2015
08月
28日
横浜入管、強制退去手続きで収容中のムスリム男性(49)に誤ってベーコン入りサラダを提供→ 横浜入管は謝罪、男性は「重大な人権侵害」として怒りのハンガーストライキへ

1:小助 ★:2015/08/28(金) 04:31:13.36 ID:???*誤ってムスリム男性に豚肉 横浜入管が謝罪、男性は抗議引用元スレタイ:【社会】誤ってムスリム男性に豚肉 横浜入管が謝罪、男性は抗議、ハンガーストライキ
東京入国管理局横浜支局(横浜市金沢区)が、退去強制手続きで収容中のイスラム教徒の男性に誤って豚肉を提供したことが27日、入管への取材でわかった。
イスラム教徒は戒律で、豚肉を避けなければならず、入管は男性に謝罪したが、男性は「重大な人権侵害」としてハンガーストライキに入っている。
入管や支援団体によると、8月12日の昼食で、イスラム教徒のパキスタン人男性(49)に対し、マカロニサラダの入った弁当を提供。普段は男性に「豚肉抜き」の食事を提供していたが、委託した業者や職員の確認が不十分で、サラダにベーコンが含まれていたという。
男性はその後、13日から27日まで水と栄養補助剤しか摂取していない。
入管側は21日、男性に謝罪。食事をとるように勧めたが、男性は拒否しているという。
元外務省中東アフリカ局参事官の宮家邦彦立命館大客員教授は「イスラム教徒が豚肉を食べるのは神との契約を破ること。自分の人生に傷をつけられた、と感じる人もいるのでは」と指摘する。
横浜支局は「不適切な食材が入らないよう、業者と連携して再発防止に努めたい」としている。
朝日新聞 2015年8月28日03時24分
http://www.asahi.com/articles/ASH8W4S9FH8WULOB00N.html?iref=comtop_6_04
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/08/28 (金) 07:18:12 ID:niwaka



2:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:31:59.53 ID:dEdMh7Ay0
食うなよw
289:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:10:29.47 ID:AajuQ8aT0
>>2
味で分かるからな
味で分かるからな
3:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:32:30.13 ID:rQC6Eiqq0
日本人の他民族他宗教への不理解で迷惑をかけて申し訳ない
5:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:33:03.84 ID:3pnuSh/w0
>退去強制手続きで収容中
犯罪者が何偉そうな態度してんだよw
犯罪者が何偉そうな態度してんだよw
6:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:33:08.63 ID:GlGNh4DV0
面倒臭い連中やな
9:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:33:47.97 ID:LtfWTEH20
ただの犯罪者だろ文句言う権利はない
197:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:01:18.15 ID:VCDijmZx0
退去強制手続きを受けている人間は日本国のルールを破っているんだから
謝罪の必要ないし、他の者と同じ扱いでいい
食事を断って体調を崩しても全くの自己責任
特定の宗教的な習慣を尊重するならその文化圏以外の場所に行くべきじゃない
謝罪の必要ないし、他の者と同じ扱いでいい
食事を断って体調を崩しても全くの自己責任
特定の宗教的な習慣を尊重するならその文化圏以外の場所に行くべきじゃない
11:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:34:03.43 ID:WtBR93VT0
面倒くせーな
勝手にハンストしてろ
勝手にハンストしてろ
15:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:34:54.81 ID:GlGNh4DV0
己で気をつけんかい
12:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:34:14.13 ID:ROjjzTd70
いやでも、彼にとったら相当なことらしいよ
豚を口にしてしまうのは
豚を口にしてしまうのは
301:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:11:33.67 ID:AajuQ8aT0
>>12
日本でも逮捕されるって相当なことですよ
日本でも逮捕されるって相当なことですよ
35:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:38:51.94 ID:s2eri+Z00
>>12
いや、「日本にいると神様は見ていない」とか意味わかんないことを言って
普通に食べてるイスラム教徒もたくさんいるからそこまで深刻な話じゃないw
うちの大学のイラン人留学生はうまい、豚肉ソーセージ食いながらビール飲んでたw
いや、「日本にいると神様は見ていない」とか意味わかんないことを言って
普通に食べてるイスラム教徒もたくさんいるからそこまで深刻な話じゃないw
うちの大学のイラン人留学生はうまい、豚肉ソーセージ食いながらビール飲んでたw
23:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:36:10.65 ID:6CEk3k/M0
