川で釣りをしていた10歳の男子児童、川に転落し100m程流される→ 川岸にいた76歳男性医師が飛び込み無事救助「流されているのに気付き必死に泳いだ。助かって良かった」 - 大分・大野川
小学5年生の女子児童(11)、迷子になっていた女児(4)をおんぶして1km離れた駐在所まで歩いて保護 … 「感動した。上級生は下級生を思いやる心を持って」鹿島署は感謝状を贈呈
思わずほろりと涙腺を刺激してしまうタイのコマーシャル(動画) 「人生の価値観が大きく変わった」という人も

「学校嫌だ行きたくない辞めたい」と言って不登校になりかけた娘のため、母は出勤前にキャラ弁を作り続けた(画像) … 高校生活最後の日に「将来お母さんみたいな人になりたいです」と感謝
北海道にある小さな駅「旧白滝駅」、今から3年前に廃駅が決定→ 毎日利用している女子高生が1人居ることがわかり、今年3月の卒業まで廃止が延期→ 海外ニュースになり称賛の声が続出
中越地震から10年、車ごと生き埋めになり4日後に奇跡的に助け出された2歳の男の子、柔道に夢中な中学生に成長 … 「将来は自衛隊や消防など命を助ける仕事がしたい。自分も人を守りたい」
海自2等海曹、崖から川に転落した5歳男児を救助、呼吸も心臓も止まっていたが現場で必死の救命措置を施し蘇生させる … 海自第2護衛隊群「あまぎり」砂田智司2等海曹
「バス停に、寒さで震えながら座っている薄着の男の子がいたら」 … ノルウェーで実験、結果は (動画)
一人暮らしの高齢者に餅配布 … 兵庫
ネットの情報にだまされたエピソード
【動画あり】 6年間、毎日飼い主の墓に通い続ける“アルゼンチンのハチ公”が話題に

【ちょっといい話】台湾のASUSパソコン基板、小さな字で「日本に神のご加護を」

日本一幸せな会社「未来工業」 ノルマ、残業一切禁止、定年70歳、育児休暇3年、65歳平均年収700万円

日本と台湾の青年らがギネス記録更新、台湾で「602人603脚」…台湾からの義援金などの支援に感謝の意を示すために企画

小学3年生女児が危険物取扱者乙種全類を取得 全国最年少

ヤマト運輸の“宅急便1個につき10円震災寄付” 寄付総額142億円は純利益の40%

30歳からの青春を謳歌した話
