に自衛以外の戦争とかやれるのか?
2014.07.02 (水) 
1: マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:43:00.01 ID:oVkJ3OOg0 日本が“戦争できる国”に…首相が会見 政府は1日の臨時閣議で、従来の憲法解釈を変更し、自国が攻撃を受けていなくても他国への攻撃を実力で阻止する集団的自衛権の行使を容認すると決定した。 日本の存立が脅かされるなどの要件を満たせば、必要最小限度の武力行使は許されるとの内容だ。 関連法が整備されれば、密接な関係がある国への攻撃を阻...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (9)
「集団的自衛権の行使」を容認する閣議決定、自民・公明両党で合意 … 「専守防衛」という日本の安全保障政策の転換点に
2014.07.01 (火) 
1:暁の補給艦◆EX8DfCLL3U:2014/07/01(火)09:09:21 ID:GbsSElNLp 集団的自衛権行使容認、閣議決定へ 公明、受け入れ決定 安倍晋三首相は、他国への攻撃に自衛隊が反撃する集団的自衛権について、1日に臨時閣議を開き、憲法解釈の変更で行使を認める閣議決定をする。 公明党が30日、閣議決定に賛成するかどうかを、山口那津男代表ら執行部に一任。執行部が同日、受け入れることを決めた。 「専守防衛」という日本の安全保障...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
「集団的自衛権とはなんだろう?」 … 池上彰氏が解説
2014.03.09 (日) 
池上彰の「政治」のキホン ■集団的自衛権とはなんだろう 「集団的自衛権」をめぐって議論になっていますが、内容についてはわからないことも多いはず。 集団的自衛権とは、いったいなんなのでしょうか? 憲法九条をめぐっては、自衛隊の違憲論争とは別に、もう一つの議論もあります。それが、「集団的自衛権」の問題です。 一口に「自衛権」といっても、「個別的自衛権」と「集団的自衛権」の二つがあります。 個別的自衛権と...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
高遠菜穂子さん 「自衛隊派遣はマイナス、丸腰より武装しているほうが狙われる。」 … イラク人質事件の“3馬鹿”のうちの一人
2013.03.20 (水) 
1:そーきそばΦ ★:2013/03/19(火) 20:49:13.06 ID:???0 イラクの子ども支援続ける=自衛隊派遣はマイナス―人質事件の高遠さん 時事通信 3月19日(火)16時42分配信 イラク戦争開戦から20日で10年を迎える。初の「戦地」での活動となった自衛隊のイラク派遣は世論を二分し、派遣中に起きた日本人人質事件では武装勢力が「自衛隊撤退」を要求。日本に大きな衝撃を与え、「自己責任」論も沸騰した。 人質になり、解放された高遠菜...
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (6)
毎日小学生新聞 「もし憲法を変えられたら日本はおしまい。変えられたら、もう一度日本は戦争に向かってしまうと思うのです」
2013.03.16 (土) 
1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/03/16(土) 18:38:56.47 ID:???0 ★君たちの時代に:先輩からの手紙/69 沖縄の叫びを届けたい 大田昌秀さん/下 ◇もし憲法を変えられたら日本はおしまい 「またやられるぞ」と思うのです 悲惨な戦争を体験した元沖縄県知事、大田昌秀さん(87)は、戦後に発布された日本国憲法に戦争放棄が盛り込まれているのを知って深い感を覚えました。 今の政府の憲法改正の動きには強い危...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (3)
朝日新聞社説 「原発をミサイルで撃たれたら広島型原爆の320倍の爆発が起こる、といわれている。原発をなくすべきだ」 … あれ?9条の効果は
2013.03.09 (土) 
1: デボンレックス(栃木県):2013/03/08(金) 08:33:33.56 ID:Icn2f1gx0 テロとミサイル攻撃―脱原発こそ最良の防御だ 原発テロを想定した訓練を請け負う会社が米国にある。 レーザー銃で「武装」した模擬部隊を編成し、実際に原発に突入する。迎え撃つのはやはりレーザー銃を持つ発電所の警備隊。レーザーが当たれば相手は倒れる想定だ。テロリストに原発が占拠されるか、警備隊が勝利して安全を守りきるか。 (略) 「ミサ...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
安倍晋三の国防軍公約にドン引き女性多数 「孫を連れ、日本を捨てる」
2012.12.10 (月) 
引用元スレタイ:【政治】安倍晋三の国防軍公約にドン引き女性多数「孫を連れ、日本を捨てる」★3 1:そーきそばΦ ★:2012/12/10(月) 12:05:04.82 ID:???0 安倍晋三の国防軍公約にドン引き女性多数「国出るの声も」 「尖閣問題では、日本政府に弱腰なところにイライラしたけれど、テレビとかで安倍さんの『国防軍』『万が一、交戦状態になっても』という発言まで聞くと、なんかひいちゃいます。正直、怖いと思いました」(47・主...
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (3)
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)
免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com