つかベーコンだと分かったら食うなよ
食ったお前が神を冒涜したんだろ
見えてんだからw
食ったお前が神を冒涜したんだろ
見えてんだからw
391:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:21:25.85 ID:x2uAYW5y0
>>23
無知が背伸びして書き込むなよ
食材が入ってるどころか、他の料理でその食材を扱った調理器具を使うことすら駄目だ
見えた時点で手遅れ
無知が背伸びして書き込むなよ
食材が入ってるどころか、他の料理でその食材を扱った調理器具を使うことすら駄目だ
見えた時点で手遅れ
411:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:24:57.01 ID:ETBgjPvF0
>>391
なるほど
ではこいつのためだけに別にひとつ料理を作らねばならないのだな
鍋も別にして
その手間隙ぶん含めた食事代請求して
出せないなら飯ださなきゃいいな
なるほど
ではこいつのためだけに別にひとつ料理を作らねばならないのだな
鍋も別にして
その手間隙ぶん含めた食事代請求して
出せないなら飯ださなきゃいいな
72:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:44:07.65 ID:nYLbd3WC0
入管の食事からしてハラールの作法で出すようなもんじゃないし
ベーコン以前の問題でしょ
豚肉抜きとかしても普通の弁当屋じゃ豚切ってない包丁とかねーから
ベーコン以前の問題でしょ
豚肉抜きとかしても普通の弁当屋じゃ豚切ってない包丁とかねーから
17:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:35:01.10 ID:ntuiQWJpO
あわよくば強制退去を免れようとしてるんだろ。
だいたい犯罪を犯すのは信仰的にいいのかよ。
だいたい犯罪を犯すのは信仰的にいいのかよ。
189:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:00:20.46 ID:1YuTz/SE0
>>17
極端なのだと「異教徒は殺せ」ですから
極端なのだと「異教徒は殺せ」ですから
18:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:35:22.98 ID:s2eri+Z00
日本に居座るためにつけられる難癖は何でもつける
ごねられるところを見つけたらいくらでもごねる
ただそれだけのこと
ごねられるところを見つけたらいくらでもごねる
ただそれだけのこと
20:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:36:02.87 ID:HRIUMF740
自分の国じゃアラーが啓示してもないことを
勝手に戒律化して強いたりしてるくせに。
支援団体も怪しいなあ。
勝手に戒律化して強いたりしてるくせに。
支援団体も怪しいなあ。
27:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:37:33.06 ID:+2kD11xJO
宗教とはいえ自分の勝手な都合だからな
配慮してもらえるだけでもありがたいと思わないと
配慮してもらえるだけでもありがたいと思わないと
28:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:37:37.67 ID:eZP03N8K0
豚を食わせるなんてトンでもねえ
31:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:37:51.06 ID:Rx4FW2WD0
>>1
自国以外では食べても良いはずだが?
自国以外では食べても良いはずだが?
32:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:38:01.37 ID:b949fNqr0
何か失点見つけて自分に有利なようにしようとするだけだ
はじめに何の肉か聞かないこいつが悪い
はじめに何の肉か聞かないこいつが悪い
42:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:39:35.78 ID:Bf7SorRG0
「このマカロニサラダはなんだ!豚肉の味がするぞ!!」
389:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:21:23.01 ID:pux+CHwW0
>>42
なぜ味を知ってるw
なぜ味を知ってるw
66:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:43:10.69 ID:s2eri+Z00
>>42
それなw
食べて豚肉だとわかる奴は食べる前に気づくわな
それなw
食べて豚肉だとわかる奴は食べる前に気づくわな
43:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:39:44.08 ID:/cqhIpcs0
また宗教か
34:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:38:49.77 ID:D8xtOm/i0
犯罪犯しといて何が神の契約だよ
ふざけんな
ふざけんな
36:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:38:57.07 ID:4Bqk2Z8i0
信教の自由は良いんだけど、
これを口実に日本をじわじわと侵略すんなよ
国連とかアムネとかその他色々面倒な仲間たちが加わってくるんだろ?
