車のエアコンが故障→ 高速道路だし窓を開けて運転すればいいわ→ 熱中症になり単独事故をおこす - 名神高速・蝉丸トンネル - にわか日報

車のエアコンが故障→ 高速道路だし窓を開けて運転すればいいわ→ 熱中症になり単独事故をおこす - 名神高速・蝉丸トンネル : にわか日報

にわか日報

車のエアコンが故障→ 高速道路だし窓を開けて運転すればいいわ→ 熱中症になり単独事故をおこす - 名神高速・蝉丸トンネル

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
08月
08日
車のエアコンが故障→ 高速道路だし窓を開けて運転すればいいわ→ 熱中症になり単独事故をおこす - 名神高速・蝉丸トンネル
カテゴリー 事故  コメント見る コメント (7)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:水星虫 ★:2015/08/08(土) 02:41:50.16 *.net
エアコン壊れ運転中に熱中症


7日、大津市の名神高速道路のトンネルで、運転中に熱中症になった85歳の男性の軽乗用車が側壁にぶつかる事故を起こし、警察によりますと、男性は「車のエアコンが故障していた」と説明しているということです。

7日午前11時半ごろ、大津市逢坂の名神高速道路の上り線のトンネルで85歳の男性が運転する軽乗用車が側壁にぶつかり、男性は救急車で病院に運ばれました。 かかい 男性にけがはありませんでしたが熱中症と診断されたということです。

男性は「エアコンが故障していて、窓を開けて運転していたところ気分が悪くなった」と説明しているということで、警察は運転中に熱中症になった男性が運転を誤ったのではないかと話しています。


*ソース元にニュース画像あり*
NHK 08月07日 18時21分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063981651.html?t=1438969022000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
引用元スレタイ:エアコン故障してても車走らせてりゃ大丈夫だろ → 熱中症になり事故る



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/08/08 (土) 10:11:07 ID:niwaka

 





3:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 02:48:58.26 0
30年前ならクーラーいらん

15:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 05:20:21.19 0
35年前は後付けエアコンの時代。
無いならないで構わなかったわ。


8:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 03:44:07.86 0
確かに昔は窓開けてれば熱中症なんてならんかったわな

11:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 04:20:50.19 0
エアコンして締め切って走るのは、止まってばかりの街中(まちなか)のみ。

窓全開で飛ばすと、気持ちイイよ。

25:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 06:37:25.90 0
そこで三角窓の復活ですよ

26:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 06:43:43.99 0
>>25
残念だが今の時代では無理だろ。
フェンダーミラーじゃないとなぁ。



6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 03:25:13.22 0
今時の車には△窓が無いからなぁ~

19:トンネル天国:2015/08/08(土) 05:40:11.42 O
>>6
三角窓、あれ復活しないもんかねぇ?
最近綺麗にフルレストアしたスバル360を見たんだが、あれは意外に使えると思うんだが。



4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 03:08:02.19 0
窓全開ならいけるだろ
と思ったら85歳かよ

14:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 05:14:16.40 0
ていうか、85歳で高速のるなw

28:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 07:17:25.51 0
>>14
これに尽きるね。
うちのかあちゃんは70前だけど衰えを感じたと言って運転やめたよ。

その代わり使いっぱしりさせられるのが増えたが
事故られて賠償金払わせられるよりましだ。



5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 03:08:39.27 0
熱中症じゃなくて、トンネルで窓開けて排気ガス吸ってりゃ、そりゃ気分悪くなるだろ。

7:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 03:31:27.46 0
蝉丸トンネルだろ京都との境の
短いトンネルが3つほど連なってるだけだからどうってこと無いし
標高がそこそこあるからそんなに暑いとこじゃない

それまでの道で弱ってたな

18:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 05:37:54.45 0
この季節にオープン車で渋滞に捕まってた奴を昨日見た。
日光は直撃するわ排気ガスモロに食らわで大変そうだった


