にわか日報 トップページへ

猫・犬・どうぶつ : にわか日報

にわか日報

猫・犬・どうぶつ

アンテナサイト
まとめサイト
次のページへ ->
サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい
最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
地中海の仏領コルシカ島で見つかった幻の「キツネネコ」、同島の固有種だと判明(画像) … 羊飼いの間で代々語り継がれていた存在、「遺伝子がヤマネコともイエネコとも異なる」
2023.03.18 (土) 
1::2023/03/17(金) 18:54:45.00 ID:OutP3EIw9 ■仏コルシカ島の「キツネネコ」、固有種と判明 【3月17日 AFP】地中海に浮かぶ仏領コルシカ(Corsica)島で見つかった「キツネネコ」が、同島の固有種だと判明した。フランス生物多様性局(OFB)が16日、発表した。OFBはコルシカ島北部の人里離れた森の下生えで見つかったキツネネコについて、「遺伝子サンプルが、仏本土のヤマネコとも、イエネコとも明らかに異なっていた」と述...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
愛猫に「シャー!」された場合、飼い主はどう対応するのがよいのか? 獣医師に正しい対応を聞いてみた
2023.03.11 (土) 
1::2023/03/11(土) 15:49:23.26 ID:0yY0ah8q0 ■【調査】愛猫に「シャー!」された飼い主はどう対応? 正しい対応を獣医師に聞いたねこのきもち 3/11(土) 13:00https://news.yahoo.co.jp/articles/9682a23cd0583b3189f3cfeaf5dd5b1274dc505e 引用元スレタイ:愛猫が勘違いで「シャー」ってやったあと、「すみません」って雰囲気でその場から消えるの好き [194767121] 97:(岡山県) [ニダ]:2023/03/11(土) 19:18:37.57 ID:80b...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (1)
柴犬 「昨日注射された左足が痛い」と、しきりに左足を上げて痛がる様子を見せる→ 飼い主 「注射したの右足ですが」(動画)
2022.10.23 (日) 
1::2022/10/22(土) 13:25:16.77 ID:J2gLTZto0 ■注射した犬が痛そうに左足を上げるも…飼い主「注射したの右ですが」 衝撃の事実に“ほっこり”する人続出 注射した犬が痛そうに左足を上げるも、注射したのは右足だった衝撃の事実にほっこりする人が続出している。 投稿者の白柴まつ(@bankinmatu)さんは、「昨日注射の後ずっと痛がってた。でもよくよく考えたらあなたが注射されたの右腕ですけど…」というコメントとと...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (2)
キツツキがイタチを背中に乗せたまま飛んでいる場面が激写される (画像)
2022.09.18 (日) 
1: ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:44:45.07 ID:pHysi9z20 Woodpecker shown flying with weasel on its back in amateur photographer's amazing image A remarkable photo has captured a weasel on a woodpecker's back as the bird flies through the air. The photographer, Martin Le-May from Essex, said he "feared the worst" for the green bird after hearing "distre...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (5)
「ニコール・キッドマンに似ている」「ダークサイドに堕ちたんだろ」 常に邪悪な眼差しのネコさんが話題に(画像) … スコティッシュ・ホールドの小雪ちゃん(9)
2022.09.15 (木) 
1: バックドロップホールド(四国地方)@\(^o^)/:2016/02/28(日) 14:21:44.63 ID:vvofg2AB0 【画像】ダークサイドに堕ちたような眼差しを持つネコが話題に 常に邪悪な眼差しのネコが話題を呼んでいます。 このネコは日本の小雪ちゃんで、9歳のスコティッシュ・ホールドです。 彼女はインスタグラムに3万5千、ツイッタ―に4万4千のフォロワーを抱える大人気ネコです。 飼い主によると、いつもこのような表情ではな...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
スリスリゴロゴロ、猫さんとイチャイチャしすぎ(動画)
2022.06.03 (金) 
