ノーブレーキのピストバイクに乗っていた会社員の男(29) 道路交通法違反の疑いで2度摘発され、全国初の有料安全講習の受講へ - 大阪  - にわか日報

ノーブレーキのピストバイクに乗っていた会社員の男(29) 道路交通法違反の疑いで2度摘発され、全国初の有料安全講習の受講へ - 大阪 : にわか日報

にわか日報

ノーブレーキのピストバイクに乗っていた会社員の男(29) 道路交通法違反の疑いで2度摘発され、全国初の有料安全講習の受講へ - 大阪

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
07月
29日
ノーブレーキのピストバイクに乗っていた会社員の男(29) 道路交通法違反の疑いで2度摘発され、全国初の有料安全講習の受講へ - 大阪
カテゴリー アウトドア  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:すらいむ ★:2015/07/29(水) 12:28:55.54 ID:???*
全国初の自転車講習命令へ、2回摘発の大阪の男性


自転車の危険運転に対し、全国で初めて有料講習が命じられる見通しです。

今月、大阪市で前輪のブレーキがついていない自転車を運転したとして、29歳の男性会社員が警察に2回摘発されました。
危険運転への講習を義務づけた改正道路交通法が適用されるということです。

警察によりますと、大阪市西区の路上で通勤途中の男性会社員(29)が、前輪のブレーキがついていない競技用自転車の「ピストバイク」を運転したとして、今月9日と15日の2回にわたり、道路交通法違反の疑いで摘発されました。

先月施行された改正道路交通法では、ブレーキのない自転車の運転や自転車での酒酔い運転などの危険行為を3年以内に2回以上繰り返した場合、有料の安全講習の受講が義務づけられています。

講習料は3時間で5700円ということで、大阪府の公安委員会は近く、この男性に安全講習を受けるよう全国で初めて命令を出すということです。





TBS News i. :2015年7月29日(水) 12時14分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2551014.html
引用元スレタイ:【社会】全国初の自転車講習命令へ、2回摘発の大阪の男性 前輪のブレーキがついていない競技用自転車「ピストバイク」を運転[07/29]



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/07/29 (水) 16:06:12 ID:niwaka

 




http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2551014.html





















【動画】全国初の自転車講習命令へ、2回摘発の大阪の男性
https://youtu.be/MFKHMcKN_vM


132:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:23:40.43 ID:B7Z+gYgGO
まだ生息してたのかよピスト莫迦

141:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:26:25.92 ID:7QaoJqm30
黒死病と言われ昔ヨーロッパで全人口の何分の一かが死んだ病気だね
講習会より隔離しないといけないんじゃないか

143:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:27:37.17 ID:oJ4j9av20
美味しいよね ビスコ

2:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:29:33.58 ID:tvs6rv6m0
逮捕しとけ

3:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:30:00.53 ID:jlLgJ03y0
いちばーんw

8:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:32:54.41 ID:FAsL41jO0
やっと1例目か
仕事しろ

13:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:34:52.02 ID:ZtfN8h/C0
すげぇ!!歴史に名を残したな!!!!!!wwwwwwwwwww

4:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:32:24.30 ID:x0NKUt2n0
2回というか、しょっちゅう注意されてるDQNなんだろ

6:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:32:34.90 ID:6mWsCfau0
2番じゃアカンねん

7:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:32:54.11 ID:7CONefbp0
スマホながら運転とか車道の右側通行なんかもしょっちゅうみるけど

9:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:33:29.83 ID:6vdVK/M20
チャリ取り上げろ

40:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:41:48.24 ID:nCFKcZ360
>>1
恥ずかしいやつめ


41:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:41:55.07 ID:U8+aKZ5/0
小学生がやるような講習を受けさせて、プライドを削ってやれw

43:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:42:07.65 ID:UKmAIbAO0
魂を磨いてるんだっけ?




http://www.madfoot.jp/madmag/vol31.html
11:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:33:46.35 ID:mcYGuMc00
一度注意を受けたら、しばらくは自重するだろ

14:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:35:15.41 ID:AKYVOgUX0
記念に名前出せばいいのに

31:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:40:01.99 ID:wdvGsSDq0
5700円程度の出費です。

一日コーヒー一杯分

・・・・そんな感じの罰則だな

16:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:35:44.36 ID:It7qseui0
>>1
5700円って安すぎないか?