9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 03:49:31.12 0
高齢ならしょうがないけど、水分補給は必須だよ

13:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 04:51:54.55 O
うちの会社は車のエアコン壊れてもそれで仕事させられる
炎天下の配送業で冷房無しはキツい

17:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 05:37:17.39 0
比較的新しい車なのにな。
今の時代,A/Cが壊れるって何?軽自動車だとエンジンが比較的高回転に回って,
コンプレッサーの負荷が原因でガスが抜けるとか?
そんな20数年前まであったようなことが今の車でも起きるのかい?(;´Д`)

20:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 05:46:13.75 0
エアコンに使用するガスが替わったから、今のエアコンは抜けやすいよ。

21:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 05:49:33.25 0
そーいや高速道路とか、ある程度速く走る状況だと
エアコン切って窓開けて走るより
窓閉めてエアコン動かした方が
空気抵抗少なくて燃費良くなるらしいな

22:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 06:05:26.44 0
家にはエアコンないから一日中車で過ごしたい
キャンピングカーの購入でも考えたい
湖底資産税もかからないだろうし

24:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 06:21:47.21 O
>>22が貧乏なのか金持ちなのかよく判らない件


23:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 06:17:50.00 0
>>22
キャンピングカー買う金でエアコン買えw



30:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 08:17:34.44 0
>>22
エアコンに固定資産税はかからないが、キャンピングカーには自動車税がかかるだろ



31:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 08:27:48.08 0
老害は免許を返納してね

33:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 08:47:59.36 0
85のG3(じーさん)じゃ炎天下で運転はダメじゃね?

12:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 04:21:58.46 0
安定の滋賀県

34:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 09:06:33.82 Q.net
エアコンが壊れた車で朝に郊外に出掛けて
昼過ぎに帰ろうとしたら、5分走って
気を失いそうになって「これは無理」ってことで
量販店によって夕方まで休んで
濡れタオル頭に巻いて
パーティー氷を3袋買い、背中と腹に充てて、冷やしながら帰ってきた。

35:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 09:15:24.87 0
いい車買えよ金なっかたら車乗るな

36:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/08/08(土) 09:21:22.25 0
暑さというより脱水では?
昔の人ってあんまり水飲むっていう発想ないでしょ。


引用元:
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1438969310/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/08/08 (土) 10:11:07 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/08/08(土) 10:26:21 #17931  ID:- ▼レスする

    ドイツにはエアコンついてない車が多い。
    繁華街の店は夏場どうしても暑ければレンタルエアコンを借りている。機へのパイプがおしゃれなお店のドアの隙間から伸びる光景は結構シュール。
    まぁ9月頭にには朝は吐く息が白くなる地域だしね。

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/08/08(土) 10:51:41 #17933  ID:- ▼レスする

    割と人事じゃないかもしれん

    真夏日に高速でもし故障したら…と考えたら

  3. 名無しさん@非にわか : 2015/08/08(土) 10:57:38 #17934  ID:- ▼レスする

    エアコンがどうかの前に健康状態や水分。塩分補給がどうだったのか伝えて欲しいわ

  4. 名無しさん@非にわか : 2015/08/08(土) 11:50:00 #17935  ID:- ▼レスする

    85歳で高速はクーラー云々関係なく止めといた方がいい

  5. 名無しさん@非にわか : 2015/08/08(土) 11:50:16 #17936  ID:- ▼レスする

    クーラー以前に、85才で車乗っちゃいかんだろうが

  6. 名無しさん@非にわか : 2015/08/08(土) 18:26:08 #17939  ID:- ▼レスする

    考えてみるとエアコンが故障した場合どうするか?
    という対策は何も採っていないな

  7. 名無しさん@非にわか : 2015/08/08(土) 20:44:18 #17942  ID:- ▼レスする

    エアコンのせいにしているが、水分補給を怠ったからじゃないのか?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com