火ダルマ状態の佐野研二郎氏(43)、佐野氏の妻「ゼロベースからデザインを作り出すことは一般的ではない」「デザインを監修したのは佐野、実務を担っていたのは何人かの“部下”」 - にわか日報

火ダルマ状態の佐野研二郎氏(43)、佐野氏の妻「ゼロベースからデザインを作り出すことは一般的ではない」「デザインを監修したのは佐野、実務を担っていたのは何人かの“部下”」 : にわか日報

にわか日報

火ダルマ状態の佐野研二郎氏(43)、佐野氏の妻「ゼロベースからデザインを作り出すことは一般的ではない」「デザインを監修したのは佐野、実務を担っていたのは何人かの“部下”」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
08月
14日
火ダルマ状態の佐野研二郎氏(43)、佐野氏の妻「ゼロベースからデザインを作り出すことは一般的ではない」「デザインを監修したのは佐野、実務を担っていたのは何人かの“部下”」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:DQN ★:2015/08/14(金) 08:38:22.60 ID:???*
“パクリ疑惑”続々 佐野氏の妻が激白「実務は何人かの部下が」


東京五輪エンブレムの盗用を否定しても、次々と“パクリ”疑惑が出てくる佐野研二郎氏(43)。サントリーの景品デザインを巡っては、ネットで「パクリどころか、コピペでは」と火ダルマ状態だ。
日刊ゲンダイは、佐野氏が2008年に設立したデザイン事務所「MR_DESIGN」(東京・神宮前)を訪ね、広報担当を務める佐野氏の妻を直撃。さまざまな疑問に答えてもらった。


――釈明会見以降も相次ぐ盗用疑惑の報道をどう見ていますか。

事実と違うことが報じられていて、本当に残念です。佐野は人のデザインを模倣するスタンスで仕事をしていません」


――佐野氏が手掛けたサントリーのプレゼントキャンペーン用のトートバッグのデザインが、米国のサイトにアップされたものと酷似している。盗作ではありませんか?

「確かにトートバッグのデザインを監修したのは佐野です。しかし、細かい実務を担っていたのは何人かの“部下”です。その部下たちの話を聞いた上でないと、返答はできません。今は事務所が夏季休暇に入っているので、調査にもう少し時間がかかります。そもそも、ゼロベースからデザインをつくり出すことは、一般的ではありません。あくまで一般論ですが、どこかで見たデザインから無意識に着想を得ることは、珍しいことではありません」


――五輪エンブレムのデザインコンペの審査員には、佐野氏が以前勤めていた博報堂の関係者が名を連ねています。「お手盛りのコンペだった」との指摘もありますが。

「審査員には、コンサートの演出などを手掛ける真鍋大度さんや、インテリアデザイナーの片山正通さんなど、博報堂とは関係のない方もいらっしゃいました。それに、佐野が博報堂出身だからといって、恣意的にコンペから関係者を除外する方が不公正ではないでしょうか


――佐野氏は02年に日本ラグビー協会のポスターのデザインも手掛けています。ラグビー協会名誉会長で東京五輪組織委会長の森喜朗氏とは、以前から接点があったのですか?

「7月24日の五輪エンブレム発表時に、佐野は森さんと初めてお会いしました。それ以前は全く接点がありません


別れ際に、「正しく伝えてほしい」とクギをさした佐野氏の妻。何にしろ、「トートバッグ」の件は部下たちに聴取し、早めに釈明した方がよさそうだ。


日刊ゲンダイ:2015年8月14日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/162700/1
引用元スレタイ:【五輪エンブレム】“パクリ疑惑”続々 佐野氏の妻が激白「実務は何人かの部下が」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/08/14 (金) 12:14:29 ID:niwaka

 



925:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:33:10.02 ID:EHWO4oMK0
(6.2)サントリー「ニュースリリース」
― アートディレクター佐野研二郎氏デザインのオリジナルトートバッグが絶対もらえる! ―
http://www.suntory.co.jp/news/2015/12382.html


