※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-10022.html【訃報】 俳優の加藤武さん、サウナで倒れ急死 86歳 … 市川崑監督の「金田一耕助シリーズ」等々力警部役や、黒澤明監督作品の名脇役
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:29:03.64 ID:W6zIHWLP0
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:56:56.65 ID:r+jGw3tR0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
警部のだよね
合掌
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:55:38.50 ID:EEEPKXj70
等々力警部…86歳でサウナは無茶やで…
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:55:05.13 ID:LCjc14IL0
心筋梗塞や脳梗塞起こしやすいんだよサウナは
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:01:12.92 ID:gCO/DSzp0
>>2
血をドロドロにするためにやってるように見えるから意味が分からん
で、入ってる奴も健康イメージから程遠い奴ばかりに見える
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:57:02.18 ID:snAZ0k9m0
86歳でスポーツジムに行くのが凄い
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:56:17.43 ID:h3zTrjxO0
86でサウナ入るなよ
店側もドキドキだろ
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:55:37.35 ID:vUXc+m2R0
よし、わかった!
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:55:57.34 ID:E3Rnctlj0
「よーし、わかった!」のおじさんか
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:28:04.71 ID:cAAIRu5H0

永遠に不滅だな
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:56:10.76 ID:M86Fec3z0
仁義なき戦いの打越は名演。
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:22:30.40 ID:QgL+LgN80
>>9
あの煮え切らない893の親分か。
殺されたのかどうかも覚えてない。
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:24:22.40 ID:lbKOcoru0
>>9
ビジネス重視の近代893の走りみたいなキャラだったな
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:05:15.91 ID:k2oiA+u40
あんた、極道かタクシーのおっちゃんかはっきりせいや
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:20:54.61 ID:rjtOesRS0
仁義なきの金子信雄との掛け合いは見事だった
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:56:17.33 ID:c/MV7Yax0
真田太平記の本多忠勝が・・・
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:19:07.60 ID:y6sQCjD80
「真田太平記」の本田忠勝役がよかったな~。
「今から沼田の城に信之殿と立て籠もり、殿を相手に合戦つかまつりまする!」
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:30:47.70 ID:O9895NjG0
>>120
昨日見てたんだよそのシーン。
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:57:17.95 ID:TFGjKgtC0
黒澤映画の常連じゃないか
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:00:03.92 ID:wdXG8FW30
中期黒澤映画の名脇役だな。
もうこの頃に出てた役者で存命している方は菅井きんと土屋嘉男ぐらいか
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:14:19.35 ID:IvrhXtJU0
これはショック。
黒澤明「悪い奴ほどよく眠る」のラストシーンの絶叫を永遠に忘れません。
お疲れ様でした(´・ω・)
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:17:37.95 ID:vUXc+m2R0
七人の侍にも出てたよね
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:23:46.66 ID:G4DNyWfCO
>>113
いきなり落武者姿で出てくるのは、隠し砦の三悪人だっけ?
