延長期限が22日に迫ったGSOMIAについて、韓国の高官「延長できるかどうかは日本側の態度にかかっている。日本が輸出規制強化を撤回すれば前向きに再検討する用意がある」
2019.11.01 (金)
1:Ikh ★:2019/11/01(金) 21:20:28.71 ID:CAP_USER GSOMIA延長は「日本次第」 韓国高官発言 韓国の鄭義溶大統領府国家安保室長は1日、韓国政府が破棄を決めた日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)について「延長できるかどうかは日本側の態度にかかっている」と強調した。 日本が輸出規制強化を撤回すれば前向きに再検討する用意があると重ねて表明した。 協定の期限は22日に迫っている。 大統領府に対する国会...
- 韓国「日本政府は韓国と外交的和解に向けた努力を全くしていない。ASEANでの日韓首脳の対話が無かった事になっている」 … 韓国ネチズン「日本に見下されている。恥ずかしい」(2019.11.08)
- 韓国の文喜相国会議長、朝日新聞のインタビューで「慰安婦問題は心の問題だ。日本から心のこもった謝罪の言葉が一つでもあれば解決できると考えている」と述べる(2019.11.05)
- 延長期限が22日に迫ったGSOMIAについて、韓国の高官「延長できるかどうかは日本側の態度にかかっている。日本が輸出規制強化を撤回すれば前向きに再検討する用意がある」(2019.11.01)
- 日韓議員連盟の姜昌一会長、東京五輪を成功に導くための日韓共同特別委員会の発足を示唆 … 「東京五輪の成功のために旭日旗や独島などの問題を日本側に提起できると思う」(2019.11.01)
- 韓国の国策研究機関機関「韓国産業への日本の輸出規制の影響は限定的。それに対して韓国の不買運動などの影響で、日本には大きな打撃になっている。早く対立解消の戦略を設けるべきだ」(2019.10.31)