ソウルの繁華街・梨泰院、ハロウィンで混雑した群衆が折り重なるように転倒し153人が犠牲になった雑踏事故、犠牲者に日本人2人が含まれていた事が判明
なかやまきんに君(44)、「パワー!」「ヤ――!」で爆売れ 芸歴23年目でCM契約が驚異の25社に … 人気のきっかけは3つの“神タイミング”

少年革命家・ゆたぼん、100万円の資金提供者が現れ驚喜→ 急転直下「もう何を信じていいのかわからへん…」と暗転へ … 「『手続きがあるので』の段階で怪しいと思ったが…」

海上自衛隊の国際観艦式、「旭日旗(自衛艦旗)がイヤだ」とごねていたk国海軍が参加へ … 日本の観艦式に参加するのは、朴槿恵政権時代だった2015年以来7年ぶり
少年革命家・ゆたぼん「現在行っている日本一周企画、大赤字です!このままだと日本一周できません!投げ銭をしてほしいです!」「その代わりYouTubeでみんなを楽しませます!」

「つまようじから木の匂いがする」と理不尽すぎるクレーム、困惑する製造メーカーに同情の声 「一体何でできていると思っていたんだろう?」
琉球新報・社説 「那覇市長選で自民・公明が推薦する知念覚氏がオール沖縄推薦の翁長雄治氏を破り当選した。しかし、那覇市長選の結果をもって辺野古容認の流れに傾いたとみるのは早計だ」
柴犬 「昨日注射された左足が痛い」と、しきりに左足を上げて痛がる様子を見せる→ 飼い主 「注射したの右足ですが」(動画)
「走っている車に投げつけて面白かった」 対向車線を走る車に向かって2kgのコンクリートを投げつけ、フロントガラスを破壊 … 茨城県内の解体作業員など4人を逮捕
小室圭さん(31)、3回目の受験で米ニューヨーク州の司法試験に合格 「本当にうれしいです。ありがとうございます」 … 再受験での合格率は23%
英・トラス首相、就任1ヶ月あまりで辞任を表明 … 大型減税によって経済成長を促す政策が、債券安・通貨安・株安の「トリプル安」の大混乱を招く
テレ朝・モーニングショー玉川徹氏(59)、番組コメンテーターを降板し現場での取材活動へ“転身”することを発表 … なぜ事実誤認のコメントをしたのかについての説明はナシ(動画)
「ザ・ドリフターズ」のメンバー・仲本工事さん(81)、横浜市内で車にはねられ意識不明の重体に … 事故現場は横断歩道や信号のない交差点
『Yahoo!ニュース』のコメント欄の投稿、携帯電話番号の設定を必須化へ … 11月中旬より開始予定、投稿停止措置のユーザーが別のIDを利用して不適切コメント投稿を行う事を防止

タレント・渡辺満里奈(51)に「なんでそんなに痩せたの?」「もっと太っていた方がいい」という指摘(画像) … 「容姿の変化は誰にでもある。優しさ満載でお願いします」と呼びかけ

総合格闘家の朝倉未来(30)、深夜に意味深なツイート … 「格闘技に人生を変えてもらった ありがとう もう少しでお別れ」 引退を示唆か?
日本ファクトチェックセンター(朝日新聞)さんが出したファクトチェック、医師にファクトチェックされ叱られる
河野デジタル相、現行の運転免許証と健康保険証を2024年に原則廃止し、マイナンバーカードへ一体化するとの発表 … 健康保険証は2024年の秋にも原則廃止する方針
NHK男性アナ「皆さんは何世代でしょうか? 団塊やバブル、」→ 女性アナ、間違いを指摘するように「だんこん……」と割って入る→ 数秒間スタジオが凍り付く(動画)
毎日新聞記者・宮原健太氏「ひろゆきにしろ、谷原章介にしろ、政治の知識も大してない人達がニュース番組で事実関係について言及すること自体間違っている。それこそ『ただの感想』だ」
NHK受信料、2023年10月から「月200円」値下げ報道、SNSでは「話にならない」との声が多数寄せられる
「大学生にも生活保護の受給を認めて欲しい」 9月にオンライン署名サイトで活動を始め、既に2万2000人分が集まる
富山県射水市の小学6年生に、地元でとれたベニズワイガニ丸ごと1匹味わってもらう「カニ給食」(動画) … 校長がカニの食べ方を説明、「脚の関節部分より内側を折ると綺麗に身が出る」
政府のガソリン補助金、ガソリン価格の引き下げではなく「スタンドの経営改善に使われていた」という調査結果 … 財務省の試算で約110億円「消失」