一回目が5000円で、二回目が30000円とかにしないと、あまり効果がないような気がする。


20:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:36:28.13 ID:ZtfN8h/C0
>>16
時間も無駄にするのだし、会社にもばれるだろうしで、いいんじゃね?



77:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:57:34.91 ID:zXUjfHt40
>>20
ピストバイクで通勤を許してた時点でまともな会社じゃない
どうせ「こいつ、日本で初めてピストバイクのせいで講習受けたんだぜw」
「ピスト命っすから!」とか内輪で武勇伝にするだけ



51:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:45:27.89 ID:fo0MKnIB0
こういう輩を雇っている会社は間違いなくブラック。

22:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:37:04.68 ID:zTwFqVSl0
伸びてる人は始めています。
3時間マンツーマン指導で5700円


19:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:36:20.43 ID:uNUTeiGv0
違反者には罰金10万円でいい。
現行は安過ぎるよ。
後、講習会は毎月1回で1年間とした方が良い。

21:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:36:34.93 ID:isM0Xkmu0
いまだにピスト乗りとかいるの? 絶滅したと思ってた

33:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:40:32.00 ID:mLAy9+Or0
シングルギアですら恥ずかしいのに

35:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:40:51.86 ID:m/lwl7aj0
別に乗ってもいいけど
人に迷惑かけないで氏ねよ

23:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:37:09.65 ID:zsM6W/wV0
二車線の真ん中走る莫迦取り締まれ

27:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:39:06.04 ID:lyQ7IkLk0
>>23
それにはまず、二車線のうち一車線を占有している、駐停車車両を取り締まらないとな。



34:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:40:50.29 ID:foBgvQ4i0
>>27
駐車違反のクルマを避けて走る自転車が悪いみたいな風潮やめてほしいね



28:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:39:26.70 ID:SGtvdNXx0
2度目なんだから赤切符きっとけよ
5700円の講習したところで繰り返すに決まってるわ

86:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:00:34.89 ID:mQFayaoD0
>>28
違うよ。
赤切符を2回食らったんだよ。

その結果が講習なのよ。



96:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:06:34.56 ID:exkt81LE0
>>86
あれ、赤切符は必要条件じゃないと思ったけど、
違ったっけ?
危険行為2回だから、赤切符の有無に関わらず、
2回、現場の警官が目に余ると思ったら受講でしょ?
それとも、ブレーキなしは最初から即赤だっけ?



106:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:12:31.23 ID:y7uDu8LI0
>>96
それ勘違いしてる人多いけど、
受講命令が出るのは『3年間に2回以上14項目の危険行為で
赤切符を交付された自転車運転者』な

ピスト乗りに即赤を切るかどうかはその警察官次第だろうね



29:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:39:36.14 ID:rKRfhTfF0
ブレーキ無しなんて悪質すぎ

32:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:40:15.94 ID:h9OER6XDO
おれが見たチャリの9割はルール守ってない
信号無視、逆送が多いかな

いっちょ前にユニ?着てヘルメットつけてマウンテンバイクみたいなので
車道走ってるやつが信号無視してるの見ると「空き缶さん!」とか思う

36:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:41:08.93 ID:KwoPWetZ0
>>1
もう1000人位受けてるのかと思ったら
二ヶ月でたった一人w
イヤホン再開するわ

39:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:41:42.68 ID:0Qjy0V4k0
こういうカッコつけのために一見ブレーキついてないように見えるブレーキ開発してやれよシマノ

101:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:09:23.13 ID:wRjnldLD0
>>39
コースターブレーキってのがもうある



105:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:10:36.51 ID:GclBU3rB0
>>101
ビーチクルーザーとか、コースターブレーキ使ってるな




並木橋通りアオバ自転車店 12巻 (ヤングキングコミックス)
少年画報社 (2013-05-08)
売り上げランキング: 53,624


44:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:42:19.34 ID:Vis1e4Kq0
>>1
ピストはマジで危ないから取り締まってほしい。
誰かナイキの「ブレーキなし。問題なし。」の画像貼ってくれ。


90:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:03:14.46 ID:RDQTQ5hq0
DQNピストを奨励したナイキが悪い

45:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:43:18.17 ID:fPOr1d3k0
>>1
自転車の片手傘さしはおkだよね?

60:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:48:13.11 ID:rKRfhTfF0
>>45
先月からアウト



50:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:44:48.94 ID:uNUTeiGv0
>>45
警官の前を傘さしで通っても、何も言われないし
あれおかしいよな。



71:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:55:37.22 ID:mobIPBfM0
>>50
やれって言われてるときしかやらないだろう。

自動車でも、信号無視取り締まりで白バイが隠れてるときなど、
ちょっとタイミングが遅れて黄色から赤になるくらいで右折したりしても信号無視だと捕まえるが、
そういう任務のときじゃなければパトカーが交差点に偶々停まってるとき、
赤にかわってから更に何台も交差点を通過する車がいても見て見ぬふりだよ。



76:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:56:57.78 ID:5PVLUTp50
>>50
自分の住んでる自治体の取り締まり確認すればよい
雨の日の笠差しは除外されてる自治体は結構ある
(明記されてる)

2chやネットを見慣れてると自転車ディストピアの時代が訪れたかのように感じるが、
あれらの報道は殆どが東京や大阪向けで、他の自治体には無関係だと思った方が良い

特に田舎



48:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:44:47.38 ID:mcYGuMc00
莫迦チャリダー「おれピスター。みんな注目(ホルホル」


見てるのは警察だけw

54:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:46:14.06 ID:rX8S6Ctl0
そういえば、小学生のとき学校主催の自転車免許試験に落第して、
しばらく自転車に乗れなかったな
べつに法的な拘束力はないから乗っても良いんだけど、その辺はまだ子供だったからな
落第した子供の親がまとまって学校に圧力をかけると
すぐに再試験が行われて全員合格した

これに懲りたのか翌年から、自転車免許の試験は無くなった


89:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:03:08.83 ID:dRpp/cFd0
>>54
学校に抗議するのではなく、親子で交通ルールや自転車のマナーを学べばよかったのに
まあ、そんな親に育てられてるから試験に合格できなかったんだろうな…



56:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:46:49.89 ID:q2Ic9br20
いい年こいて頭わる

57:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:47:04.72 ID:vZ3nryf/0
一番は大阪か福岡だと思ってたなw

58:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:48:07.06 ID:8y4ggKvt0
名前出せよ

59:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:48:10.10 ID:T9ucb28M0
一度目の注意は100歩譲って理解できる(だめだけどね)
でも次やったらこーなるって止めるよね普通

時間もお金も無駄になるし 阿房だね


81:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:59:03.83 ID:oY9OsIdf0
まるで、後輪にはブレーキが付いてるみたいな書き方だな。
そりゃま、ペダルを止めればブレーキ効果はあるだろうが。

62:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:49:28.68 ID:8YvVLgBD0
ピストってどうやって止まるの?

74:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:56:32.96 ID:0ZEIUWez0
>>62
止まって下さい!と念じたら止まる



114:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:15:41.13 ID:7s9WKdNT0
ピストに後輪ブレーキだけつけるって池沼じゃねえの?

ペダル回すの止めたら後輪止まるのに

117:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:16:43.21 ID:7s9WKdNT0
>>62
>>114

街乗りするときには前後輪にブレーキ付けることになってる。



65:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:51:28.42 ID:LRHfsl+50
自転車にカッコいいとかあんの?どれも同じだろw
ブレーキ付いてないとカッコいいって発想がわからないわ


66:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:52:22.63 ID:Wg42Oybq0
67:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:52:45.86 ID:kQbECni40
ざまあ(´・ω・`)

73:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:55:56.58 ID:y7uDu8LI0
受講命令拒否したら実際にどの程度の罰則になるか興味あるから拒否してみてほしいわ

75:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:56:36.32 ID:SYbx1ULT0
3時間5700円なら受けてもいいって人いるんじゃね?

自信のない人に宣伝して来てもらえば...................
つか3000円程度で民間でやれば儲かるかも

78:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:57:52.72 ID:l0RyWK1X0
魂の磨き過ぎ

79:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:58:06.45 ID:9EGbUmk80
都内で厳しめに取り締まりしたら毎日数十人はひっかかるだろ。

80:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:58:51.72 ID:5PVLUTp50
ま、この事例は馬鹿すぎるけどな

ピストなんて思いっきり目をつけられる車種で、
ブレーキガン無視の意味が無い
それくらいの金がないってのも、ピストを選んで購入してる段階でありえないし


136:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:24:56.98 ID:bWYLXTSU0
ノーブレーキピストで公道を走ること自体禁止しろよ。
なんで2回も摘発されんだよ。
一回目で没収で十分。

144:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:28:19.10 ID:IZTE5Uyi0
>>136
ノーブレーキはピストじゃなくても禁止されてるよ



84:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:00:09.04 ID:0ZEIUWez0
なんでブレーキないのを売るのかね

87:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:00:59.87 ID:LvRIuKJf0
>>84
公道を走るためだけに自転車を購入する人莫迦りじゃないんだけど
そんなことも分からないの?



104:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:10:31.09 ID:0ZEIUWez0
>>87
レーシングカーを一般に売りますかね?フツー

だいたい競技用ならブレーキが要らない意味が分からない
許可証がないと売れないようにすればいいじゃん



122:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:19:34.54 ID:amcoP0Bu0
>>104
競技用にはついてないけど、競技用モデルとか一般道路向けに販売してる奴にはついる
けど>>1みたいな奴はそれをあえて外して運転してるんだよな

レーシングカーも一般に売ろうと思えば売れるよ
値段の問題と道交法に引っかかる時点で買おうとする奴が居ないだけで



107:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:12:41.76 ID:cAm64xwA0
ブレーキが付いてあると逆に何が問題なんだ、空気抵抗か?

94:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:05:24.21 ID:RDQTQ5hq0
魂を磨く(笑)

92:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/07/29(水) 13:03:46.71 ID:iMBPfumv0
てか自転車に前輪ブレーキは要らないと思うんだけどねw
利かせると危険だし前転するぜw


125:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:20:53.81 ID:IZTE5Uyi0
>>92
要るわ阿房



93:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:05:15.86 ID:GclBU3rB0
こんな奴は、チャリも没収したれよ

108:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:13:16.00 ID:ac7CFNGs0
チッうっせーな、反省してまーす

140:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:26:25.62 ID:nmh46V4Q0
反社会的な行為でアナーキスト気取りの自転車乗りってのが
いるんだよな。
特にピスト連中は「俺たちはワルだぜ!」とアピールする
のが多いよ

バイクで右折待ちをしていた時、後ろの自転車乗りが
「うらぁ!早く行けぇ!」と怒鳴っていた

157:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:32:56.52 ID:CFpL2tuU0
>>140
騒音たてながらトロトロ走ってる珍走団なんかアクセル踏んでひき殺したくなる。



111:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:14:22.96 ID:l0RyWK1X0
こんな奴、チェーン掃除のときに指飛ばしちまえば良いのに

119:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:17:37.88 ID:ffF10Pu40
半年前、俺がシティサイクルで歩道走っていたら前輪後輪ほぼ同時期にワイヤー切れて、
危うく歩行者に突っ込みそうだった

124:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:20:49.53 ID:2BngyvgG0
自転車講習はどこで受けるんだろう
自動車学校? 警察署?


120:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:18:30.24 ID:pXSYsU5q0
これ、講師の時給考えたら赤字だな。

128:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:22:35.25 ID:Vq4STncq0
こいつのためだけに講習会準備して
どんだけ赤字なんだあ?

129:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:23:07.50 ID:l1sgd6gs0
受講したことは記録が残るのか。
3度目4度目の摘発は有り得るぞ

156:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:32:30.32 ID:02AGacNe0
ピスト車に乗る位だから、ある程度は自転車に精通してるハズ。
なのにフロントブレーキ外して乗るんだから警察対しての挑戦だわな!

通勤時って事なら、勤め先の会社も巻き込んで指導したらいいんじゃねーの?
そしたら少しはゆとり脳もシャキーンとするかもよ!!

159:名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:33:44.67 ID:qutem/sT0
当然信号待ちでも足付かないんだろうなこいつ

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438140535/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/07/29 (水) 16:06:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無し : 2015/07/29(水) 17:08:52 #17634  ID:- ▼レスする

    ピスト乗ってるけど固定ギアは怖くて乗れないw

  2. 名無しさん@イルボン速報 : 2015/07/29(水) 22:16:18 #17640  ID:- ▼レスする

    >>77>>51
    会社が社員の自転車までいちいち把握してるかっつーのw
    一度ぐらい実社会で働いてみろ

  3. 名無しさん@非にわか : 2015/08/04(火) 18:49:20 #17785  ID:- ▼レスする

    安全に気を配る気が無い奴
    というのは結構居る者だ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com