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:02:39.48 ID:jdvRBa+2O
マジかよ
隠し砦の冒頭はまさに命がけの名シーンでした
ご冥福をお祈りします
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:31:04.00 ID:k/QFFcZ90
隠し砦で危うく馬に頭を蹴られるとこだったんだよな
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:57:48.57 ID:NDfBt9AH0
黒澤明「乱」でこの人の声が素晴らしい事に気付いた 名優だった
合掌
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:19:03.32 ID:aBX0nIGG0
>>21
声は星一徹の吹き替え
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:57:58.56 ID:mb+P7Aij0
_ノ乙(、ン、)_低温のミストサウナくらいにとどめるべきよね >>1 南無
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:58:09.99 ID:Mw9uRFUI0
サウナ馬鹿
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:58:11.40 ID:ms/MWsUL0
最期は全裸で・・・><
ご冥福を
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:58:17.00 ID:wCG2dQ3JO
ただでさえクソ暑いのにサウナとか
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:58:57.88 ID:FhNLVlTm0
熱中症でなくてもここにも危機が・・・
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:59:03.18 ID:E0j39JUc0
いつも疑問なんだがサウナって体にいいいのか?w
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:09:26.70 ID:arsD84PU0
>>30
同じこと思ってたわw
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:18:20.64 ID:JO+tDBx80
>>30
発汗作用を促進して、新陳代謝を良くするのに効果的とか。
でも、限度を超えると体に悪いことも言われてるから、程々がイイらしい。
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:21:39.42 ID:8lCUcXUG0
>>30
良くないよ、汗をかき過ぎて体内のミネラルバランスが崩れるし、血圧も上がる
からな、まあ年寄りが無茶したもんだなw
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:02:49.95 ID:ZYhDTmn00
年寄りってサウナから冷水風呂に直行するじゃん
あれピンコロしたいのかって常々思ってたわ
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:04:00.68 ID:C8q4l9q20
一時的にでも氷水に浸かって体温下げたほうが、
体が必死に体温あげようとエネルギー消費して健康にいいだろ。
ソッチのほうが代謝も循環器系も良くなる気がするよ
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:59:12.65 ID:qOWdEv4LO
何で高齢者なのにサウナなんて行くんだ
どこから水分を出す気でいたんだよ
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:59:13.94 ID:Wd6QCRkz0
無茶しやがって
周りが止めないと
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:59:38.30 ID:VN3KsCuf0
こんな形で亡くなるなんて…。
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:59:45.08 ID:58WTowwg0
よし、わかった!
そんなにサウナ好きだったんだ
演技は素敵でした ありがとうございます 合掌
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:01:39.34 ID:YnktgH6I0
命を全うできたんだ。死に場所ぐらい選ばせてあげなきゃ
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:01:44.57 ID:C8q4l9q20
残念だやね
ただ、サウナで健康に とか
頭おかしいよね?
んなもんで健康になるなら夏の炎天下で健康になれるわ
汗掻くことが正義だと思ってる馬鹿はどうしようモアイ
どういう論拠でサウナが健康に良いとかいう発想になってるんだ?
不思議すぎて俺には理解できない
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:02:06.40 ID:M86Fec3z0
熱中症になりに行くようなもんなのに、
何でサウナなんて入るんだろうな。
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:02:28.71 ID:MibFj3OP0
医者からは止められてたとかかな?
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:04:16.32 ID:ITc+RnVk0
年寄りには心臓に悪い
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:04:39.97 ID:vOYfRk23O
よし!わかった(泣)
黒澤明映画数々の名演技、
それとは全く違う仁義なきシリーズの情けなさ究めた迷親分打本、
大河ドラマや真田太平記の素晴らしさ
あとは今村昌平最高傑作豚と軍艦での適当ながら強欲張りのインチキチンピラ最高だった
加藤さん、貴方は本当に最高の役者だった、安らかにお眠り下さい
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:05:38.70 ID:M86Fec3z0
この人の武者姿は三船並みに格好いいね。
乱とか蜘蛛の巣城とか。
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:58:22.70 ID:cvlFDQYF0
大河ドラマ「風林火山」にでてたね。
ご冥福をお祈りします
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:05:04.10 ID:Ulws7HrjO
風林火山のモロズミか。あれは良かったよ。
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:08:44.31 ID:T2mGlUHF0
風林火山の諸角虎定が記憶に新しい
こんな死に方でもなきゃなかなか死にそうにないくらい元気な爺だったな
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:05:40.26 ID:lj4pZY9E0
昨日・今日は、家の中が「サウナ」です。
わざわざ、行って逝かなくても・・・・
(´・ω・`)
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:05:56.90 ID:K7I5tTXD0
マジで暑い
そら人も死ぬわ
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:06:22.01 ID:3xWdRdh00
これだけ暑かったら、サウナなんて入らずに、
外でゆっくりウォーキングでもすればいいんじゃね?
