2015
08月
07日
潜水空母「伊402」、長崎沖水深200mの海底で日本テレビの取材チームが発見か(画像) … 伊400型潜水艦の3番艦、終戦後米軍に接収され撃沈処分

1:孤高の旅人 ★:2015/08/07(金) 17:29:02.92 ID:???*沈んだ潜水艦空母「伊402」長崎で発見か引用元スレタイ:【戦後70年】沈んだ潜水艦空母「伊402」長崎で発見か
太平洋戦争中に開発され、戦後、アメリカによって沈められた当時世界最大級の潜水艦空母「伊402」とみられるものを、日本テレビの取材チームが長崎県沖の海底で発見した。
「伊402」は山本五十六・連合艦隊司令長官がアメリカ本土攻撃のために発案したもので、戦闘機を3機格納でき、空母の機能も備えた世界でも当時、例のない巨大な潜水艦空母だった。
しかし、戦闘に使われないまま終戦を迎え、翌年、アメリカが長崎県沖で沈めていた。
先月、日本テレビの「真相報道バンキシャ!」の取材チームが行った音波探査によって、水深200メートルほどの海底に、長さ約120メートルで3段階の構造を持つ物体を確認した。
ソナーが捉えた形は船体の上に戦闘機の格納庫を持つ「伊402」の特徴とよく一致している。
さらに行った水中カメラによる撮影で構造物の上の面にレールのようなものがあることがわかった。
専門家によると、これは「伊402」の特徴で飛行機が離陸するための「カタパルト」(射出機)である可能性が非常に高いという。
海軍史研究家・勝目純也氏「これがカタパルトであれば、この沈んでいる潜水艦は伊402に、非常に可能性が高いと思います」
これが「伊402」と正式に確認できれば、戦後70年で初めてとなる。
この取材のもようは、16日の「真相報道バンキシャ!」で詳しく放送する。(BS・CS・一部地域除く)
![]()
日本テレビ系(NNN) 8月7日(金)15時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150807-00000042-nnn-soci
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/08/07 (金) 19:06:30 ID:niwaka



2:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:30:26.06 ID:FfAo2LaN0
2ゲットならサマージャンボ一等当選
34:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:42:51.48 ID:m9zecdgV0
>>2
おめ。
おめ。
63:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:56:57.17 ID:UveorydU0
まじか
GJGJGJGJ
NHKヒストリアがアップはじめました
GJGJGJGJ
NHKヒストリアがアップはじめました
3:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:30:27.43 ID:TXITYN4u0
長崎ブームだな。
10:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:33:47.16 ID:2GSvVeAY0
轟天号になってへんの?
17:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:35:58.26 ID:enhF4+GH0
男のマロンがあるね
11:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:34:40.92 ID:T194hVB6O
戦時中なら別だが終戦後に米軍が長崎で沈めたってとこまで判ってるんだから
発見じゃなくて単なる確認だろ。
発見じゃなくて単なる確認だろ。
12:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:34:49.31 ID:mXAv1wIF0
米軍も何でもかんでも沈めないで、こういう面白いのは本国へ持ってって保存しとけよな
13:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:34:55.01 ID:eKo8f2Km0
なんでアメリカは沈めたんだ?
貰っておけばいいのに。
貰っておけばいいのに。
31:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:42:04.28 ID:e3qOFhBu0
>>12,13
アメリカは本土へ持って行くつもりだったけど、ロシアが「俺にも見せろ」って
言ってきたので、ロシアの手に渡るくらいならと、さっさと沈めてしまった。
アメリカは本土へ持って行くつもりだったけど、ロシアが「俺にも見せろ」って
言ってきたので、ロシアの手に渡るくらいならと、さっさと沈めてしまった。
33:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:42:29.80 ID:tmgDXWEv0
>>12-13
秘密保持のためだよ。
アメリカはソ連に技術を取られたくなかったから、徹底的に調査してから沈めてる。
ハワイ沖に沈んでる伊400潜もそれ。
秘密保持のためだよ。
アメリカはソ連に技術を取られたくなかったから、徹底的に調査してから沈めてる。
ハワイ沖に沈んでる伊400潜もそれ。
25:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:40:03.56 ID:pzI2yu/O0
NHKでやってたやつか
37:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:44:35.50 ID:LarTJ3RD0
41:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:46:48.74 ID:kbzLvxXd0
72:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:59:49.59 ID:RxDtF8iN0
14:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:35:05.38 ID:OzCpCqS+0
402~エドウィ~ン♪
36:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:44:29.95 ID:odWd6z/g0
俺 501履いてるけど
35:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:43:09.85 ID:HmOZ9uG/0
伊401は?
43:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:47:55.46 ID:9eNa2QGT0
400と401は接収されて、402は海没処分ってのは本で見たけど
随分と近いとこに海没されたんだね
随分と近いとこに海没されたんだね
45:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:48:40.88 ID:nxl5NhiQ0
まさか地元の近くで沈められてるとは思わなかった
21:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:37:40.24 ID:mCRwr44K0
これも実戦で役立たなかったな
74:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 18:00:52.24 ID:sxeH9sXG0
>>21
改造して宇宙潜水艦にすればいいじゃん
改造して宇宙潜水艦にすればいいじゃん
26:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:40:06.47 ID:s6h8oEzr0
引き上げて修理して海自念願の空母保有キタ━(゚∀゚)━!!