もしかするとこれが連中の手口かもしれん
これを口実に日本をじわじわと侵略すんなよ
国連とかアムネとかその他色々面倒な仲間たちが加わってくるんだろ?
もしかするとこれが連中の手口かもしれん
37:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:39:01.14 ID:jrOcbMr40
間違って特定のものをちょっと食ったくらいで許してくれない神様って
随分くだらねえ神様だなw
随分くだらねえ神様だなw
40:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:39:24.61 ID:14ySeqIN0
「ここは遠いから神様も見てない」ってイスラム教徒がラーメン屋によく行ってるよw
とんこつだぞ。
不法滞在や密入国で。強制送還が確実になったから後出しジャンケンで
「ぶ、豚肉を食べさせたな!」って怒鳴り散らしているだけ。
知人のイスラム教徒から聞くと。「アラーの神はそんなに心が狭くない」だとさw
過失で食った場合は。お祈りしたら許してもらえる。
一部の狂信者、カルト系以外は。そんなに大事にはしないの。
とんこつだぞ。
不法滞在や密入国で。強制送還が確実になったから後出しジャンケンで
「ぶ、豚肉を食べさせたな!」って怒鳴り散らしているだけ。
知人のイスラム教徒から聞くと。「アラーの神はそんなに心が狭くない」だとさw
過失で食った場合は。お祈りしたら許してもらえる。
一部の狂信者、カルト系以外は。そんなに大事にはしないの。
44:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:39:50.24 ID:b949fNqr0
ベーコン見つけたとたんにこれでごねられる、ラッキーと思ったんだろう
48:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:39:58.84 ID:b7uBkWlw0
郷に入りては郷に従え
51:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:40:24.79 ID:/ksffvvh0
最初からお弁当に豚肉入ってない国に行けば済むこと。
不法入国かオーバーステイか知らんが何しに来たの?
自分ルールを押し通したいなら通せる場所に行きなさい。
このムスリムのやっていることは当たり屋と同じ。甘い顔見せちゃダメ!
不法入国かオーバーステイか知らんが何しに来たの?
自分ルールを押し通したいなら通せる場所に行きなさい。
このムスリムのやっていることは当たり屋と同じ。甘い顔見せちゃダメ!
53:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:41:04.56 ID:pqDDh0V10
まあしかし2週間ハンストしてんだから大変なことなんだよね
不法滞在してたことは平気なのに
不法滞在してたことは平気なのに
54:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:41:15.68 ID:8Rb9LOSy0
だから移民政策には反対なんだ
インドネシアとか最大のイスラム人口がいるんだよ?
インドネシアとか最大のイスラム人口がいるんだよ?
60: ◆65537PNPSA :2015/08/28(金) 04:42:37.58 ID:wsDfdpIB0
こういうクズの為に「やっぱりイスラム教徒の受け入れはやめた」ってところばっかになっていくんだぜ?
61:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:42:54.15 ID:uvVhyZGt0
豚肉食ったからどうなるものでもあるまい面倒くせー。
知らぬがホトケ。鹿の肉だとか言っときゃいいんだよ。
知らぬがホトケ。鹿の肉だとか言っときゃいいんだよ。
62:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:43:00.11 ID:xxMqkwyr0
豚丼食わせとけ
69:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:43:28.35 ID:HcRGMmJCO
>>1
この手の話を聞く度に違和感と嫌悪感ありまくりなんだが。
飲食物の原材料でここまでケチを付けてくるのって、イスラム教徒くらいだろ?
宗教に縛られ過ぎてるばかりか、行く先々でも手間を取らせるからな。
自らの飲食物に制限があるんなら、その制限に引っ掛かる食文化を持つ国や地域に海外旅行になんか行くなよって思うわ。
この手の話を聞く度に違和感と嫌悪感ありまくりなんだが。
飲食物の原材料でここまでケチを付けてくるのって、イスラム教徒くらいだろ?
宗教に縛られ過ぎてるばかりか、行く先々でも手間を取らせるからな。
自らの飲食物に制限があるんなら、その制限に引っ掛かる食文化を持つ国や地域に海外旅行になんか行くなよって思うわ。
165:○ ◆dI4PH3Occ2 :2015/08/28(金) 04:58:05.18 ID:em0ldVhZ0
>>69
ユダヤ教はイスラム教よりもっと禁止食多いよ
・反芻しない、もしくはひづめが完全に分かれていないもの(ラクダ、イワダヌキ、イノシシ、ウサギ、豚、馬、ロバなど)
・ヒレやウロコを持たない海や川の生物(クジラ、イルカ、タコ、イカ、貝類など)
・鳥類のうち、ハゲワシ、ハゲタカ、黒ハゲタカ、トビ、ハヤブサ、ワシタカ類、ダチョウ、ヨタカ、カモメ、フクロウ、ミミズク、白フクロウ、ペリガン、野ガン、コウノトリ、サギ類、ヤツガシラ、コウモリなどに含まれるもの。
・四本の足で地上を歩く動物のうち、足の裏に膨らみのあるもの(猫、ヤマネコ、ライオン、キツネ、オオカミなど)
・モグラ、ヤモリ、トカゲ、ワニ、トビネズミ、カメレオンなどに属するもの。
・羽があり、四つ足で歩き、群生するもの(昆虫類のほぼすべて、爬虫類、老成類)
・地に群生するもののうち、腹や四つ足で這うもの、もしくは多足のもの(ヘビ、イモリ、クモ、ムカデなど)
・血液を使ったもの(豚の血を使ったソーセージなど)
・肉と乳製品を同時に使ったもの(チーズバーガーなど)
ユダヤ教はイスラム教よりもっと禁止食多いよ
・反芻しない、もしくはひづめが完全に分かれていないもの(ラクダ、イワダヌキ、イノシシ、ウサギ、豚、馬、ロバなど)
・ヒレやウロコを持たない海や川の生物(クジラ、イルカ、タコ、イカ、貝類など)
・鳥類のうち、ハゲワシ、ハゲタカ、黒ハゲタカ、トビ、ハヤブサ、ワシタカ類、ダチョウ、ヨタカ、カモメ、フクロウ、ミミズク、白フクロウ、ペリガン、野ガン、コウノトリ、サギ類、ヤツガシラ、コウモリなどに含まれるもの。
・四本の足で地上を歩く動物のうち、足の裏に膨らみのあるもの(猫、ヤマネコ、ライオン、キツネ、オオカミなど)
・モグラ、ヤモリ、トカゲ、ワニ、トビネズミ、カメレオンなどに属するもの。
・羽があり、四つ足で歩き、群生するもの(昆虫類のほぼすべて、爬虫類、老成類)
・地に群生するもののうち、腹や四つ足で這うもの、もしくは多足のもの(ヘビ、イモリ、クモ、ムカデなど)
・血液を使ったもの(豚の血を使ったソーセージなど)
・肉と乳製品を同時に使ったもの(チーズバーガーなど)
178:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:59:28.05 ID:RBs80yLv0
>>165
覚えられねえよ
覚えられねえよ
183:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:59:47.76 ID:uvVhyZGt0
>>165
ほとんど食わないモノばかりだなw
ほとんど食わないモノばかりだなw
194:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:00:55.90 ID:vYa8+g4E0
>>165
めんどくせぇ…
めんどくせぇ…
221:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:04:01.15 ID:zGAhkrz50
>>165
肉以外は制限ないの?
仏教系の何かでニンニクや葱もダメなとこもあるって聞いた
肉以外は制限ないの?
