ファーウェイ製の一部スマホのロック画面に、身に覚えのない広告が一斉配信されるという出来事が世界規模で発生 … ファーウェイは謝罪し取り下げ
パナソニック、ファーウェイとの取引を中止 … パナソニック「当社は米国の輸出管理法令の順守を方針の一つにしている」
Googleから干されてしまったHuawei、オリジナルのOS「HongMeng OS(HOS)」を開発し、脱Androidへ
Googleに続き、インテルやクアルコムなどの米テック大手もHuaweiへの重要なソフトウエアや部品の供給を停止へ
Google、HuaweiのAndroid使用を制限、Huaweiのスマホはプレイストアが使えずシステムのアップデートすらも出来なくなる可能性
Apple、古いiPhoneでの性能低下問題を認め謝罪 「バッテリー状態によって性能を調整している」「iPhone6以降の端末でバッテリー交換が必要となった端末の交換費用を値下げする」
東京地裁「酔っ払って職場に侵入し上司のPCをかかと落としで破壊→ 解雇は無効」「PCのデータは壊れておらず、解雇には合理的な理由がなく権利の乱用」
ペットボトルのフタをスマホで自動的にあけるシステム、日本電産が開発(動画) … 同社は「私たちの生活を変える非常にエクセレントなデバイスを開発した」と説明
発火事故が相次いだサムスンの欠陥スマホ「ギャラクシーノート7」、ソフトウエアのアップデートで強制文鎮化へ … 充電機能や携帯電話の機能を無効化
サムスン、Galaxy S7 edgeも爆発 … GalaxyNote7爆発 → リコールで交換 → 爆発 → S7 edgeと交換 → 爆発、“安全”と言われ普通に販売されている「S7edge」でもトラブルが続く

任天堂の新ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」 映像を公開(動画) … 据置型テレビゲーム機でありながら外に持ち歩ける新しいコンセプト

サムスンGalaxy Note7の出火、数百名規模の調査チームを編成するも未だ原因特定には至らず … サムスン社側で発火再現もできておらず、なぜ発火するのか途方に暮れる状態が続く

サムスン「ギャラクシーノート7」の炎上再現実験が想像以上に凄いと話題に(画像) … 世界各国でバッテリー出火が相次ぎ販売を当面中止、リコール後の交換品でも同様のトラブル