(8.13)サントリー【お詫びとお知らせ】
このたび、デザイナーの佐野研二郎氏から申し出を受け、一部商品を取り下げ、発送を中止させていただくことにしました。
http://www.suntory.co.jp/beer/allfree/campaign2015/


(8.13)MR_DESIGN HP
サントリーオールフリー トートバッグの件について
http://www.mr-design.jp/statment_20150813.html


(8.13)日刊ゲンダイ
「確かにトートバッグのデザインを監修したのは佐野です。しかし、細かい実務を担っていた何人かの〝部下〟です。」(佐野氏妻談)

6:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:39:14.18 ID:0JyY2Bhb0
嫁スレきたw

7:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:39:16.40 ID:Mc0GCWYH0
責任転嫁

150:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:47:38.23 ID:7BM8k8Il0
>>7
うまいな



47:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:41:50.19 ID:XwWMB/wz0
>>1
何だ
実際のデザインも部下がやってたのかあ

センス無し
デザインの独創性なんて皆無

129:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:46:13.73 ID:/A9h5Qv30
>>47
企業プレゼントキャンペーンだから適当。
夏休みついでのやっつけ仕事だったんですね



471:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:07:47.85 ID:S/kJ1Fdl0
嫁 「佐野は人のデザインを模倣するスタンスで仕事をしていません(キリッ!!

嫁 「ゼロベースからデザインをつくり出すことは、一般的ではありません。
どこかで見たデザインから無意識に着想を得ることは、 珍しいことではありません(キリッ!


嘘つきの話は矛盾するいい見本だな


30:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:40:57.85 ID:WLfIiFEc0
>>1
「事実と違うことが報じられていて、本当に残念です。
佐野は人のデザインを模倣するスタンスで

仕事をしていません」

91:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:44:07.20 ID:Kffd/dWC0
>>30

同じことオモタ・・

佐野は人のデザインを模倣するスタンスで・・・・」
「仕事をしていません」



56:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:42:22.86 ID:/ejy9uPy0


クソガキ 「パパ、盗品売って稼いだカネで食べるご飯、美味しいね!」
佐野研二郎 「よーしパパ、今度は国民の血税盗んじゃうぞー!フェラーリも買い替えだー」

268:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:54:40.95 ID:cPQdipCH0
>>56
家族は関係ないと思うぞ!



774:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:26:59.84 ID:n7eXA3gA0
>>56
子供は無関係だが妻は関係者なんだよなぁ



946:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:33:59.31 ID:46Af0EiN0
>>56
パクリ父と、その父にトドメ刺す発言するアホ母
から遺伝子もらったこの子は、どんな人間に成長するのかねえ
おっそろし



5:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:39:12.58 ID:bnBpl4jH0
お前らほんと節穴だな、サントリーの件は部下が勝手にやったんだよ
世界の佐野の実力に恐怖しろ

46:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:41:44.62 ID:IzJNzb2/0
>>5
写真or写実的な絵が使ってあるものはみんなパクリを疑った方がいい、ってことですね。



167:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:49:04.15 ID:3Hql+VSg0
>>5
これの左真ん中の顔だってディック・ブルーナの書く天使なんかのパクリだよな



603:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:15:43.26 ID:x+Fi1tJh0
>>5
え?w
それって部下の手柄を横取りしていた無能って事だろwwwww



8:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:39:22.75 ID:lL2bRw3X0
しゃべればしゃべるほどアホだな。

自分じゃ仕事してませんって宣言しているもんだろう。


11:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:39:36.28 ID:dtn0hhkO0
パクるだけパクッっておいて
バレたら部下に責任擦りつけかよwwww

12:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:39:42.49 ID:WSkGUGDy0
今朝の中日新聞から

デザインは事務所が受注し、佐野さんは全体を監修する立場だった。
週明けにも事務所の見解を発表するという。
対象のトートバッグに用いられたフランスパンや水に浮かぶ女性、小鳥のモチーフなどが「ネット上に投稿された写真や、既存の商品デザインに似ている」と指摘されていた。

・著作権に詳しい福井建策弁護士の話
そもそも採用された五輪エンブレムが、著作権侵害に当たる可能性は低い。
同じ制作者が手掛けた他のデザインが著作権侵害をしているかどうかが、エンブレムの違法性の判断に影響を与えることもない。
50:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:42:03.86 ID:h3fa/Bb+0
>>12
弁護士も意見がバラバラだな



212:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:51:40.97 ID:8eluqLmt0
>>12
週末にまた一生懸命他のデザイン考えてるんだぜ?



115:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:45:37.65 ID:mvJWiHBP0
>>12
でもパクリだよね。



19:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:40:25.77 ID:67ztJPD00
この言い訳の仕方がまさに鮮人

312:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:57:35.01 ID:JIPWldB/0
佐村河内思い出した

24:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:40:38.89 ID:iqV674cw0
ゴーストイラストレーターかよ!w

137:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:46:49.24 ID:vKI+mw0T0
佐村河内とかわらないんだが

196:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:50:40.35 ID:h3fa/Bb+0
>>137
佐村河内の方がまとも。
嘘はついてたがパクリではなくオリジナルを発表してた。



251:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:53:47.08 ID:eiG647cC0
ゴーストライターとパクリ

佐村河内と小保方足したようなもんやで!


595:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:14:58.43 ID:zEZexPX00
佐村河内だって監修はしてたぜ

621:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:16:28.85 ID:zyFd4Cw70
>>595
佐村河内>>小保方>>佐野>>ののちゃん

こうですか??



680:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:20:53.52 ID:oZFU/3oI0
>>595
佐村河内はプローデュース能力はあるよな



644:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:18:13.52 ID:c/R8m9z60
>>595
サムラゴッチはけっこう細かくここはこうしろとか注文出してたみたいね。



862:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:30:29.15 ID:bHgKuQXt0
>>644
これなwww




94:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:44:17.29 ID:iqV674cw0


すっかり売れっ子になった
新垣隆が!


95:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:44:18.62 ID:SbR44tBh0
佐野がデザインしてないからセーフってか、アホだろwww
サントリーのCMやサイトには佐野研二郎デザインと書いてあるだろう

453:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:06:53.59 ID:QqlbZ9Py0
デザイン界から第二の新垣さん出てきたら神

675:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:20:40.21 ID:eiG647cC0
これで佐野さんが号泣会見をすれば
小保方、佐村河内、野々村 3つの要素を取り込んだ神となる


697:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:22:27.27 ID:yWnNU6Em0
>>675
これが出来たら完全体!



796:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:28:03.18 ID:eMFHbeWd0
>>675
三位一体ですね



25:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:40:44.96 ID:7HE5XRUG0
こういう仕事を部下がやるのはまあわからんでもないけど、それならきちんと
調査した上で発表するべきよ。

28:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:40:49.14 ID:2l50Dpqs0
佐野研二郎を擁護する有名無名デザイナー、アートディレクター等とその発言

コクブカメラトゥーン @kokubucamera
「僕の五輪エンブレム関連のツイートをまとめていただきました!言いたいことはこちらで語っています。特に「パクリだ!」と思ってる方はご覧ください:五輪エンブレムを盗作って言うのはアニメキャラの顔が見分けられないオカンと同じ」
https://twitter.com/kokubucamera

keih_jamar_iii @keih_jamar_iii
「「恣意的に、限定して拾ってきたたかだか2枚の画像貼って叩きたいだけの馬鹿」と「たかだか2枚の画像だけ見て刷り込みレベルでパクリだと頷ける馬鹿フォロワー」で構成されたトンチキなやつらの話なんてものに正当性があるとか、
耳を傾けてくれる人間がいるとか思ってんのか?ゴミがゴミ同士馴れ合って存在意義高めあってるつもりになってんじゃねえよ。」
https://twitter.com/keih_jamar_iii

菊地敦己 菊地敦己事務所 @akltd2011
「オリンピックのシンボルマーク、盗用とは言えない。不当な非難に同業者として憤りを感じる。」
https://twitter.com/akltd2011