仏教系の何かでニンニクや葱もダメなとこもあるって聞いた
248:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:06:47.46 ID:dqFIY5PkO
>>165
俺でもあまり食ったりしないものじゃん
なんだかんだ言ってカニやエビは食っても良いんだな
ご都合主義もここに極まれりだな
宗教上の都合で、あれもダメこれもダメって感じ悪いんですけど
俺でもあまり食ったりしないものじゃん
なんだかんだ言ってカニやエビは食っても良いんだな
ご都合主義もここに極まれりだな
宗教上の都合で、あれもダメこれもダメって感じ悪いんですけど
325:○ ◆dI4PH3Occ2 :2015/08/28(金) 05:14:20.16 ID:em0ldVhZ0
>>248
エビ、カニ、タコ、イカ、ウナギ、貝類、クジラ類はユダヤ教では食べちゃダメ
エビ、カニ、タコ、イカ、ウナギ、貝類、クジラ類はユダヤ教では食べちゃダメ
416:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:25:26.17 ID:dqFIY5PkO
>>325
カップヌードル食ってるユダヤ人見た事あるぞ
カップヌードル食ってるユダヤ人見た事あるぞ
74:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:44:54.88 ID:omYOWAmh0
偉いさんがお祈りしたと言えば日本に出稼ぎに来てるイスラム教徒は食うよ。
90:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:46:37.10 ID:IlVdMdiH0
豚肉がうまいことを知ってる奴もいるんだよな、この宗教
シャウエッセンばりばり食っとたぞ
シャウエッセンばりばり食っとたぞ
76:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:45:01.39 ID:DjjxC+SF0
確かゆるいとこは豚食っても良かったはず
期間限定で避ければ良いとか、知らずに食ったらおkとか割と雑
期間限定で避ければ良いとか、知らずに食ったらおkとか割と雑
82:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:45:30.65 ID:5xAzXcfIO
余計な配慮はしないと周知徹底した方が犯罪抑止効果あがるんじゃね?
シーシェパードとか収監したらクジラ食わしたれ
シーシェパードとか収監したらクジラ食わしたれ
119:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:51:50.36 ID:uvVhyZGt0
死んでくれた豚さんに土下座して謝れや。
そんなに豚食った事が嫌なら自殺しろ。
そんなに豚食った事が嫌なら自殺しろ。
126:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:53:05.26 ID:7Ny2ElVy0
>>119
そう思う。
そう思う。
85:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:45:39.56 ID:CrYCTYFs0
日本人は食物で文句いう奴に一番腹たつんだよ
137:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:54:18.43 ID:aAAuLFmv0
普通の人にまで影響するような決まりの有る宗教を
他国にまで持ち込んで、それに合わせろって、どうなんだろうね。
多くの人はそれに凄く迷惑してると思うよ。
他国にまで持ち込んで、それに合わせろって、どうなんだろうね。
多くの人はそれに凄く迷惑してると思うよ。
92:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:46:48.75 ID:4fDtftco0
まあ、こういう融通のきかなさ具合だからイスラム教徒は移民先で軋轢を生んでるんだよね。
勝手にやって来てローカルルールは無視して自分のルールは守れとか図々しすぎるわ。
勝手にやって来てローカルルールは無視して自分のルールは守れとか図々しすぎるわ。
150:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:55:38.25 ID:zhT48qFr0
イスラムはヨーロッパなんかでも大々的に嫌われてるけど原因はこれだよな
他所の宗教、他所の土地でも曲げれない
朝の早い時間から大音量でお祈りやるから迷惑極まりないっつってたよ
他所の宗教、他所の土地でも曲げれない
朝の早い時間から大音量でお祈りやるから迷惑極まりないっつってたよ
288:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:10:28.15 ID:itogcUtd0
そもそも美味しいものを規制する宗教ってなんなの
319:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:13:46.28 ID:zhT48qFr0
>>288
何人かのイスラム教徒になんで豚肉ダメなの?って聞いた事あるけど、
だいたいコレステロールが~とか健康面の問題を言うね
汚いものって意識と健康的に良くないものって意識と二つあるみたい
何人かのイスラム教徒になんで豚肉ダメなの?って聞いた事あるけど、
だいたいコレステロールが~とか健康面の問題を言うね
汚いものって意識と健康的に良くないものって意識と二つあるみたい
324:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:14:15.46 ID:TYDI07kE0
>>288
そもそもムハンマドの好き嫌いが戒律となったもので科学的にも教義的にも意味はない
そもそもムハンマドの好き嫌いが戒律となったもので科学的にも教義的にも意味はない
300:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:11:17.00 ID:TaW/ZtNj0
イスラムの戒律で豚肉が禁忌されているのは
昔の豚肉に寄生虫が多かった時代の名残り
時代が変わったんだから戒律も時代に合わせて変わるべきなんだよ
昔の豚肉に寄生虫が多かった時代の名残り
時代が変わったんだから戒律も時代に合わせて変わるべきなんだよ
352:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:17:24.56 ID:uvVhyZGt0
>>300
なるほど一理あるな!
生の豚肉にコーラかけると寄生虫がウジャウジャ出てくるらしい。
なるほど一理あるな!