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:12:46.58 ID:ofGznnLM0
今の日本サウナのほうがむしろ涼しい説
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:23:37.38 ID:W6zIHWLP0
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:07:26.65 ID:hAu6WbpW0
黒柳徹子が泣きそう
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:13:32.11 ID:lv2sfRnR0
「年取ると身体が温まりにくいし、感度も鈍くなってるから、普通の風呂じゃとてもスッキリ出来ない」
「あっついサウナに入って、焼きつくような熱で身体をいじめて、汗かくのが気持ち良い」
ってことらしい
だからサウナ好きの爺さんはけっこう多い
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:07:56.27 ID:S0OgX8LM0
体の熱さ機能こわれてそうだ
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:12:51.54 ID:5haA9N/P0
サウナで汗かいて体内の水分飛ばして
出てきてクィーとビール飲むのが気持ちいいで更に利尿
西城秀樹みたいに脳梗塞コース
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:08:08.17 ID:P2ib5R+S0
老人は体感が鈍くなってるからな
サウナなんて
残念だ
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:08:23.12 ID:WRbMEMVp0
警部マックロードの部長の吹き替えで初めて知った。
元気で好きなお風呂入って倒れたなら大往生だろう。合掌
171: 【大吉】 @\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:30:47.16 ID:vMNOkqZ/0
>>77
クリフォード部長だな
その昔、永さんが自分のラジオ番組で
加藤さんが「おい、マクロード、コロラドだぞ、コロラド警察だぞ」ってセリフに難儀したって話を面白おかしくしてたな
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:09:27.31 ID:jU+2JUPR0
まぁぽっくり氏ねて良かったジャン。
推奨したほうがいいんじゃないの。
老人サウナ
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:09:30.35 ID:EPdhN2dA0
意外と年配だったんだな
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:10:39.79 ID:RubCSnQe0
たまに20分くらい入ってる爺さんいるよな。
苦行のつもりなんだろうか
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:11:38.75 ID:7oV/yWOQ0
サウナで寝てるお年寄りいるよね
あれ危ないなー
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:21:42.16 ID:W6zIHWLP0
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:09:13.73 ID:X+E4F1/P0
ここは追悼金田一放送で
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:13:43.95 ID:0E3DgbBt0
犬神家の一族とか獄門島とかの
とんちんかん警察の人の
イメージが強い;;;
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:12:23.83 ID:BVPVOJTy0
「よし!わかった」
粉薬を吹くなんて描写も、時代を感じる訳だよねえ
ご冥福を
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:18:12.09 ID:p1KpXVVkO
マジかあ 永井一郎さんも冬の風呂でヒートショックだったが
残念です。
ご冥福をお祈りします。
関連記事
14/12/26: 冬場の入浴時、急激な温度差と血圧の変動による突然死「ヒートショック」に注意 … 若い世代でも起きる可能性、年間推計死者が1万7000人で交通事故死者数の4倍に
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:00:56.87 ID:A0G5HUy00
盟友、小沢昭一は先に行った
永さんは何とか粘ってるな
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:15:21.20 ID:nwsvZvzK0
>>42
この前亡くなった桂米朝や入船亭扇橋とも交流があったはず
何気に正岡容の弟子の一人だし
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:28:18.88 ID:roEOF4Fq0
今度やる永さんの誰かとどこかでのゲストに来るはずだったよね
もう収録は済んでたのかしら
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:28:21.57 ID:9qraHC6I0
麻布中は成績で席順が決まるらしいけど 加藤は最前列にいたと
同じクラスの小沢昭一が話してたな
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:19:57.76 ID:z8BajDH/O
あちらで小沢昭一さんと一緒に米朝師匠の地獄八景~を楽しんでいると思いたい
名優でした
御冥福を
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438419252/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2015/08/01 (土) 19:20:35 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
あ~あ
サウナ好きだったんだろな
体への負担が半端ないからあんまり体には良くないんだけど
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです