フリーライター「6人の子どもを生活保護で支えるシングルマザー、出費が激増する“夏休み”に悲鳴」「赤の他人としては祈ることしかできないが、引き続き関心を寄せつづけていたい」 - にわか日報

フリーライター「6人の子どもを生活保護で支えるシングルマザー、出費が激増する“夏休み”に悲鳴」「赤の他人としては祈ることしかできないが、引き続き関心を寄せつづけていたい」 : にわか日報

にわか日報

フリーライター「6人の子どもを生活保護で支えるシングルマザー、出費が激増する“夏休み”に悲鳴」「赤の他人としては祈ることしかできないが、引き続き関心を寄せつづけていたい」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
08月
21日
フリーライター「6人の子どもを生活保護で支えるシングルマザー、出費が激増する“夏休み”に悲鳴」「赤の他人としては祈ることしかできないが、引き続き関心を寄せつづけていたい」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (8)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:しとらす ★:2015/08/21(金) 13:44:45.31 ID:???*
出費激増で大打撃!6児のシングルマザーの夏休み


低所得世帯にとって、小中学校の夏休みは、子どもの食費などの負担が大きくなる時期でもある。
家族旅行など、世の中の「あたりまえ」を経験させることも難しい。

今回は、6人の小中学生の子どもを抱えた生活保護シングルマザーの夏休みの様子をレポートする。


DV被害から逃れて1年 母と6人の子どもたちの夏休み

「何か、することあるんじゃなかった? 宿題の提出日、いつだっけ?」
「21日」
「あと何日?」
「2日」
「大丈夫?」

夏休みの宿題を心配する母親のYさん(36歳)に、小3のシン君が「へへへ」と屈託ない笑みを浮かべる。Yさんは、ちょっと怖い顔で「出せなくても知らないからね」と言う。
Yさん宅のリビングには、小3~中3の6人の子どもたちが集まっている。子どもたちは、夏休みの宿題に取り組んだり、TVで映画「千と千尋の神隠し」の録画を見たり、思い思いに過ごしている。

千葉県北東部・A市に住むYさんと6人の子どもたちは、Yさんの元夫によるDV被害から辛くも逃れ、昨夏、現在の住まいに転居した(本連載第14回)。
元夫のDVによって職業の継続が困難になり、心身の健康も損なわれたYさんは現在、一家で生活保護を利用して生活している。
現在の住まいは、昭和40年代に建てられた木造の一軒家。建物は老朽が目立つものの広く、家族全員が食事できるダイニングキッチンの他に5室がある。
女子3人・男子3人の子どもたちの今後の成長を、十分に支えられそうな住環境だ。

(中略)

家賃は、2015年6月までのA市の住宅扶助(生活保護の家賃補助)上限額と同じ、5万9800円
家主は、支援団体の関係者からYさんと子どもたちの窮状を知らされ、破格の家賃を設定し、一家に提供することにした。
しかし2015年7月から、上限額は2000円減額されている。Yさんと支援団体は7月初め、A市に従来通りの特別基準の適用(本連載第15回参照)を申し入れたが、未だ、A市からの回答はない。

(>2以降につづく)


DIAMOND ONLINE 2015年8月21日
http://diamond.jp/articles/-/77106
引用元スレタイ:【生活】出費激増で大打撃!6人の子どもを生活保護で支えるシングルマザーが夏休みに悲鳴 1人1台の3DSのようにiPadも人数分あれば…



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/08/21 (金) 15:29:39 ID:niwaka

 



6:しとらす ★:2015/08/21(金) 13:46:07.97 ID:???*
(つづき)

生活保護を利用しはじめてから初めての、Yさん一家の夏休みは、どのような毎日なのだろうか?


トイレットペーパーに食費 夏休みの意外な出費増加

「まず、夏休みに入ってから、トイレットペーパーの減りが速いです。12ロール入りの1パックが、5日くらいしかもちません。『倍巻き』という、普通のものよりも1ロールの紙の量が多いタイプを買っているんですが」(Yさん)

ふだんは、どの程度なのだろうか?