1::2022/06/03(金) 12:38:33.03 ID:Dqd27HV+0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1532566151971995648/pu/vid/1280x720/J2sV1V-Q5ZhSlkvQ.mp4 引用元スレタイ:猫さん、イチャイチャするにもほどがある… [518031904] 3:@:2022/06/03(金) 12:39:58.36 ID:yuoOHACH0 おやじがかわええ 5:@:2022/06/03(金) 12:40:41.23 ID:8ttuPV6o0 うらやま 家のネコと大違いだわ 44:@:2022/06/03(金)...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
「この犬アホだな…」って思う瞬間 (gif動画)
2022.04.25 (月) 
1:名無しさん@涙目です。(空) [IR]:2019/06/03(月) 22:34:51.42 ID:VX0PDTX90 犬は普段、飼い主のどこを見てる?観察しているポイント5選 (本文略) ニコニコニュース 2019/06/03 20:20 https://news.nicovideo.jp/watch/nw5411402 引用元スレタイ:「この犬アホだな…」って思う瞬間 6: 名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [RU]:2019/06/03(月) 22:37:34.07 ID:GVT0bzfvO 15:名無しさん@涙目で...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
猫が大好きだけど、猫アレルギー持ちな人へ朗報。猫アレルギーを引き起こす原因を遮断する方法が発見され、アレルギーフリー・ネコ誕生の可能性
2022.04.11 (月) 
1::2022/04/11(月) 08:59:04.74 ID:UEg5/8ww0 ■猫アレルギーの人でも大丈夫。アレルギーフリー・ネコの可能性 猫が好きだけど、猫アレルギーだった人へ朗報? ゲノム(遺伝子)編集技術CRISPRを使って、猫アレルギーを引き起こす原因を遮断する効果的な方法を研究者チームが発見したということです。 低アレルギー化された猫は普通の猫と健康上全く変わりがないこともわかっているそうです。 ◆アレルギーの原因...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
犬を飼っている人は飼った事がない人に比べ、介護が必要になったり亡くなったりするリスクが半減するという調査結果 … 犬の散歩や飼い主同士の交流が、健康維持に役立つことが裏付けられる
2022.02.25 (金) 
1::2022/02/24(木) 12:04:08.97 ID:TEtpYTDP9 ■犬を飼うと介護リスク半減、一方で猫は… 日本の高齢者1万人調査 日本の高齢者1万人以上を対象にした調査で、犬を飼っている人は飼ったことがない人に比べ、介護が必要になったり、亡くなったりするリスクが半減することがわかった。 飼い犬との散歩や飼い主たちとの交流が、お年寄りの健康維持に役立つことが裏付けられた形だ。 国立環境研究所や東京都健康長寿医療センター...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
「思わず2度見した」「猫さんが生首に…」 … 小さい段ボール箱の上に猫の首だけが載っている写真が話題に(画像)
2022.02.09 (水) 
1::2022/02/09(水) 12:52:00.61 ID:kbIrNymr0 ■「猫さんが生首に…」思わず2度見の写真が話題 「び、びっくりしたぁ」「よく入れましたニャン」 小さすぎる段ボール箱に、猫の首だけが載っている二度見必須の写真が話題です。 生首に見えちゃった人たちが「昭和のイリュージョン」「二度見するわ!」「び、びっくりしたぁ」とゾッとしたというコメントが寄せていますが、ご安心ください。横から撮った2枚目の写真には、...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
この数年、続く猫ブーム … 「猫はなぜ心に効くのか?」 心療内科医が考えるその理由とは
2022.02.01 (火) 
1::2022/02/01(火) 12:55:46.53 ID:Zj7wVOEz0 ■猫はなぜ、心に効くのか ~心療内科医が考えるその理由~ 2022年2月22日は猫の日だとか。既に、猫好きの人の間では盛り上がっています。 この数年、猫ブームが続いています。コ口ナ禍でリモートワークが多くなった頃から、家で猫を飼い始めたという声も聞くようになりました。 私は猫と同居してからもう30年余り。今は4代目の猫と同居しています。 猫はなぜ、心に効くのでし...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
ねこを飼う際、一番人懐っこい品種とは?(画像) … ネコの性格は個体差のほうが大きいと言われるが、人間に対して最も愛情深い品種を専門家に聞いてみた
2021.11.27 (土) 
1::2021/11/26(金) 12:05:31.17 ID:lQLDNleq0 一番人懐こいネコの品種は?甘え過ぎへの対処法は? <ネコは品種の違いより個体差のほうが大きいと言われるが、それでも人あしらいが上手いとかのんびりした性格と言える品種はある> ネコを飼うならできるだけ人によく懐く品種がいいと思う人は多いだろう。 人間に飼われるようになってからの長い歳月の間に、ネコも人との生活に慣れ、人と仲良くできるようになってきたと多く...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (2)