生の豚肉にコーラかけると寄生虫がウジャウジャ出てくるらしい。
95:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:47:40.17 ID:b949fNqr0
元は遊牧民が豚を飼うと移動に支障をきたす、なので豚は飼わないほうが良い
たったこれだけの慣習
たったこれだけの慣習
97:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:48:01.19 ID:qV7GAXNb0
イメージ悪いわな、一切許さないって
どんな決着を望んでるんだ?訳わからん
どんな決着を望んでるんだ?訳わからん
113:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:51:16.64 ID:jrOcbMr40
ハンストしてようが関係ないだろ
とっとと国に送り返せ
その後どうなろうがこっちの知ったことじゃない
とっとと国に送り返せ
その後どうなろうがこっちの知ったことじゃない
120:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:51:56.33 ID:8Xv1fs4y0
宗教ルールを守るのと同等の熱心さで法律守れよ
152:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:55:55.86 ID:vYa8+g4E0
>>120
宗教的戒律 >> 法律
って価値観ですからー
宗教的戒律 >> 法律
って価値観ですからー
124:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:52:54.05 ID:b949fNqr0
イスラム教徒のパキスタン人の癖して
ハンガーストライキってガンジーの真似してるのか、インド人が怒るぞ
ハンガーストライキってガンジーの真似してるのか、インド人が怒るぞ
153:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:56:00.40 ID:doYwIiFE0
こういう奴らの子供が学校にたくさんくると、
「給食から豚肉をなくせ!」とか運動しそうだな。
うざwww
「給食から豚肉をなくせ!」とか運動しそうだな。
うざwww
154:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:56:05.04 ID:1oM7UQRa0
俺も俺の嫁もムスリムだけど豚肉、酒大好きだけどな
ま、国に帰ったらさすがに食べないけど
ま、国に帰ったらさすがに食べないけど
158:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:56:55.54 ID:RBs80yLv0
>>154
何人だよw
何人だよw
209:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:02:31.14 ID:/ksffvvh0
>>154
そうやって、柔軟に対応出来る人ばかりなら良いのにね。
イスラム教に指導者にでもなって、戒律とか今の時代に合うように変えてよ。
そうやって、柔軟に対応出来る人ばかりなら良いのにね。
イスラム教に指導者にでもなって、戒律とか今の時代に合うように変えてよ。
256:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:07:01.66 ID:1oM7UQRa0
>>209
普通こんなに厳しい人は少ないんだけどね
仏教徒だからって肉出されたら怒る?
日本の仏教では一応肉食禁止だからね
繰り返すがこのパキスタン人がクソなだけってところも大きいよ
普通こんなに厳しい人は少ないんだけどね
仏教徒だからって肉出されたら怒る?
日本の仏教では一応肉食禁止だからね
繰り返すがこのパキスタン人がクソなだけってところも大きいよ
157:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:56:48.06 ID:1EQGLQjG0
餓死は苦しいらしいな。餓死するまでスト続行するなら根性あったなと認めてやろう
159:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:57:23.93 ID:Q0YTRsFD0
ある意味入管に対する自爆テロか
パキスタン人であっても何十年も生きてりゃ気づいていないだけで
一度ぐらい豚肉由来の成分が入った加工食品食ってる気がするんだけど
パキスタン人であっても何十年も生きてりゃ気づいていないだけで
一度ぐらい豚肉由来の成分が入った加工食品食ってる気がするんだけど
187:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:00:11.59 ID:4fDtftco0
>>159
ゼラチンとか豚由来のものも多いし、日本にいたら絶対普通に口にしてると思うよ
ゼラチンとか豚由来のものも多いし、日本にいたら絶対普通に口にしてると思うよ
450:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:28:31.39 ID:ulo91NiM0
滞在中は牛だの豚だの羊だの鯨だの色々食べまくってた可能性もあるよな
181:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:59:41.24 ID:ANkFySZh0
すげー迷惑
これだから宗教って糞
周りに負担を強いるんじゃねーよ
これだから宗教って糞
周りに負担を強いるんじゃねーよ
190:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:00:24.06 ID:/boAZQjA0
>>181
自分で守る分にはいいが、周りに迷惑かけるなってのな
出てこなければいい話なわけで
自分から出て来て自分ルール押し付けて、これもう戦争だろ
自分で守る分にはいいが、周りに迷惑かけるなってのな
出てこなければいい話なわけで
自分から出て来て自分ルール押し付けて、これもう戦争だろ
184:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:59:54.31 ID:wC2etFSs0
うーん
これは、日本で出された肉はムスリムも避けたほうがいいんじゃないか?