「学校のある時期は、1パックで1週間はもちます。予備はいつもあるんですけど、常に予備が2パックないと気持ちが落ち着かないです。トイレットペーパーは、生活の指標になってます。みんな使いますから」(Yさん)

子どもたちも、トイレットペーパーの節約を気にかけている。
トイレットペーパーは、「使わない」という選択がしにくい最たるものかもしれない。

「トイレットペーパー、洗剤、体や頭を洗うボディソープやシャンプーは、余裕をもたせておきたいです。残金が心もとなくなっても、生活が回っていくという安心感、大切です」(Yさん)

しかし、7人家族である。最も家計を圧迫するのは、食費ではないだろうか?

ちなみにYさん宅では、食費は「1人1食あたり300円」を目安にしている。ここ数ヵ月の実績は、概ね1人1食平均が265円だったという。


試しにこの6月、6人の子どもたちが土日8日で1日3食、平日22日で1日2食を食べていたとすれば、一食265円として、子どもたちの分だけで合計408食、10万8120円となる。
8月、1日3食が31日続くと、558食、14万7870円。この他に光熱費の増加もある。
現在のYさんは就労が可能な状況にはないけれども、母親が就労しているシングルマザー世帯では、夏休みは子どものケアのために仕事を減らす必要も生じるかもしれない。
生活保護で、夏休み中の子どもが主に自宅で過ごすことを考慮して「夏季加算」が検討されたことは、過去にあっただろうか? 私は見たことも聞いたこともない。


Yさんは、教えてもらったり調べたりした料理レシピメモを、子どもの使い古したノートに貼って整理している。
子どものうち3人が保育園に通っていた時、保育園の先生に書いてもらったカレー風味揚げ餃子のレシピも





9:しとらす ★:2015/08/21(金) 13:47:05.90 ID:???*
(つづき)

「アヤちゃんが、宿題にiPad使いたいんだけど、って」と、押し入れの中でiPadのゲームに興じるシン君に声をかけた。
不承不承という感じで、シン君はiPadをリョウ君に手渡した。リョウ君は別室に行き、ニンテンドー3DSを持ってきて、押し入れの中のシン君に手渡した。

Yさんは、子どもたち全員に、小学1年の誕生日にニンテンドーのDSシリーズを買い与えている
「子ども同士で遊ぶのに、みんな持ってること前提、って感じですから」(Yさん)

男の子3人のための3台には「壊す確率が高いから」と玩具店の保証をかけて故障に備え、ソフトは年に1回、誕生日などの機会に2世代前の中古を1500円ほどで入手して買い与えている。

一家に1台だけとはいえiPadがあるのは、子どもたちの小学校・中学校で、自宅でパソコンやタブレットで容易に調べ物ができることを前提にした宿題が出され、「ないと勉強もできない」(Yさん)からだ。
Yさんも含めた一家7人で、その時に最も必要な人を優先するようにして、1台のiPadを使っている。
主に無料のアプリがインストールされており、子どもたちは、もちろんゲームにも使用している。今、一家全員で楽しんでいるのは、人気のゲームアプリ「ねこあつめ」だ。

(中略)

しかし、経済的に余裕のある家庭の子どもと同じように、夏休みに塾に通ったり旅行に行ったりすることはできない。そこは、どうしているのだろうか?

「上の女の子たちは、吹奏楽部なので夏休みも昼間は部活なんですが、部活の仲間に家族旅行のおみやげをもらったりするんです。そういうとき、翌日は個包装の小さなゼリーを持って行って、『昨日はありがとう』と。子どもたち、『できる範囲でお返ししたい』という気持ちからそうしていて、お友達も自然にそれを受け止めているようです」(Yさん)

もちろんYさんにも、楽しい思い出になる経験を子どもたちに与えたいという思いはある。

「この夏休みは、下の男の子たちと一緒に3~4回、みんなで自転車こいで、公営プールに行きました。一人300円かかりましたけど。自転車で行こうと思えば行ける別の地域に、隣に図書館のある公営プールがあるようなので、来年はそこに行って、プールで泳いで図書館で本を読んで帰るようなこともしたいですね」(Yさん)

Yさんの携帯電話には、数日前、DV加害者である元夫からメールが送られてきた。変更した番号を、元夫がどのようにして知ったのかは不明だ。
また、DV後遺症の治療を受けながらも6人の子どもを抱えて奮闘するYさんに対し、自治体の福祉事務所は就労指導を強めつつある。
むろんYさんにも「もう一度、就労自立したい」という強い思いがある。しかし「今は無理」というのが、一家を直接知る人々に共通する意見だ。
私も、暮らしぶりを見て、その通りだろうと感じた。