予防接種を嫌がるチワワの動画、ネットで話題に(動画) 「これ完全にお前らだ」
2021.05.27 (木) 
1::2021/05/27(木) 09:56:42.45 ID:qxR6Snw00 佐藤友紀乃@yukino_sato_ まだ刺してないんだわ… ※音量注意 https://twitter.com/yukino_sato_/status/1397098947500412931 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1397098873999400965/pu/vid/720x960/HHxlgVqnhjcBBBre.mp4 引用元スレタイ:【動画あり】 注射を嫌がる”チワワ”の映像がネットで話題 これ完全にお前らだ...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (1)
子象1匹が穴に落ちてるのが見つかり、ショベルカーで押し上げて救出→ 救出後、子象はまるで助けてくれた命の恩人に感謝しているかのようにショベルカーにお礼 (動画)
2021.05.24 (月) 
1:キングコングラリアット(東京都) [ニダ]:2021/05/24(月) 12:43:19.14 ID:ov3OcYwP0 【動画】穴に落ちた象をショベルカーで救出 命の恩人だと思い象がショベルカーにお礼 最近インド南部のカルナータカ州クルグにあるコーヒー農場で象1匹が穴に落ちているのを現地住民が発見した。 当時、象は前足をくぼみの縁にかけたまま、自ら這い出そうとしたが、後ろ足が滑ってなかなか上がれなかった。 それから住民の連絡を受け...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (1)
徳山動物園のメンフクロウのアイちゃん、オスだと思ってたら「今朝、卵を産みました」 … 昨年11月に性別不明で血液検査の結果、オスと判定→ 実はメスだった事が発覚し、飼育員どよめく
2021.04.07 (水) 
1:ばーど ★:2021/04/07(水) 12:06:14.69 ID:O623+Mxk9 徳山動物園がメンフクロウの性別を訂正 雄のはずが産卵「飼育員どよめく」 徳山動物園は4月4日、メンフクロウのアイが雌であることを発表した。(周南経済新聞) 同園は、公式ツイッターで「私(フクロウ)事ではありますが、今朝卵を産みました」(原文ママ)と、卵を見つめるアイの写真、「#飼育員どよめく」のハッシュタグと共に発信した。 メンフクロウ...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (1)
「公園にヒョウが出た!危ない!人を攻撃するかもしれない」との通報→ 動物救助団体が現場に駆けつけてベンチの下で寝ていた所を発見、団体関係者「こんな事件は初めてだ」(画像)
2020.11.26 (木) 
1:エクスプロイダー(東京都) [IN]:2020/11/25(水) 10:57:50.46 ID:P7tYeaKI0 公園にヒョウが出たと通報相次ぐ → よく見てみるとヒョウ柄の猫だった メキシコの都市公園にてヒョウが出没したという情報が相次いで寄せられた。 調査をしてみると住民を恐怖に追い込んでいたのはヒョウではなく猫だった。 メキシコのタンピコにある、フライアンドレス公園にてこの珍事は起きた。 タンピコ動物保護当局と保護団体は「仔ヒョウが...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (1)
行きつけのペットサロンで愛犬のトイプードルをトリミング→ はさみで喉を切られる→ 動物病院で3度の手術の甲斐無く10日後にタヒ亡、飼い主の夫婦がトリマーに対し350万円の損害賠償訴訟へ
2020.11.10 (火) 
1:記憶たどり。 ★:2020/11/10(火) 11:38:15.95 ID:mXQ/6JGl9 トリミング中に喉切られ愛犬死ぬ 飼い主らが提訴 愛犬のトイプードルが死んだのは、兵庫県宝塚市内のペットサロンで毛をトリミング中にはさみで喉を切られたことが原因として、大阪府の夫婦らが9日、同店を経営するトリマーの男性に慰謝料など約350万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。 訴状によると、夫婦は今年5月20日、行きつけの同店を利...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (3)
本日2月22日は「にゃんにゃんにゃん」の語呂で『猫の日』 … 損害会社調査の『猫の名前ランキング2020』、総合1位の名前は「ムギ」
2020.02.22 (土) 
1:◆mZB81pkM/el0 (東京都) [JP]:2020/02/22(土) 12:36:09.11 ID:MUjdZrak0 あのミュージシャンの影響? 猫の名前、総合1位は「ムギ」 2月22日は「にゃんにゃんにゃん」の語呂合わせで猫の日。 アニコム損害保険は21日、同社のペット保険に新規契約した約3万7千頭の猫を対象とした「猫の名前ランキング2020」を発表した。 総合ランキングで「ムギ」が1位に輝いた。 男女別では、男の子部門で「レオ」が、女の子部門で「モモ」...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (1)
