歩道橋の橋桁の中にネコが入り込む(画像) … 横穴から顔を出しているのを通行人が見つけ、発見から4日目で無事救出 - 岡山市北区の清心町交差点 - にわか日報

歩道橋の橋桁の中にネコが入り込む(画像) … 横穴から顔を出しているのを通行人が見つけ、発見から4日目で無事救出 - 岡山市北区の清心町交差点 : にわか日報

にわか日報

歩道橋の橋桁の中にネコが入り込む(画像) … 横穴から顔を出しているのを通行人が見つけ、発見から4日目で無事救出 - 岡山市北区の清心町交差点

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
08月
01日
歩道橋の橋桁の中にネコが入り込む(画像) … 横穴から顔を出しているのを通行人が見つけ、発見から4日目で無事救出 - 岡山市北区の清心町交差点
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:野良ハムスター ★:2015/07/31(金) 14:45:55.45 ID:???*
歩道橋の猫 救出作戦


岡山市中心部にある歩道橋で猫が高さ5メートルの空洞に入りこんだまま、出られなくなっているのが見つかり岡山国道事務所による救出作戦で2日ぶりに助け出されました。

29日夜、岡山市北区の清心町交差点にある歩道橋で「中に猫が入り込んでいる」と通りがかった人から消防に通報がありました。
消防が確認したところ、高さ5メートルの歩道橋の人が歩く路面の裏にある1メートルほどの空洞に体長およそ30センチの猫が入り込んだまま出られなくなっているのが見つかりました。

消防が点検用の穴からおびき出そうとしたものの助け出すことができないまま1日が経過し、30日岡山国道事務所の職員が猫用のえさを入れたオリを設置して経過を見たところ、31日朝、オリの中に猫が入っているのが確認されました。

オリの運び出し作業は31日午前10時過ぎからはしごを使って慎重に行われ猫が無事に救出されると現場で見守っていた近所の人たちから大きな歓声が上がりました。

救出された猫は元気に「ニャアニャア」と鳴いていて岡山国道事務所では近くの動物病院で診察を受けさせたあと、動物愛護団体を通じて引き取り先を探すということです。
救出を見守った岡山市の親子は、「きのうも暑かったので心配していましたが、助かってよかったです」と話していました。

また、救出にあたった岡山国道事務所の清家貴之所長は、「無事、救出できて一安心です。中にどう入ったかわかりませんが、歩道橋にある穴はすべてふさいだのでもう猫が入り込むことはないと思います」と話していました。





NHK 07月31日 14時33分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023762821.html
引用元スレタイ:【岡山】歩道橋の猫、2日ぶりに救出

引用元スレタイ:【社会】橋げたにネコ…発見4日目で無事救出 岡山



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/08/01 (土) 02:14:13 ID:niwaka

 



1:ケフィス ★:2015/07/31(金) 17:20:29.08 ID:???*
橋げたにネコ…発見4日目で無事救出 岡山


岡山市中心部の歩道橋で橋げたに入り込んだネコが発見され、31日、無事救出された。

ネコが入り込んだのは、岡山市北区清心町の国道交差点にかかる歩道橋の橋げた。27日午後7時半頃、1匹のネコが橋げたの横穴から顔を出しているのを通りかかった人が見つけた。
29日にも再び同じ場所で目撃されたため、消防のレスキュー隊が出動したが、奥の方に入り込んで出てこなかったため救出できなかった。

ネコが姿を見せないため、歩道橋を管理する岡山国道事務所は30日、餌を入れた捕獲用のおりを仕掛けておき、一晩たった31日朝に確認を行った。
救出されたネコは少し汚れていたが、元気そうな様子。仕掛けたおりの中の水を飲み、餌はほとんど食べていた
保護されたネコに首輪は付いていなかった。

岡山維持出張所・清家貴之所長「ネコを救うのは我々の仕事ではないところであって、批判的なことを思われる方もいると思うけど、命は命なので、そこ(税金を使ったこと)については目をつむってほしい」

ネコは動物愛護団体に引き取られ、飼い主が見つからなければ里親を探すことになっている。


日テレNEWS24 2015年7月31日 16:58
http://www.news24.jp/articles/2015/07/31/07305802.html










































2:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:20:58.51 ID:YqOSudIT0
わざとやってねぇ?


3:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:21:57.82 ID:h0LShRdR0
うちの猫も降りられないクセに本棚の上に乗りたそうにしてるから
乗せてやるとウロウロして見下ろしながらニャーって言いやがる。
なんなんだろうな


12:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:27:43.93 ID:VUKU+XF0O
>>3
降りるから肩貸せってことやろw



5:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:23:02.55 ID:ch3nbXwl0
よく助けた
お礼にマタタビをやろう

16:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:29:19.39 ID:y6td/0eO0
税金で雇われてる人間がするような仕事か?

9:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:24:06.21 ID:oInXfNAt0
これくらいでクレーム来ることを心配しなきゃいけない世の中






39:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 18:42:02.85 ID:2OOLVB8X0
>>9
ほんとよね~



25:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:44:01.13 ID:dddYLvu6O
こまけぇこたぁ良いんだよ!


かわいけりゃなおさら!!


19:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:32:01.23 ID:VUKU+XF0O
> 岡山維持出張所・清家貴之所長「ネコを救うのは我々の仕事ではないところであって、
> 批判的なことを思われる方もいると思うけど、命は命なので、そこ(税金を使ったこと)
> については目をつむってほしい」

この人、好感持てるね
いいと思う

10:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:24:55.51 ID:c24UVOLR0
よく気がついたな
助けてくれた人たち有り難う

13:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:28:11.45 ID:Q9uhNUwM0
橋げたのホームレスも救ってやれよ

20:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:32:41.79 ID:lMrG3pc50
>>13
ホームレスは橋げたにはいない



14:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:28:15.15 ID:k0nXojuh0
 Λ Λ
(=・ω・=) にゃーん

助かってよかった


15:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:28:24.40 ID:0lIiwpRu0
首輪もついてない野良にも命は命か。。
でも飼い主見つかんなきゃガスでしょ?

31:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:59:30.71 ID:r0lUQGcL0
「ネコを救うのは我々の仕事ではない」

本音は
「消防お前らの仕事だろ!こんなことで電話するな!二度とやらんかなら!」

32:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 18:01:07.59 ID:fwp3jc0z0
よかったねえー

38:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 18:41:40.65 ID:2OOLVB8X0
どうやって入ったんだ

41:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 19:33:06.49 ID:ALzOuLjO0
ほっとけば自分で出てきたんじゃね?

45:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 22:07:58.05 ID:CRsb8PUYO
くだらん事に税金使うなよ。

46:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 22:10:38.07 ID:C2eBflCFO
慈愛です

52:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 22:48:19.10 ID:V9bNJMoN0
雨風しのげる住み家だったんじゃね?
放っておけばいいのに

56:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 23:53:27.93 ID:2o3sdFS1O
こうやって救助されて飼い主が見つかった犬がその後

57:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 23:59:43.46 ID:xmSontW90
そして逃げ出した猫はまた保健所へ帰ってゆくのだ。

60:名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:02:48.13 ID:rcFj61jO0
ネコが穴から顔出しているのかわいいな~

でも、ネコって頭が出れば体も出せるんじゃないの?
にゃんパラリンと飛び降りれなかったのかな?

61:名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:34:52.86 ID:kTPH1nGB0
グッジョブ。
先進国ならば動物愛護は当たり前。

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438330829/

3:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 14:47:36.06 ID:BO1+rVBC0
そんな暇あったら人間助けろ

56:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 16:29:59.39 ID:4goJcJtf0
>>3
本当にこれ
雇用がなく貧困にあえいでる若者が沢山いるのに
呑気に動物のニュースなんかやめてくれよ
マスゴミって本当に分かってないよな



81:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 16:53:03.67 ID:YQwohT6b0
>>56
そいつらは雇用はあるけど働く気がないとか選り好みしてるだけだからなw



5:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 14:48:57.20 ID:RtDs/nCz0
救出にあたった岡山国道事務所の清家貴之所長GJ!
超GJ!

9:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 14:50:37.29 ID:7v9ROqYt0
画像見たかったにゃあ

52:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 16:13:57.65 ID:gHySd53r0
>>9











107:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 21:21:15.74 ID:7v9ROqYt0
>>52
ありがとう~
よかったにゃあ
白黒にゃんこ可愛い
いい人に貰われるといいな



65:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 16:38:33.52 ID:JwxM3A0N0
>>52
救出した人もニコニコ嬉しそうで良かった



12:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 14:51:41.68 ID:YeQdGyuh0
大分っぽいニュースだな

22:ぬこ神:2015/07/31(金) 15:06:04.21 ID:d7SvON4W0
(ΦωΦ)猫1匹の命は宇宙より重い。

23:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 15:06:27.39 ID:hdgBn0v40
白黒の可愛い猫だった
良かったね

20:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 15:03:52.85 ID:1DXD14+Y0
出られなかったんじゃなくて、隠れてただけだろ

19:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 15:03:44.82 ID:j3zCoJ3H0
猫「せっかくいい隠れ家だと思ったのに」

30:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 15:20:21.33 ID:KFPhhFq90
成猫だから、引き取り手厳しいだろうな

35:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 15:26:00.15 ID:NMzvB5Z60
>>30
和歌山鐵道で駅長どうでしょう


関連記事
15/06/24: ふてぶてしくもどこか愛嬌、和歌山電鉄の「たま駅長」死ぬ(画像) … 人間にたとえると80歳ぐらいの16歳、和歌山電鉄は28日に社葬を営む


80:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 16:51:18.28 ID:h0Scb/UF0
>>30
岡山はネコを駅長や館長代理にするから引く手あまただろう。



42:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 15:43:41.37 ID:pRDb7axZ0
よかったのぉ

43:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 15:45:00.21 ID:t6tQ7AbRO
本当に良かった 猫様は神様です


41:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 15:43:02.02 ID:Q6XQnIyS0
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏。ありがたいありがたい。

45:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 15:51:55.00 ID:/f6Nbmbo0
いいニュース

54:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 16:23:07.78 ID:d4n8ng8O0
そういえば、以前いたうちの猫も、よく木に登っては降りてこられなくなったり、
よその家の屋根に上っては降りてこられなくなったり、マンションの深い溝に嵌っては
登ってこれなくなってたなあ

夕方のご飯のときに帰ってこないと、また戻れなくなってにゃぁにゃぁ鳴いてるなと思って
ハンガーに洗濯ネットをセットした自作の網をモップの柄につけて、捜索に行くんだが、
該当場所はだいたい把握してるんで、すぐ見つかる

きっとこいつは、人間には見えないハードルと戦っている
勇者なのではないかと思っていたんだが、
たんなるバカ猫だったのかもしれない

77:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 16:49:29.06 ID:+jQwjvmS0
今日NHKでネコ歩き新作だから

101:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 20:22:30.15 ID:vl/dzkDd0
>>77
忘れてた
ありがとう録画予約いれたわ



82:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 16:54:19.68 ID:NNQrgxOs0
生後4カ月くらいの♀とみた。
こりゃ人には中々懐かない面相だわ


83:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:02:34.58 ID:h0Scb/UF0
>>82
山陽新聞には半年くらいって書かれてるな。
http://www.sanyonews.jp/article/209756


86:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:18:32.18 ID:NNQrgxOs0
>>83
半年ですか。ちっこいな。
そういえば近所のラーメン屋の軒に
住んでる野良猫も4カ月くらいのくせして
ガリガリ&すんげー小さい。
家の猫の2か月くらいの時の大きさしかない



85:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 17:15:56.00 ID:I4kXqwLW0
ちょっと前にも似たような事あったな。


109:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 21:56:40.39 ID:O5XGxt6X0
今日のTSC News5 ではトップニュースでした。

111:名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:23:34.69 ID:LCVTxpaO0
この猫は今後清家さんに代わって岡山国道事務所の所長さんになればいいよ

91:名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 18:02:54.93 ID:OxvTRb/N0
大分だと思ったら岡山だった

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438321555/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/08/01 (土) 02:14:13 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/08/01(土) 13:20:30 #17705  ID:- ▼レスする

    そんなところに点検口あったんだなー
    助かってよかったにゃ

  2. 名無しさん : 2015/08/01(土) 18:43:21 #17720  ID:- ▼レスする

    82
    でも小笠原のラスボスみたいな凶悪ニャンも籠絡されたからなあ
    労せずエサと寝床ゲットと気づけば懐くんじゃね
    ポイントはこれらしい
    ●ネコを入れたケージを診療室内の人が多く通る場所に置く
    ●ケージを通り過ぎるたびに声をかける
    ●ケージ越しにおもちゃや棒などでじゃれさせる
    ●様子を見ながら抱くなどしてコミュニケーションを取る

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com