どうか、Yさんと子どもたちの平穏な毎日が守られるように。中学生の子どもたちが、高校進学にあたって納得できる成果を掴めるように。
自分で将来を切り開いていけるように。

赤の他人としては、祈ることしかできないが、引き続き関心を寄せつづけていたいと思う。



8:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:46:57.58 ID:x4BzvfmA0
恨むならDV男に引っかかった自分の母ちゃんを恨め

131:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:10:29.83 ID:n2/Lk//e0
>>9
つまり普段はそれだけ公に負担してもらってるって気が付く良い機会なんだが、
バカっぽそうだから無理なんだろうな



17:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:49:15.36 ID:Wd7D2Ht60
トランプ1セットあれば大盛り上がりだろ
うらやましいわ


12:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:48:00.80 ID:LE3lZlgL0
テレビよりはiPadの方が良いんじゃね

37:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:53:24.07 ID:rGivXQA20
で、いつも思うのが
「こういう人はどこで探してくるの?」


40:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:53:57.08 ID:a1LgMPFI0
>>37
作り話ですから



13:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:48:14.64 ID:OcqO9DkP0
>>1
毎度毎度、ナマぽ共や記者やブサヨは、これで同情を買えるとか本気で思ってんのか?


16:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:49:03.00 ID:Mw6OXpxZ0
>>13
わざとDQNばかり選んでるような人選



32:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:52:05.99 ID:DFrXbj570
>>13
逆にナマポ叩かせようって意図だろ。
非正規量産したからこいつらが年取って
ナマポ貴族にジョブチェンジするまえにどうにかしないとっていうお上の都合



92:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:02:39.72 ID:Mw6OXpxZ0
>>13
昔の貧困とはわけが違うね



102:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:05:14.66 ID:t3Zcuk1m0
>>92
同感だな。
本気の貧困とは質が違うわ。



106:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:06:27.52 ID:IqXgRx9R0
生保受給者って子ども手当は支給されてるんか?

114:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:07:34.08 ID:SY7pRUrd0
子供手当も入れたらそれなりの額になるはずだけど
こういう記事ってなんでそういう収支を隠すんだろう

73:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:59:19.68 ID:C+Ij3D2n0
ね、こんなにかわいそうなんだよ? とメディアは同情を引こうと記事を書くものの、
記事を書く人間が常識をしらないから、読んだ人が逆に反発する記事になってしまう。
これを理解しているのか、逆にわざとなのかw。

ちなみに生保は世帯単位でプラス人数。
子ども6人いたら、トータルでいくらもらえているのか。
控除されている分を上乗せした実質の受給額はいくらなのか? 

まず書いたら猛反発されると思うぞ。


86:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:01:41.84 ID:rWv4snxV0
>>73
手取り50万超えてるだろうね
3人目以降は補助額大きいから



15:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:48:47.30 ID:R94cJhmn0
予言しとく
日本はネズミ算式に増えるDQNによって滅びる

55:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:56:28.41 ID:ZXIBNSqe0
>>15
移民ブーストも追加で



172:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:19:56.29 ID:6BI4LkrL0
>>15
それが中国韓国系日本共産党の願望やで。
日本国民は、はよ気づいた方がいい。



18:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:49:22.02 ID:mnOdGXT8O
実は根本の原因は女の不倫でしたとかいうオチだったとしてもそれはそれとして
少子化で国の存続がヤバい!移民だ!言うて産みすぎてる奴には半ば氏ねと言う変な国日本

142:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:13:18.44 ID:GAN97rP/0
これ、叩くような記事じゃねーだろ・・・
子供6人シングルマザーでよくやってると思うわ

159:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:16:33.73 ID:nDIyH14G0
>>142
そうだね、生活保護費が足りないと言わなきゃ何の問題もないね。



183:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:22:02.87 ID:GqtrnYUe0
毎度毎度思うんだが、こいつら自分の所行についてはどう思ってんだ?
シングルマザーなのも子供が多いのも何もかも全部他人の所為?

54:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:56:07.20 ID:dRRMpYl00
間抜けな母親を持つと子供達は苦労をするよなw

この母親に言いたいのだが
DVをするようなヤンキー男を旦那に選んだのは他ならぬお前だろwww

自分の旦那として連れ歩くのに墨が入ってて威圧感があって
チンピラな男のほうがまわりがビビって気分がいいからという理由で
その男を旦那に選んだお前が殴られ蹴られてりゃ世話ないわなwww

25:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:50:36.05 ID:2ygF4wwj0
まさに自業自得w

182:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:21:57.31 ID:1WR913860
犬じゃあるまいし生活設計って言葉わからんのか?
・・・・・・犬だ。

180:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:21:25.22 ID:0U1vH3cc0
人間に動物の心は理解出来ない(´・ω・`)

179:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:21:17.86 ID:uMMmqzSw0
あと2~3年したら、ガキが全員スマホ持ってたりするんですね

26:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:51:19.84 ID:t0i4QJcn0
DQNの子沢山。

39:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:53:46.09 ID:q1zcmhay0
DQNって何でこうも沢山子供産むんだろうね
しかも大概離婚してるかDV持ち
とりあえず関わりたくないな

41:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:53:59.10 ID:mSvedM4WO
DVって分かっててなんで子沢山にさせたのか

42:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:54:14.78 ID:79YlOnIy0
自業自得。避妊しなかった元旦那も悪いが、この母親も悪い。ピルくらい飲めば良いのに。

45:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:55:02.92 ID:z/AZskwg0
子供6人も居たら保護費30万円クラスだろ
これで貧乏といわれてもなwwwwwwwwwwwwwwwww

59:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:57:21.27 ID:n34DG7+C0
>iPad

www

65:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:58:33.76 ID:rWv4snxV0
生活保護で子どもに、iPad???

71:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:58:54.11 ID:n34DG7+C0
>1人1台の3DS
のようにiPadも人数分あれば

生保でw

76:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:59:33.62 ID:gmALmR7B0
子供に責任はないからなぁ。
お前らの不要なDSソフトでも送ってやれよ。

70:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:58:53.79 ID:/pYUegIN0
一般家庭でも子供の人数分3DSやiPodなんか買わないのに贅沢しすぎ

52:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:55:53.11 ID:oCNpWBex0
iPadなんて生活保護で所有を認められるのか?
PC相当って事でも世帯一つまでだろうに

つーかふざけんな

53:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:56:05.70 ID:fGudAsXz0
なさけねえ。バカ親だな。
ヒトは大なり小なりなにか背負うもんだ。

俺もうまくいかんときもある。
そーゆーときはな。ガマンすんだよ!!!
身の程知れや。

58:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:57:14.69 ID:UIPpTAzW0
テレビ局に掛け合って「大家族」で取材組んでもらえば?

60:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:57:26.05 ID:RAlL+Q8P0
生活保護は基地外装ったゴミみたいな受給者いるけど
本当に働けない人もいるんだから審査側がしっかりすべきなんだけどな


62:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:57:48.71 ID:pJ+xk0XC0
>>1
どれだけ贅沢しているんだよ

アパートで暮らせ
電子ゲーム機なんて売れ

69:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:58:50.49 ID:zpjRMLZM0
こういうのは生活保護ではなくて1ヶ所に集めて共同生活で農業させるとか
行政も財政のこと考えろよ


84:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:00:59.03 ID:dRRMpYl00
>>69
農業でピンと来たんだが、 日本の田舎の百姓は嫁不足だったよなw
数人のコブ付きだが
この手の貧困シングルマザーは田舎の嫁無しの百姓たちに
見合いコンさせて宛がわせるというのも手だなw



78:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:00:05.64 ID:MOZ1PlUy0
図書館に行って調べるって選択肢はないのか
なんでもipadって将来あの人みたいなコピペ職人になるのか
ナマポになるのか

79:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:00:11.13 ID:nDIyH14G0
>>1
まず1食265円とかふざけすぎ、大人数なら二桁で十分。
そしてiPadなんて通信費の掛かるスマホなんて贅沢すぎ。
3000円で本体付き月6Gの格安スマホがあるからそれ使え。

83:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:00:55.00 ID:grCPX24d0
6児のシングルマザーって一般的なのか?

88:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:01:59.67 ID:wFWyHrPn0
>>83
よほどのバカでない限りねーよ



82:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:00:49.27 ID:anTUr0RP0
軽度の知的障害入ってるだろ

126:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:09:26.24 ID:0IxraTU60
だから貧乏で生活保護なんだよお前らはって、いうツッコミどころが満載だ・・・。
ボーダーと呼ばれる池沼ではないが、限りなく池沼に近い低知能な健常者。

教育を受けていなくても、地頭がいい奴は何やっても学んで成長していく。
成長が全くない、こういう人はどうしたもんかね?

81:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:00:34.60 ID:p/GjFIeD0
中3の子が高校行かないで働いて家計を助けるのが現実的

90:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:02:14.53 ID:+2tJuHbp0
DV家庭って子沢山多いよなw

95:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:03:34.05 ID:dfRfSOZ00
生活保護でもipad持ってるんだねぇ
我が家ときたら生保より生活水準が劣るのか。。。


97:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:04:33.02 ID:O0PWPgX30
>>1
 一人一台のiPadがあれば
→ 一人一台のPS4とテレビがあれば
→ 一人一台のノートパソコンもあれば
→ 一人一台の個室は必須だ

はいはい。iPadなんていらんだろ
どっかの大臣の失言じゃないけど、ADHDの子供が増えるだけだ
一人で画面とにらめっこしつづけて我慢のできない子が多すぎる

110:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:07:22.21 ID:l8TYFuUp0
私だって持ってないのにナマポが何を言う

101:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:05:13.26 ID:yYagINvg0
産む機械と次世代の働きアリに投資してると思えば憤りもしないだろ?

152:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:15:24.99 ID:qO3GNimQ0
>>101
稼げる人が働きアリですw
たかる方は・・



155:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:15:42.95 ID:7tYcDx3L0
昔で言うと1人1台のファミコンってことか?ありえんな(笑)

160:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:16:51.60 ID:QxEDrU6P0
てか昭和はゲーム機とか限られた子しかもってなかったのが普通。

175:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:20:15.31 ID:/UqjNxfc0
>>160
だよなあ、ファミコン持ってる奴の家に友達何人も集まってたわ。
みんながみんなゲームを持ってるわけじゃなかったな。



103:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:05:20.95 ID:J1uXVX8h0
ナマポが吹けば日本共産党が儲かる。

107:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:06:28.08 ID:8H4mSEUv0
児童養護施設に入れればいろんな体験ができる。
キャンプに行けるわ、野球やサッカー、映画、お笑いなどの無料招待はしてくれるわ。
水族館やプールとかは無料にしてくれるところあるし。

139:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:12:45.51 ID:DD3plN/h0
てか一軒家って生活保護を受給できないんじゃなかったか

111:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:07:28.79 ID:Q/iTi4za0
他人のお金と思って贅沢三昧だな

116:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:08:02.33 ID:JvmZ5BBR0
このお母さんは、節約主婦よりも財布ゆるゆるだな。
金がないのなら働いてないのだし、アイデアと時間で解決すればいいのに。
公務員と一緒で人の金で生活してると金の価値がわからなくなるのかねぇ

118:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:08:25.52 ID:zEbRMur10
俺、家族旅行なんて一度も行ってないけど

120:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:08:35.29 ID:xDNG9robO
弁当とお茶もたして
近所の公園にでも遊びに行かせろ

127:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:09:52.46 ID:lsFfu/Ty0
実家に帰ればいいだろ

125:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:09:21.78 ID:jxwLOGbC0
このガキどもも将来生活保護世帯になるんだろ

28:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:51:29.51 ID:eHj3nfo30
47:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 13:55:19.92 ID:oupAaJp/0
>>28

正しく、「人間の屑」を具現化したものだなw



129:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:10:09.63 ID:FOy4gTAw0
止まらないDQNの連鎖

132:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:10:41.84 ID:zU1CbJts0
ちょい前によく貼られてた
「母子家庭の母親が冷凍の半額牛肉を買ってる」
のを思い出した。

158:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:16:33.42 ID:l87295Rb0
>>132
半額の「黒毛和牛」をドカドカとなw



138:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:12:25.34 ID:DvzO3Hz5O
河本準一君を忘れないで欲しい


134:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:10:49.03 ID:xJsKIWT10
いつも思うんだけど、こういう記事にお爺ちゃんお婆ちゃんが影も形もないのは

そういうのを選んで取材してるのか?

148:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:14:01.20 ID:wFWyHrPn0
>>134
実家に帰ったら生保もらえなくなる可能性あるから帰らんのだろ



140:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:13:03.64 ID:S7hnrTFX0
>Yさんの携帯電話には、数日前、DV加害者である元夫からメールが送られてきた

ここが一番重要だが原因・対応策が書いてないのがなんとも

貧しくとも逞しく でいいんじゃないか

153:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:15:32.95 ID:EToMfWoP0
凄いレアなケースを出してもなぁw
全国を探せばこういう基地外も何人かはおるよw

163:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:18:38.14 ID:jHMYDvA50
だいぶまともな生活保護世帯だと思うけど、なんで叩かれてるの?

171:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:19:48.46 ID:nDIyH14G0
>>163
普通に計算したら最低でも手取りで月40万も生活保護費を
受け取っているのに足りないとか言うからだろ。



181:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:21:44.15 ID:/UqjNxfc0
>>171
手取り40万って、普通のサラリーマンに換算すると
平均年収500万余裕で超えるよな、生保の方が豊かって異常だわ。



156:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:15:54.82 ID:EjeiFxG20
金額をざっと計算すると、
住宅扶助5万、
生活1類5万、
生活2類4万×7人=28万
手取り約40万。。。
その他、医療費、学費(学校用品費や給食代)、税金等無料!!

どう見ても貴族です。ありがとうございます。

168:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:19:22.29 ID:9KV3exc40
>>156
リーマン換算で年収800万~900万ってところだな。



157:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:16:20.79 ID:aoKxwWaG0
なんか・・・・血税が豚小屋につぎ込まれてるような惜しさがあるんだけど

165:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:18:49.27 ID:iZINOwWw0
こういう繁殖力強いのは生活保護打ち切っても死なないから大丈夫

173:名無しさん@1周年:2015/08/21(金) 14:19:58.58 ID:USdR9mQu0
相変わらずこういう連中の言い分は全く理解も納得も出来ないな

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440132285/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/08/21 (金) 15:29:39 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/08/21(金) 16:10:46 #18324  ID:- ▼レスする

    収入もないのに、よくもああポコポコと産み垂らしたもんだな。
    戦前戦中の「産めや増やせや」の時代でもなかろうに。

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/08/21(金) 16:13:46 #18325  ID:- ▼レスする

    子供一人だったり単身での生活保護ならつつましやかだけど子供が増えれば増えるほど
    補助は増えるんだけどな
    というかこういうライターはこういう補助だったりこういう特典が行政にありますよって
    教えてあげないんだろうか?
    贅沢をしなければかなりお得に生活できる特典って行政に山ほどあるのに

  3. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/08/21(金) 16:21:54 #18326  ID:- ▼レスする

    小中なら余裕でパート出来るじゃん

  4. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/08/21(金) 16:32:00 #18327  ID:- ▼レスする

    創価学会のダイヤモンドオンラインね
    終了
    学会から援助してもらえや。在日!

  5. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/08/21(金) 16:42:18 #18328  ID:- ▼レスする

    交流のために韓国人と結婚→結果、DVだらけ
    東北で記事あったよな
    いい加減にせえよ

  6. 名無しさん@イルボン速報 : 2015/08/21(金) 18:18:44 #18335  ID:- ▼レスする

    ナマポ不正受給者の多くはDVを理由にナマポ申請している
    これマメな

  7. 名無しさん@非にわか : 2015/08/21(金) 21:32:34 #18341  ID:- ▼レスする

    DV被害者イコール詐取ではないだろうが、日本人に危害を加えるのになんの躊躇いもない
    テョンコはDV詐欺をアサヒるのに都合が良かろうな

  8. 名無しさん@非にわか : 2015/08/22(土) 00:50:07 #18348  ID:- ▼レスする

    ipadが必要な宿題ってなんだよ。普通の小学生はもってねーわ。
    どうしても必要なら図書館のパソコン使えや。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com