背筋をピンと伸ばして、想像の上を行く良い姿勢で正座しているねこさんが激写される(画像) … 「これ、絶対中に人はいってるよね…猫の正座とか、よくわからん子だ」
2019.11.22 (金) 
1:ひぃぃ ★:2019/11/21(木) 22:00:00.72 ID:PicPB4f49 「絶対中に人はいってるよね」背筋を伸ばして正座をする猫 うちの猫、なかに人が入っているかも――。そう思っても仕方がない瞬間を捉えた写真がツイッターで話題だ。  「うちのつみれちゃん、これ、絶対中に人はいってるよね…猫の正座とか、よくわからん子だ…」 こちらはツイッターユーザーのみっしぇるさん(@rAxatP0GjeYdu2p)の2019年11月19日の投稿。 写真...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
母親が目を離した隙にベビーベッドから抜け出した幼児、危うく階段から転げ落ちる寸前に→ 体を張って必死に押しとどめようとするネコが話題に(動画)
2019.11.11 (月) 
1:スヌスムムリク ★:2019/11/10(日) 14:38:08.48 ID:B2OYAQW+9 階段から転げ落ちる寸前の1歳児を守った“ヒーロー猫”(コロンビア) 猫は犬ほど人間に忠実なイメージは無いが、このほどコロンビアで階段から転げ落ちる寸前の幼児を守った猫がいた。 飼い主はもちろんのこと、動画に収められた猫の“勇士”を見た人達から驚きと感嘆の声があがっている。 『Metro』『New York Post』などが伝えた。 コロンビアの首都ボゴタ...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (1)
沖縄の海で「ピカチュウ」そっくりな生き物が捕獲される(動画) … 発見者「漁港の岸壁に数百匹居て、網で掬ったらジタバタしていた。新種の生物か、宇宙の生き物かと思った」
2019.08.11 (日) 
1:レア(やわらか銀行) [US]:2019/08/11(日) 11:21:41.93 ID:CI5fMoYI0 沖縄の港に「ピカチュウ」出現!? 不思議な生物がネットで話題に 発見者は「宇宙生物かと」 正体はゴカイの仲間 「これ、ピカチュウじゃない?」。摩訶不思議な生き物が本島北部の漁港でこのほど見つかり、動画が投稿されたインターネット上で物議を醸している。 発見者で動画投稿者の佐藤俊さん(66)は「約50年、海の生き物を観察してきて初め...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
街中で、ゴリラのようなカラスが発見される(動画)
2019.06.22 (土) 
1:エキベ?(愛知県) [US]:2019/06/22(土) 18:03:19.24 ID:zHcIujDf0 LIWJATAN@keita_simpson 朝から衝撃をありがとう。 心臓に悪い、 動画 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1141576747898429440/pu/vid/720x1280/4ovDlbndh-qD_2Ps.mp4 https://twitter.com/keita_simpson/status/1141576785303199745 引用元スレタイ:ゴリラのようなカラスが発見されてしまう。【サティスファクション】 4:ガ...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
【癒やし (゚○゚)】 ホヤのあかちゃんがかわいいと話題に (画像)
2019.04.15 (月) 
1:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2019/04/15(月) 12:10:20.13 ID:LH8Rh1HB0 癒やしにどうぞ 引用元スレタイ:【仕事の合間の癒やしスレ】ホヤの赤ちゃんがかわいい👄 5:名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]:2019/04/15(月) 12:11:24.14 ID:+LpiRfBf0 しまった 不覚にもかわいいwと思ってしまった...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
名前を呼んでも反応せず、そっけないイメージだったネコ、自分の名前が呼ばれている事はきちんと認識していることが上智大の実験で判明 … 英科学誌に論文掲載
2019.04.05 (金) 
1:僕らなら ★:2019/04/04(木) 22:47:14.88 ID:daPeDxqw9 ネコも自分の名前が分かる 上智大の実験で判明 ネコは名前を呼んでも反応せず、そっけないイメージがあるが、自分の名前が呼ばれていることはきちんと認識していることが上智大の斎藤慈子(あつこ)准教授(比較認知科学)らの研究で分かった。 英科学誌電子版に4日、論文が掲載された。 家庭や猫カフェで飼われているネコ78匹を対象に、自分の名前と文字数が同じ...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (2)