9:【B:71 W:74 H:87 (A cup)】 :2015/08/07(金) 17:33:40.02 ID:8Zt3t8Ep0
マジで引き揚げるべき
19:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:36:02.90 ID:Q/ENLktT0
>>9
賛成。
軍艦島で朝鮮人労働者が創り上げた艦だからな。
賛成。
軍艦島で朝鮮人労働者が創り上げた艦だからな。
60:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:55:15.10 ID:gZN8z3Yi0
>>19
66:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:57:43.20 ID:8TlejYhc0
>>19
もうわけわからんレベルの馬鹿だな
もうわけわからんレベルの馬鹿だな
77:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 18:02:42.94 ID:4T3Bde/e0
武蔵の発見があったと思ったら、今度は伊402かいw
関連記事:
15/03/03: レイテ沖海戦で撃沈された戦艦「武蔵」発見か … 沈没地点のシブヤン海・水深1000mにて艦首の画像が撮影される (画像)
46:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:49:00.38 ID:d9LryFLM0
今年は発見されまくりだな
48:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:49:41.61 ID:NUgj4aZ7O
16日のバンキシャ見てねと言う事だよね。
75:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 18:02:00.46 ID:GP2c9w6a0
仮想戦記の定番のヤツね
んで、晴嵐はどこかね
んで、晴嵐はどこかね
50:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:50:19.41 ID:UEdmJ52d0
紺碧の艦隊の元ネタかあ。
52:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:50:34.32 ID:aTrvumih0
檜山良昭のシリーズではない1冊読み切りの「スエズ運河を奇襲せよ!」は仮想戦記の傑作
檜山良昭は盛った話より、もし○○作戦が実行されたらとかの作品の方が面白い
檜山良昭は盛った話より、もし○○作戦が実行されたらとかの作品の方が面白い
81:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 18:04:14.49 ID:RZ7CwyS00
>>52
檜山懐かしい。
今も健在なのだろうか
檜山懐かしい。
今も健在なのだろうか
53:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:50:43.41 ID:3VuWuDOr0
夢があるなぁ
58:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:53:48.02 ID:kDmvXOXM0
「伊402」で画像検索すると
こんなキモイ画像が一杯出てくるんだけど何これ
こんなキモイ画像が一杯出てくるんだけど何これ
64:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:56:57.65 ID:fJ3zhCor0
>>58
アニメやゲームで帝国海軍艦艇が擬人化されてる
検索する場合IJN(艦艇名)とするがよろし
アニメやゲームで帝国海軍艦艇が擬人化されてる
検索する場合IJN(艦艇名)とするがよろし
83:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 18:05:12.65 ID:kDmvXOXM0
>>64
おーーー すげーな
これでキモイ画像見なくて済む
㌧
おーーー すげーな
これでキモイ画像見なくて済む
㌧
68:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:58:35.60 ID:WDkq9AIy0
艦内の備品が欲しいな。
80:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 18:04:03.34 ID:aWriMe0T0
70:名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:58:59.66 ID:9eNa2QGT0
中に晴嵐格納してたら凄いんだけど
それはないか
引用元:それはないか
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438936142/
- 関連記事
-
-
「長篠の戦い」の鉄砲3千丁は本当か? 高校生がユニークな着想から検証 … 岐阜県立岐阜工業高校の生徒11人、『信長記』の「三」の文字の筆跡を検証し推論 2015/08/19
-
終戦の日 各地で追悼式や催しが行われたが、戦争は悲惨だ悲惨だとばかり繰り返し、どうして戦争になったのかは触れないマスコミ 2015/08/16
-
潜水空母「伊402」、長崎沖水深200mの海底で日本テレビの取材チームが発見か(画像) … 伊400型潜水艦の3番艦、終戦後米軍に接収され撃沈処分 2015/08/07
-
1943年日本軍が玉砕したアッツ島、米軍上陸直前の様子を撮影した写真約70枚が見つかる … 戦闘が始まる前に日本に帰還した元大尉・山口次雄さんの遺族が保管 2015/07/12
-
油テロ、世界遺産の春日大社・唐招提寺でも確認、6府県で26件の被害、長谷寺と東大寺の液体は柑橘類のような匂い … 寺社関係者から「油を使った祈願かもしれない」と指摘する声も 2015/04/11
-
0. にわか日報 : 2015/08/07 (金) 19:06:30 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
戦闘中に乗組員と共に沈んだわけではないから、気が楽ですね
スミソニアン博物館にあるよ。晴嵐。
戦前の陸軍士官学校、海軍兵学校出はエリートぞろい。
当時は東大生よりはるかに優れた文武両道、学力優秀、体力頑健な日本の若者が集結してた。
体力検査でハネられた学徒がスベリ止めに入学したのが旧帝国大学、ついで有名私学。
いずれ日本の危機が迫れば迫るほど、防衛大学校もそうなる。
日本人は祖国を愛してる、決して逃げはしない。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。