沖縄県の玉城デニー知事、コロナ感染が拡大している宮古島市の医療支援のため陸上自衛隊の災害派遣を要請 … 普段の言動から掌を返す
立憲民主党の蓮舫代表代行、党内で干されたか? メディア露出が大幅減 … 総理施政方針演説の原稿の事前漏洩が予想外に顰蹙を買う。立民議員「目立ちたがりの彼女らしい。暇なんでしょう」
西野亮廣「『信者から金を巻き上げている』と言われる。ちょっと待て。魚屋さんは信者から金を巻き上げているのか? こう問い返すと『うっ』となるのが多くの日本人」

西野亮廣(40)、岡田斗司夫氏(62)に『プペル』をバッサリとこき下ろされ反論 … 「『面白いアニメは2次創作される。プペルは無い』と批判してたが、さすがに雑すぎ。勉強した方がいい」
韓国紙「また日本の方が先」「米国のアジア政策の優先順位は日本が上いう事ではないか」 … バイデン新政権の電話会談、日本の茂木外相と米・ブリンケン国務長官が韓国より先に済ませ落胆
「東京都のコロナ陽性率50%」という完全な誤情報がツイッターでトレンド入り。なぜこのような誤解が起きたのか?
立憲民主党・白眞勲 「もし韓国側が日本が納得する解決策を示せば関係改善に真剣に取組むか?」→ 茂木外相「本当に日本が納得できる解決策を示せば検討」(動画)
鳩山由紀夫元総理 「ロシアの反プーチンデモが起き、若者3500人が捕まった。日本の政権は隠蔽と政策ミスのオンパレードだがそれでも若者は黙っている。どちらが民主国家なのか」
恵俊彰さん(56)がMCを務めるTBSのワイドショー『ひるおび!』、打ち切りが決まったという報道 … 「10月の秋の改編期に終了する方向で調整」
韓国・江東区の慰安婦像、何者かが寒かろうとダウンジャケットを着せる→ 市民団体「不買運動中の日本製品が着せられ、臭い靴下も添えられていた!侮辱と名誉毀損容疑で警察に告発する!」
東京都、新規感染者が1000人台から618人に激減、700人を下回るのは1ヶ月ぶり … ネットでは「急に減りすぎ!」「誰もが怪しんでて笑うw」などと激減ぶりに戸惑う声
TBSサンモニ・青木理 「政府が緊急事態宣言のどさくさに特措法と感染症法を改正して人権や自由を制限するのは、他に目的があるんじゃないの?」

台湾の離島・馬祖列島に中国の民間船舶200隻が集結、海底の砂を吸い上げ、砂浜がみるみるうちに消失 … 環境破壊の恐れがある海砂採取は中国本国の沿岸部では厳しく規制
韓国で封切りが間近の「鬼滅の刃」、主人公・炭次郎のイヤリングの「旭日旗」をアニメ製作会社が修正→ 韓国ネチズン「原作漫画にまだ旭日模様が残っている。不買するべき」と反発
鹿児島市役所20代女性職員、隣席の50代男性職員との机の間に理由なく仕切り板を設置→ 男性職員はショックで出勤不能に … 男性は障害者手帳所持者、女性は障害を理由にした設置は否定
NHKニュース7 「中国ではコロナウイルスの完全な封じ込めに成功し、人民が政府に感謝しています」 … ネットの反応「感染者ごと封じ込めればそりゃ・・・」「中共の広報か」
米モデルナ社が開発したコロナワクチンを接種したおよそ400万人のうち、激しいアレルギー反応を示した人は10人だっという報告書を公表 … 追跡できた8人は全員すでに回復
韓国政府、慰安婦勝訴判決に対して「日本に追加請求しないする」 … 「韓国政府は慰安婦被害者と相談して円満解決の努力をする。日本側も被害者救済の努力を見せなければならない」

今田耕司、コロナ感染拡大とGoToキャンペーンについて「もう堂々と言うてもええ?GoToはホンマ関係なかった。年末年始GoToやってなくて、今感染が広がってるのは年末年始の影響」
コロナに感染し自宅で療養していた東京都内の30代女性が自刹 … 「自分が周囲にうつしたかもしれない。周りに迷惑をかけてしまい申し訳ない」という内容のメモが見つかる
石田純一(67)、緊急事態宣言直後に都内の焼き肉店にて大人数での会食、自身のyoutubeチャンネルで謝罪 … 「【緊急生配信】 週刊新潮の記事について包み隠さずお話します」(動画なし)

ピーチ機でマスクを拒否し逮捕された奥野淳也容疑者(34)、皇居・東御苑の「三の丸尚蔵館」を訪れた際にも着用を拒みトラブルに … 勤務先の明治学院大は非常勤契約を解除
コンビニのセルフコーヒー、レギュラーサイズを購入しラージサイズの量を注いだ男(60)を逮捕 … 住所や職業から名前まで報道される 「お金が勿体なかった。20回はやった」と供述
コロナワクチン接種を希望するか「女子高生100人、6割超受けたくない」という副作用を強調したネットニュース、批判を浴び記事削除 … 毎日新聞や朝日新聞、中日新聞など他社サイトも掲載
日刊ゲンダイ「菅首相、国際的な赤っ恥。 就任するバイデン次期大統領に『拝謁』するため2月中の訪米を企図するも、バイデン側に拒否され未練タラタラ」
爆笑問題・田中裕二(56)が頭痛のため緊急搬送、くも膜下出血・脳梗塞と診断される … 大事には至らず手術の必要性もなく1週間程度入院の予定、昨年8月にコロナ感染を公表、9月に復帰
韓国の文在寅大統領、康京和外相を交代、後任に鄭義溶・前国家安保室長(74)を内定 … 青瓦台は「バイデン次期米政権の発足を控えた人事」だと説明
大学入学共通テスト、49歳の鼻マスク受験男釈放される … 取材に対し「メガネが曇るからマスクをずらした。失格は酷い。トイレに立て籠もったのは力ずくで解決しようとして怖かったから」

鼻マスクで受験、再三の注意に従わず失格となった49歳の受験生、会場となった大学のトイレに閉じこもり、逮捕されていた … 男は会場で「これが自分の正しいマスクのつけ方だ」などと話す