「寒いからー」暖房に近づきすぎたねこさん、おヒゲが酷いことに(画像)
2019.01.20 (日) 
1:Toy Soldiers ★:2019/01/20(日) 07:10:03.05 ID:1uVLT8Js9 猫スレOK ふうき (@f_lily19)さんが8:02 午後 on 金, 1月 18, 2019にツイートしました。 実家ヌッコ・・・寒いからって暖房のそばにいきすぎだよ・・・ひげ・・・・・・ https://twitter.com/f_lily19/status/1086217186895491074?s=03 引用元スレタイ:【猫】暖房に近づき過ぎたネコ、ヒゲが酷いことに  4:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/20(日) ...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (1)
橋の途中に水たまりがあるのを発見したねこさん、どうやって渡るか案じた結果、予想外のかわいい行動に (動画)
2018.12.12 (水) 
1:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/12/12(水) 14:57:18.42 ID:o3BqYTsC0 橋の途中で水溜りを発見した猫さん。どうしても肉球を濡らしたくなかったようで、予想外の可愛い行動に出た♪ 飼い主さんと一緒に歩いていた猫さんが、川にかかる橋を渡り始めました。 すると橋の途中で水溜りを発見! あまり肉球を濡らしたくなかった猫さんは、歩みを止めてどうしようかと考え始めました。 そして、答えを導き出すと、...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
壁に開けた3つの穴から3匹の柴犬がひょっこり顔を出す家、海外からの旅行者やデイリーメールが取り上げ世界的に話題に(動画)
2018.06.09 (土) 
1:名無しさん@涙目です。(庭) [UA]:2018/06/09(土) 11:04:40.87 ID:R7szl+Vo0 【動画】三匹の柴犬が穴から覗く家が話題に こんなん絶対可愛い 長崎県島原市にある民家に変わった家があり話題になっている。 その家の塀はコンクリートで出来ており3つの四角い穴があいている。 近くを人が通ったりすると番犬である柴犬がその四角い穴から顔を出すというなんとも微笑ましい光景。 そうやって顔を出して警備をする様子は海外で...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
種子島の平和を守るわんこ、Googleカーを必死に追いかける姿が可愛すぎると話題に(画像)
2018.04.06 (金) 
1:ひぃぃ ★:2018/04/06(金) 12:00:00.18 ID:CAP_USER9 怪しいやつだワン 種子島のワンコ、ストリートビュー車両を猛然と追いかける Googleストリートビューの撮影車を必死に追いかける犬が、可愛くて面白いとネットで話題になっている。 鹿児島県の種子島の海沿いで撮影されたストリートビューには1匹の犬の姿。犬は全方位カメラを備えた見慣れない車に興味を持ったようで、前足を広げて待ち構えていた。 そして、撮影車...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
猫と7か月間漂流していたポーランド人男性、インド洋で救助される 「釣り上げた魚をネコと分け合って生き延びた」 … コモロ諸島から南アフリカを目指すが、自ら改良したボートが故障
2017.12.28 (木) 
1:名無しさん@涙目です。(空) [GB]:2017/12/28(木) 08:17:59.06 ID:BBZl1jHB0 猫と7か月間漂流、ポーランド人男性をインド洋で救助 故障したボートで海上を7か月間にわたって飼い猫と共に漂流していたというポーランド人男性が、仏海外県レユニオン島近くのインド洋で仏沿岸警備隊に救助された。 男性は今年5月、自ら改良したクルーズ客船の救命ボートでモザンビーク沖のコモロ諸島から南アフリカを目指す2000キロ超の航...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
佐世保市白岳自然公園の看板犬・ボーダーコリーのロン(オス・8歳)、約50匹のスズメバチの群れに襲われていた幼児らの元に駆けつけ、身を挺して庇い避難させる
2017.10.28 (土) 
1:名無しさん@涙目です。(北海道) [LV]:2017/10/28(土) 12:37:03.50 ID:89qigCZb0 白岳自然公園の看板犬 スズメバチから幼児らかばう 悲鳴で駆けつけ、自ら標的に 長崎県佐世保市江迎町の白岳自然公園では、ボーダーコリーのロン(オス、8歳)が看板犬として来園者を迎えている。 1日に近くの山で登山客がスズメバチの群れに襲われた際には、身をていしてかばい、客を避難させた。 飼い主で公園の所長、横松賢一さん(62)...
カテゴリー 猫・犬・どうぶつ  コメント見る コメント (0)
次のページへ ->
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)
免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com
次のページへ ->