東京大学大学院・准教授 「環境活動家によりゴッホの名画『ひまわり』にトマトスープをかけられたという事件、批判する人は日本に蔓延する『想像力欠乏』状態なのだ。英国では理解が進む」
2022.11.09 (水)
1::2022/11/09(水) 09:58:35.15 ID:Ey+KIeHm0 ■「ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点 かなり根が深い「想像力欠乏」状態の蔓延 斎藤 幸平 : 東京大学大学院准教授 この事件は日本でも大きな注目を浴びたので、ご存じの人も多いはずだ。 120億円以上するゴッホの代表作を傷付けるような行為に衝撃が走り、SNSでは圧倒的な非難の声があがった。 「エコテ口リズム」と呼ぶ識者もいたほどである。 ◆日本...