じゃないとこれからもこの事件みたいなのは起き続けるし
防ぐ方法もあまり思いつかないw
これは、日本で出された肉はムスリムも避けたほうがいいんじゃないか?
じゃないとこれからもこの事件みたいなのは起き続けるし
防ぐ方法もあまり思いつかないw
204:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:01:42.37 ID:1oM7UQRa0
ムスリムの名誉のために言うけど
日本にいるパキスタン人がほとんどクソなだけ
普通のムスリムは恥ずかしくて収容所でハンストなんてしない
パキスタン人は朝鮮人の12倍くらいクソ
嘘だと思うなら1回関わってみな
日本にいるパキスタン人がほとんどクソなだけ
普通のムスリムは恥ずかしくて収容所でハンストなんてしない
パキスタン人は朝鮮人の12倍くらいクソ
嘘だと思うなら1回関わってみな
212:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:02:38.26 ID:aAAuLFmv0
普通に好きな物を食べる人たちに影響を与える宗教は
外に出るべきじゃないと思うよ。
これを公で言えば差別だと言い出すんだろうし、
一部の過激派にはテロの標的にされちゃうんだろ?
そんな宗教異常だよ。
言論の自由が有り、自由にあらゆる物を食べれる国民からしたら
理解出来ないし迷惑。
外に出るべきじゃないと思うよ。
これを公で言えば差別だと言い出すんだろうし、
一部の過激派にはテロの標的にされちゃうんだろ?
そんな宗教異常だよ。
言論の自由が有り、自由にあらゆる物を食べれる国民からしたら
理解出来ないし迷惑。
215:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:02:57.46 ID:u1uCyQ9/0
ここで沢庵なら心で食ったわけでは無いとかほざくんだが。
247:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:06:45.00 ID:XMl/Xfkc0
イスラム教徒に旅行に来てもらうために豚肉抜きの料理をおもてなしとかいって
テロリストを沢山呼び込んでるけど絶対こうなるんだからやめろよ
テロリストを沢山呼び込んでるけど絶対こうなるんだからやめろよ
279:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:09:29.96 ID:YbPnKVFt0
強制退去という不利な状況だからこそ、
宗教と言うややこしい話で立場を有利にしようとしてる部分もあるだろうこいつ。。。
そもそも、旅行中はやむをえない状況ならばしかたないとかいうとこもあっただろう、、、
違法で日本に潜伏してた時もずっとハラルを通すことができたんかと、
そんな金にゆとりがあるならなぜに強制退去まで至るんかと
なーんか整合性とれないなぁ
宗教と言うややこしい話で立場を有利にしようとしてる部分もあるだろうこいつ。。。
そもそも、旅行中はやむをえない状況ならばしかたないとかいうとこもあっただろう、、、
違法で日本に潜伏してた時もずっとハラルを通すことができたんかと、
そんな金にゆとりがあるならなぜに強制退去まで至るんかと
なーんか整合性とれないなぁ
280:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:09:34.66 ID:IlVdMdiH0
餓死する直前にトンカツorしょうが焼き弁当を出したれ
287:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:10:26.89 ID:WySMsU3n0
441:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:27:31.02 ID:BCAtC5zR0
めんどくせーからほっとけとか書いてるお花畑な奴が多いけど
そんな対応したらまじでイスラム過激派からテロ攻撃されまくる
そんな対応したらまじでイスラム過激派からテロ攻撃されまくる
444:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:28:15.48 ID:3zJ5sLhE0
やめちまえよイスラムなんか
やめられないなら中東からでてくんな
迷惑なんだよ
やめられないなら中東からでてくんな
迷惑なんだよ
292:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:10:43.26 ID:q81d8j140
俺の知り合いのイスラム教徒はうめぇうめぇ言いながらお好み焼き食ってるけど
413:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:25:10.41 ID:Rswr7saW0