くどう あい @kudo_ai(非公開設定)
「佐野さんのデザインに関する、一連のこじつけが本当に悲しい。日本で開催するのに、自国のエンブレムにケチばかりつけて足を引っ張って、匿名で罵って、必死にこじつけまでして。
何がしたいんだろう?やればやるほど、恥を世界に晒してるだけなのに。 」
https://twitter.com/kudo__ai

ナガオカケンメイ @nagaokakenmei
「シンプルで力強いデザインはグラフィックに限らず、似てきます。佐野さんくらいの世界的デザイナーが、完成されたデザインを真似ることはない」
https://twitter.com/nagaokakenmei

中村勇吾 Yugo Nakamura @yugop  ※多摩美 統合デザイン学科教授
「佐野研二郎さん会見。プロモ映像でみたパターン的な展開だけでなく実は全アルファベット展開まで作っていたとのこと。たぶん5年後に向けて徐々に展開していく計画だったろうに、この騒動のために出さざるを得なかったのだろう。やるせない…。」
「もし10年前にタイムスリップできたら「SNSを退会しただけで記者会見で説明を求められる社会がやって来るんだよ」と、まず伝えたい。mixiで。」
https://twitter.com/yugop

幡野 広志 @hatanohiroshi(写真家)
「この記者会見を見ても佐野さんのことを批判したり本題とずれたバッシングしている人は「聞く耳を持てない人」だと思う。馬の耳に念仏を唱えるようなものなので、馬を相手にする必要はないと思う。」
https://twitter.com/hatanohiroshi

八谷和彦 @hachiya
「専門家でもないのによくこんだけ言い切れるな、この人。:佐野研二郎氏の五輪エンブレム 大学教授の武田邦彦氏が痛烈に批判 」
https://twitter.com/hachiya

森本千絵 @morimotochie  ※博報堂出身
「佐野さんは、真似する人じゃないよ。そして、とっくにFacebookやツイッターやめてて、逃げ隠れなんてしてないし、もっともそういうことが似合わない実直な人だよ。尊敬する先輩なんで、そこだけは誤解されたくないから 言っときます。前向きに。」
https://twitter.com/morimotochie

水野学 good design company @g_d_c  ※佐野と同じ年齢・同じ多摩美グラデ卒
「佐野研二郎は学生時代から、これまでずっと、デザインに対して真摯に向き合ってきた人。盗用なんてあり得ないよ。」
https://twitter.com/g_d_c

皆川明「盗用ではない」との見解  
※多摩美 生産デザイン学科客員教授

大正町反 @sorimaty
「パクリだの、そっくりだの、騒いでる人達は、レンフォトやフリー素材を使用したモノまで、パクリ認定してしまっている。まぁ知らないんだろうけど、知らなかったら何を言っても許されるのか?」
「痛過ぎますね>武田邦彦(呼び捨てw)」
https://twitter.com/sorimaty

133:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:46:31.49 ID:j1oSCWbm0
>>28
この後に及んで擁護してたりその発言に責任はないって言ったりするやついんだね



175:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:49:20.92 ID:mvJWiHBP0
>>28
一般人はこれをパクリと言う。



353:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:00:42.08 ID:6gR/uL7b0
>>28
汚鮮された業界って事はわかった。



447:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:06:36.43 ID:s5tfisJc0
>>28
アニメのキャラというのはいい得て妙だと思う
糞アニメの場合はキャラの書き分けできてないというそっちの意味で



547:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:11:55.10 ID:hpTajHci0
>>28
今市子も追加してもらおうと思ったんだが、ツイッターが消されるのかな?
佐野はパクってない、デザイナー舐めるな!とか威勢よかったんだがw



630:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:17:05.04 ID:xJA425VC0
>>547
真贋も見抜けない間抜けですと公言したようなもんだなw
デザイナーのレベルってこんなもん



29:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:40:50.89 ID:xI3hCROQ0
日本のデザイナーは悲しいけど碌なのがいない
車を見ればわかる

154:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:47:58.76 ID:dtn0hhkO0
>>29
佐野のようにコネだけでのし上がったのがウジャウジャいるから
優秀なデザイナーが活躍できないんだろ



130:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:46:15.80 ID:jvnpAuTk0
>>29
日本車のデザインにロクなのがないのは100%同意だが、
日本人デザイナーに才能ある人はいるんだよね。
問題の根源は日本の社会、企業風土にあると思う。

世界で活躍する日本人カーデザイナー9選
http://cardesign.me/magazine/cardesign_jpdesigner_9.html


33:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:41:08.03 ID:WCrJYL4a0
>>1
> 正しく伝えて欲しい

正しい情報とやらを、休んでないで、はよ調べろよw

38:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:41:20.20 ID:6/QiP3s10
日本のデザイン界隈()の話になってまいりましたw

41:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:41:27.33 ID:Y/kyNSiw0


「佐野研二郎監修」って文言に変えろよ、詐欺だろ

48:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:41:50.52 ID:ze/5wiyG0
そりゃそうなんだけど、チェックしないのか…
それだけ安い給料だったとか

71:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:43:12.34 ID:WjaHskMe0
>>48
トートバッグの仕事2000万円て言われてたよ。



321:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:58:14.31 ID:8TeVqzGv0
>>71
パクって2000万円www ボロい商売だな



504:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:09:15.96 ID:XNsWzhVm0
>>71
キャンペーンのデザイン料だけで2000万!
CM、デザイン料、材料費、製作費、送料とか考えるとすごい金が動いてるんだな



107:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:44:49.19 ID:h3fa/Bb+0
>>71
その2,000万円の仕事を零細デザイン事務所に50万円とかで丸投げしてるのかも



214:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:51:42.50 ID:M/GXVNFG0
>>107
確かに、同じ事務所内の部下じゃなくて
他の下請け事務所に丸投げしていた可能性があるな

こんなトートバッグなんて期間限定のプレゼント品で後に残らず、30点もあるからな



51:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:42:07.98 ID:N4341SPM0
これ最初にフランスパンに気がついた人すごいよな
ホント感心するわ

315:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:57:53.77 ID:YdOmOoTz0
>>51
佐野より素質はあるけど下働きで不満持ってるスタッフの仕込みの可能性は?



412:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:04:10.78 ID:N4341SPM0
>>315
あるかもなぁ
それで佐野側も思わずスタッフのせいにし始めたけど、返って首を絞めてしまったという



58:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:42:27.48 ID:CuZcjeRD0
最悪の上司

62:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:42:38.34 ID:WjaHskMe0
佐野風デザインのコツが判ってきた。
今ならいくつか作れそうwww


64:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:42:41.47 ID:aEr23hXI0
嫁が夫にトドメさしてどうするw
部下のデザインを吸い上げて、自分の名前で発表するってまずいんじゃないの?
例えそれがデザイン業界(笑)では良くある事だとしても
それって権力を傘に他人のデザイン盗んで、自分が賞賛受けてるって事とイコールでしょ

トートバックなんて、佐野氏オリジナルと銘打ったのに、部下がデザイン?
佐野は監修?詐欺じゃん

87:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:43:49.89 ID:rGFetGjy0
それじゃサントリーの景品表示法違反だろ

93:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:44:11.56 ID:3N1oG3TX0
うーん
苦しい言い訳

97:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:44:24.57 ID:aOUSAmrS0
あーあデザイン業界ごと心中する気だこいつ

198:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:50:43.54 ID:iUmPueK70
人物相関図




これ完全に内輪で回して税金かっぱらってるよね

258:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:54:13.71 ID:uY6LyTUC0
>>198
ズブズブだな。
途上国なみだ。



366:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:01:38.94 ID:yDofvc6u0
>>198

ついでにこれも


391:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:03:10.66 ID:jvnpAuTk0
>>366
カードゲームみたいだな。



206:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:51:14.04 ID:ZNzR/E5P0
テレビで擁護コメント出してた奴ってなんなんだろうな?