まあショックだよね
今までの信仰がなんだったんだって感じなんだろうな
カ口リーメイトとかそういうのでいいんじゃないの
今までの信仰がなんだったんだって感じなんだろうな
カ口リーメイトとかそういうのでいいんじゃないの
425:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:26:25.72 ID:KYXfHETH0
で、どうすりゃ満足なんだこのイスラムは
犯罪はチャラに出来んぞ
犯罪はチャラに出来んぞ
294:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:10:45.96 ID:vYa8+g4E0
「犯罪やらかして強制退去の時点で地獄行きだからキニスンナ」
って慰めてやれ
って慰めてやれ
320:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:14:00.07 ID:/boAZQjA0
>>294
これでいい気がするw
これでいい気がするw
65:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 04:43:08.08 ID:9YFlz+vL0
今回は宗教だけど
ショック死起こすようなアレルギーで配膳ミスやらかすとオオゴトだから
再発防止に努めてくだしあ
引用元:ショック死起こすようなアレルギーで配膳ミスやらかすとオオゴトだから
再発防止に努めてくだしあ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440703873/
- 関連記事
-
-
東京五輪組織委員会、佐野研二郎氏(43)デザインの原案を公開(画像) 「リエージュ劇場のものとは発想、思想、造形すべてが違う」 2015/08/28
-
来年1月から運用が始まる『マイナンバー制度』、弁護士や市民グループ「プライバシーを保障した憲法に違反する」と主張、マイナンバー使用の差し止め訴訟を全国一斉に起こす方針 2015/08/28
-
横浜入管、強制退去手続きで収容中のムスリム男性(49)に誤ってベーコン入りサラダを提供→ 横浜入管は謝罪、男性は「重大な人権侵害」として怒りのハンガーストライキへ 2015/08/28
-
原案を修正し制作された佐野研二郎氏の東京五輪エンブレム、大会組織委員会「現段階で当初の案を公表する予定はない」 2015/08/27
-
海上自衛隊の「いずも」型2番艦の進水式、護衛艦『かが』と命名される 2015/08/27
-
0. にわか日報 : 2015/08/28 (金) 07:18:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
昔日本に居たイラン人は「神様もここまでは目が届かないだろう」
と言って、酒はのむわ、豚肉は食うわ。
これだけ見ると全然ハンガーストライキじゃねーよ。日本の弁当が信用できなくなったから二度と食いたくないって頑なに拒否しているだけだろ。じゃなきゃ水とか栄養補助剤なんて飲食しないよ。
だから強制送還への抗議とか後出しじゃんけんとか違うと思うし、仮にそうだとしてもこれだけの情報からそこまで判断するには拡大解釈が必要だと思う。
強制退去で収用中…
法を守れない奴か
自分のところの文化が一般的ではない土地に来て『俺の出身地や宗教の文化を尊重しろ!』ってか
そんなんだから人様から嫌われることに気付けよ間抜け
>>昔日本に居たイラン人は「神様もここまでは目が届かないだろう」
>>と言って、酒はのむわ、豚肉は食うわ。
むしろ、正しいあり方だけどなー。
じゃなければ、異教徒の文化で生きてゆけないし、
異教徒の国でソレを要求するって事は、異教徒を見下している事にも結果的になる。
お互いに敬えない文化や国に、行くべきじゃないな。
何故、日本に来た? と問いたい。
しかも、犯罪を犯しているし・・・、戒律以前の問題だわ。
日本人に本物の“ハンスト”を見せてくれるわけね。
国会前でやれば?
<丶`∀´>こんなんがプラカードくれるよ!
犯罪者同士仲良くしてね!
豚に寄生虫がいるから、ってのはよく聞くけど、当時から中国人とかは火を通せば安全と経験的に知ってて、普通に食ってたはずなんだよな。
つまり、そんなことも学ばなかったアホなんだよ。
日本では法律の方が戒律より上なんで。
また、豚を普通に食べる民族なんで。
嫌なら来るなよ。もし合法的に入ったとしても、食えるものほとんどないぞ?
犯罪バッカだがな
イラン人もパキも
糞バッカ
名無しさん@非にわか : 2015/08/28(金) 07:56:02 #18542
最初は欧州もそういってホルホルしてたんだけどなあ
日本も同じかア
>>153
それ実際にフランスで起きてるみたいだよ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。