洞察力も見識もなく、感受性も一般人とかけ離れてる奴が
テレビに出てこの問題をスルーするかのような発言、
オリンピックスタジアムの無駄について口を開く資格ねーじゃんw 

オメーらもそっち側の人間だろ。


228:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:52:19.00 ID:WBiXgdef0
だんだんみんなグルってのが見えてきた感じ
広告代理店を中心にした


131:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:46:28.85 ID:GZE+iuwz0
部下の手柄は上司のもの!上司のミスは部下のせい!

監修って明記してないで佐野デザインって書いてあるのに
パクリが判明したとたん「監修です~部下のせいです~」って
自分達の立場をますます悪くするだけ
佐野とこの妻、馬鹿すぎw

132:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:46:30.31 ID:+ku249CX0
こんな事態にお盆休み優先する会社があるかよw
朝鮮的過ぎるぞこの一連。

134:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:46:44.17 ID:JMPdVmTT0
これが事実ならそれはそれで問題なんですが

141:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:47:05.21 ID:WBiXgdef0
完全な逆効果だったな
業界の体質が透けて見えるね


170:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:49:09.54 ID:xdAXTyd70
なんだ部下がやったのか
じゃあしょうがないね


200:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:50:45.32 ID:zyFd4Cw70
>>170
「佐野研二郎デザイン」じゃなかったの??

んじゃ、景品表示法違反だね



152:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:47:44.89 ID:ZZO2NAyP0
サントリーさんが佐野を訴えていいんじゃね

172:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:49:14.01 ID:pg+pD7xW0
>>152
その前に消費者がサントリーを批判しないとな。
企業としてあかんやろ。佐野の名前で宣伝してんだから。



174:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:49:17.42 ID:aEr23hXI0
サントリーのHP今見たけど、佐野研二郎デザインってなってるね
これ詐欺になるんじゃないの?
監修だから、佐野研二郎監修、部下デザインに直さないといけないんじゃないの
佐野のデザインじゃないんでしょ?何やってんの

277:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:55:21.26 ID:/5xJhhCu0
>>174
ただの監修なのにいかにも佐野研二郎デザインって
謳ってたなら詐欺だな
サントリーも被害者かもね



309:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:57:20.12 ID:E6e8LLdv0
>>277
つ 秋本治
つ 本宮ひろ志
つ 藤子A不二雄



323:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:58:25.28 ID:j0iv8ihb0
>>309
トレスだパクりだで炎上するのは本人だろ

アシスタントが描きました、自分の仕事じゃありませんは通用しねーよ



347:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:00:14.44 ID:E6e8LLdv0
>>323
佐野氏は責任はわたしにあると言っている
だから取り下げたしサントリーには賠償するだろう



181:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:49:48.68 ID:C8KB16DT0
しかし佐野の何が悪いって人相が悪いよな
こいつならそういうことする顔に見えるというのが一番問題


183:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:49:51.96 ID:8TeVqzGv0
>>1
正しく伝えたいのなら奥様じゃなくて
佐野と部下たちが記者会見しろよ

疑惑ありを取り下げたのだが
疑惑あり取り下げれば済む話か?
その依頼全て取りやめにする必要ありだし
バレなければ、なんでもいいんだよゴラァ!と言ってるように見えるが
人物に疑惑ありだから五輪デザインも辞退しろ

なにより一番の問題は、五輪デザインがダサい、暗い、センスない


192:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:50:33.18 ID:thdhEZpXO
今まで賞賛された時に「部下がやりました」って言ったことあるの?

197:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:50:42.10 ID:cIz9bObz0
スタッフのせいにして火消し、五輪ロゴ続投ですか?

ざけんなバカ!!!!!!!

201:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:50:47.83 ID:yGrwZWHd0
今回の件で日本のデザイナー業界大暴落だな
今後のデザインのすべて検索されて、似たようなデザインしようものなら
ケチつけられるから、完全なオリジナリティ出せない奴は淘汰。

219:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:51:54.04 ID:x7VVydow0
日本のデザイナー使う時はまずパクリを検証しなきゃならなくなったな

208:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:51:23.79 ID:6OzqbTuF0
トカゲの尻尾きりは
ネット社会では完全にタブー行為です
自分の罪を弱者に擦り付ける行為は
絶対に許されません

224:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:52:04.89 ID:s0vrE9920
これで納得してもらえると思ってるこのオバハンもすげーな
火に油を注ぐ効果はあっても沈静化させる効果は皆無だろ

だいたい佐野デザインをうたってるんだから
誰がデザインしたんであれ佐野が責任持つのがスジだろ
何もなければ俺デザイン、問題が出たらゴーストデザインじゃ誰も納得しねーよ

292:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 08:56:11.07 ID:OoxviUkC0
東京五輪のボランティアユニフォームの問題もお忘れ無く。



423:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:04:49.06 ID:nWjNrxgc0
森本 千絵(もりもと ちえ、1976年4月26日 - )

父親 森本精人・・・沢田研二のマネージャーを務めていた元・渡辺プロダクション社員。
現・メリーゴーランド (芸能事務所)代表

旦那 房俊介・・・松竹撮影所勤務。現在は、山田洋次監督の映画製作手伝い。
https://twitter.com/shunsukefusa/


すごいコネだな、佐野の兄貴は官僚だし
この業界は、元からある程度コネがないと仕事できないのか?




森本千絵@morimotochie
佐野さんは、真似する人じゃないよ。
そして、とっくにFacebookやツイッターやめてて、逃げ隠れなんてしてないし、もっともそういうことが似合わない実直な人だよ。
尊敬する先輩なんで、そこだけは誤解されたくないから 言っときます。



佐野と同じ博報堂出身、森本千絵が作った松任谷由実のCDアルバム「POP CLASSICO」
「P」の部分



イソギンチャクを丸ぱくりw


イソギンチャク元ネタ
http://dailynewsagency.com/2012/12/07/artforms-of-nature-o9j/



「I」 の部分。
写真家 ティム・ウォーカーTim Walkerの 「Lily Takes a Trip」



まとめ



次々出てくる森本千絵ぱくり疑惑(コラージュだからセーフ?) ← ←New!


tanja-askani.deさん撮影
http://www.tanja-askani.de/




森本千絵 丸山景観 白フクロウ
437:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:05:53.15 ID:nWjNrxgc0
303 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/14(金) 01:10:04.44 ID:ktmWjYlP0

いいこと教えてやるよ。
森本千絵に関しては、
ショーン・エリスの『フローズンタイム』って映画の
DVD買ってきて、該当箇所キャプチャーするだけでOK。

奴の出世作、ミスチルの
スーパーマーケットファンタジーズ
のアルバムジャケットは
その映画の完全丸パクリだから。

そこまで森本千絵嫌いな奴はいないか笑


442 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/14(金) 01:14:27.75 ID:+Rqdcv610
>>303
キャプる必要もない

227 名無しさん@1周年 sage 2015/08/14(金) 00:33:21.67 ID:+WuGPoUV0
>> 65
いくつか前のこれは違ったのか?

上は写真家Denis Darzacqの作品。2007年発表
下のミスチルのアルバムは2008年発売。



656 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/14(金) 01:22:04.77 ID:ktmWjYlP0
>>303
>>442
サンキュー。
ショーンエリスの映画は2006年。
ミスチル(森本千絵の出世作)のアルバムは2008年。
もう詰んだな(笑)

443:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:06:27.01 ID:k8u3ZZdp0
どんな言い訳しようと
部下じゃなく佐野自身が作ったんだけどなw

445:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:06:32.69 ID:UqplI0350
部下がーーーーー 部下がぁ

744:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:25:15.56 ID:nGQ/Sk3dO
最悪の対応をしたな、バカ嫁は
でしゃばり女はいらんことしかしない

795:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:27:55.74 ID:Yxzm2Ie40
>>744
本来味方になりそうなスタッフを悪者にして、スタッフ一同から嫌われて、
内部リークが進み窮地に陥るという簡単な展開すら読めないバカ嫁なんだろうねぇ



446:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:06:34.42 ID:JIPWldB/0
森元のせいにすればウヤムヤにしてくれる

450:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:06:48.32 ID:FU8lHynY0
五輪のエンブレムも騒ぎになって記者会見まで時間があったが
部下にA~Z新たなエンブレム書かせてたんだろうな

474:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:07:58.45 ID:V9ecQ0rr0
佐野はもう詰んでる

あと興味あるのは甘い汁吸ってきたお仲間たちがどうなるのかだな

881:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:31:13.95 ID:n/7zIA760
佐野さん渾身のデザイン学の本「思考のダイエット」

表紙


「 お 金 が な い 」 「 時 間 が な い 」「 じ ゃ あ ど う す る か 」


裏表紙


「 集 め る 」 → 「 削 ぎ 落 と す 」 → 「 鍛 え る 」 → 「 続 け る 」

882:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:31:14.48 ID:vWtxd9M/0
実際、事務所の下っ端がやった仕事なんだろう。
ここで問われるのは監督責任だな。

パクるのはともかく、元ネタそのまま使ったらアカンでしょ。
それじゃ、ただのコピペだよ。
アイデアがないとデザインとは言えない。

929:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:33:20.82 ID:wH9r+FAF0
言い訳もパクる。パク夫婦

934:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:33:28.16 ID:ek2gTC+y0
トートバッグは淘汰され淘汰バッグになりました

937:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:33:37.14 ID:uZNuAOPg0
典型的なクズでわろたww

941:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:33:43.69 ID:XId5EjPf0
ゲンダイを言い訳媒体にするところで
説得力ゼロ

こんな事も分からん佐野朴事務所は
その程度のグスだと言うこと

943:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:33:52.65 ID:ubK5qYE30
佐野研二郎デザイン、でなくて事務所名の
ミスター・デザインのトートバッグにすればよかったね


950:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:34:12.75 ID:ld+fNOmJ0
ここまで、お前らの予想通りだなw

966:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:35:06.31 ID:ZaGwFvaj0
サントリーはどうすんのこれ?

999:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:37:05.76 ID:S/kJ1Fdl0
冨田 「迷彩服の男が無理やりデザインをしたことにすればいいニダ」

佐野 「う~ん それも捨てがたい」


1002:名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 09:37:13.77 ID:HCM2dCNQ0
1000なら部下がフランスパンで佐野の顔面を引っ叩く

1003:1001:Over 1000 ID:Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439509102/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/08/14 (金) 12:14:29 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/08/14(金) 15:01:29 #18106  ID:- ▼レスする

    >サントリーはどうすんのこれ?
    我々のスルー力は特ア一イィィィィィィ!!m9<丶`∀´>ウリィ~

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/08/14(金) 15:06:33 #18107  ID:- ▼レスする

    >そもそも、ゼロベースからデザインをつくり出すことは、一般的ではありません。
    これを東京五輪エンブレムの時に言っていれば裁判沙汰にはなっていないだろ。
    法的問題があるかどうかとかはズレ過ぎ。
    東京五輪エンブレムでパクリの一切を否定したデザイナーの作品がパクリだらけだったのが問題だろ。
    記者会見まで開いて否定したのに、他の作品は言い逃れできないぐらいパクリだらけ。
    それで東京五輪エンブレムでほんの少しもパクっていないとか誰も信じねーよ、という話。
    デザイナーというか芸術は結局ネームバリューという信用の世界だから、その信用が地に落ちた時点で著作権とか法的責任とか些細な問題だろ。
    それは画像元の著作権保持者やサントリーが「あなたのパクリのせいでわが社は損害を受けた」と佐野さんを訴えてから話される議論だし。

  3. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/08/14(金) 17:24:20 #18111  ID:- ▼レスする

    叩けば叩くほど出てくる埃w

  4. sage : 2015/08/14(金) 20:30:00 #18122  ID:- ▼レスする

    ハインリッヒの法則 みたいなもんだ。

    1件の炎上の蔭には300件のパクリがある。

  5. 名無しさん@非にわか : 2015/08/14(金) 22:27:29 #18124  ID:- ▼レスする

    こんな自分の事務所がつぶれるかって時に悠長に夏休みを迎えてる部下たちを雇ってるって立派ですなぁ~
    もしかして逃げられた???wwwww

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com