2015
09月
01日
全米オープンテニス1回戦、第4シードの錦織圭(25)が格下の世界41位のブノワ・ペア(26)にまさかの敗退 … 日本選手初となる四大大会制覇の夢は初戦で散る

1:僕は大空あかりちゃん!@◯( ´∀` )◯ ★@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:14:03.64 ID:???*錦織圭、まさかの初戦敗退…マッチポイント握りながらペアに屈す引用元スレタイ:【テニス】錦織、まさかの初戦敗退!ダブルマッチポイント握りながらペアに屈す 全米オープン1回戦★2
テニスの四大大会の最終戦、全米オープンは31日、ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで開幕。
男子シングルス1回戦で世界ランキング4位で第4シードの錦織圭(25=日清食品)は世界41位のブノワ・ペア(26=フランス)に4―6、6―3、6―4、6―7、4―6で敗れ、日本選手初となる四大大会制覇の夢は初戦で散った。
過去2戦2勝のペアとの対戦。錦織は第1セット序盤、プレーに硬さが目立ち、第3ゲームでサービスブレークを許し、続く第4ゲームはブレークのチャンスを逃すと、このセットを4―6で失った。
第2セットは3―2で迎えた第6ゲームでペアのサービスゲームをブレークして勢いに乗り、続く第7ゲームをラブゲームでキープ。第9ゲームもキープして、このセットを6―3で奪い返すと、続く第3セットも第7ゲームをブレークして6―4。
第4セットは互いにサービスゲームをキープ。錦織はタイブレークでマッチポイントを握りながらもこのセットを落とし、ファイナルセットは第5ゲームでブレークを許し、そのまま押し切られた。
昨年準優勝した大会の初戦。錦織は「サーブが良くて、バックハンドはトップ5くらいの実力がある」と警戒していた相手に3時間14分の激闘の末に痛恨の敗戦となった。
【写真】大金星のペアは勝利の雄叫び
![]()
ポイントを失い、不満げな錦織
![]()
スポニチアネックス 9月1日(火)3時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150831-00000134-spnannex-spo
--
■全米オープン1回戦
錦織 圭(4) vs. B・ペール
【第1セット】 4-6
【第2セット】 6-3
【第3セット】 6-4
【第4セット】 6-7 (6-8)
【第5セット】 4-6
tennis365.net
http://news.tennis365.net/news/today/201509/106058.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/09/01 (火) 06:28:03 ID:niwaka



9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:17:07.92 ID:iMzkdbcq0
こんな時もあるさ。頑張れ錦織
397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:42:03.96 ID:SKalvMWB0
え?錦織負けたのか
楽しみだったのに
楽しみだったのに
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:15:38.95 ID:H7FkHBrH0
第4セットのマッチポイントで決めておかなかったのが全て
あんだけ相手にミスしてもらってんのに負けるなんて
プレーの迷いや守りに入ったプレー見てたら完全にマレーにメンタル破壊されてるとみた
あんだけ相手にミスしてもらってんのに負けるなんて
プレーの迷いや守りに入ったプレー見てたら完全にマレーにメンタル破壊されてるとみた
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:41:54.85 ID:kzdk5M0K0
マスコミが取材しまくって邪魔したんだろうなぁ可哀想に
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:14:43.74 ID:sWYFzBM00
おそらく疫病神のTBS石井アナが、北京からそのままアメリカ飛んで
錦織に密着取材してたんだろう
錦織に密着取材してたんだろう
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:40:39.06 ID:/MjJEamb0
もしかしてWOW無料で放送してた?
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:42:12.96 ID:RYSFz+Gj0
>>141
してたよ
してたよ
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:41:15.30 ID:RYSFz+Gj0
えっ 2時くらいまで見てたけど、負けたの…(´・ω・`)
ノリでWOWOW加入しなくてよかったわ…(´・ω・`)
ノリでWOWOW加入しなくてよかったわ…(´・ω・`)
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:17:40.59 ID:3wJ04cdF0
来年までテニスを見ることはないな
テニス人気定着できず
テニス人気定着できず
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:18:08.58 ID:hBHAcLXG0
このまま下降線になるような気がしてきた。
それでも日本人として、レコードは出したし、
素晴らしい選手だったと記憶される。
前もこんな事あったな、伊達公子か。
それでも日本人として、レコードは出したし、
素晴らしい選手だったと記憶される。
前もこんな事あったな、伊達公子か。
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:43:35.05 ID:+piwjbDQ0
ボルグとかマッケンロー時代のほうがのめり込んで見てたな
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:51:44.72 ID:jif679OPO
>>159
今は似たようなプレイヤーばかりだからね
打っても打っても正確無比にトップスピンを打つボルグ
天才的なタッチで抜かれても抜かれても、最終的にこれが確率高いと前に出まくるマッケンロー
ダブルフォルトそんなの関係ねえ、俺のサーブは絶対負けねえんだと打ちまくるベッカー
テニスは紳士のスポーツですを具現化した綺麗なサーブアンドボレーを展開したエドバーグ
コナーズレンドルビランデルキャッシュ等色んな役者がいたよね
今は似たようなプレイヤーばかりだからね
打っても打っても正確無比にトップスピンを打つボルグ
天才的なタッチで抜かれても抜かれても、最終的にこれが確率高いと前に出まくるマッケンロー
ダブルフォルトそんなの関係ねえ、俺のサーブは絶対負けねえんだと打ちまくるベッカー
テニスは紳士のスポーツですを具現化した綺麗なサーブアンドボレーを展開したエドバーグ
コナーズレンドルビランデルキャッシュ等色んな役者がいたよね
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:18:52.35 ID:GUP7WWdy0
引退したらなんかそういやすげー頑張ってたアジア人いたよなーくらいの評価で終わりそう
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:19:24.43 ID:sbKc7AKg0
今年ここまで安定した成績出してるしランクもそこまで落ちないだろうに
この敗戦で凄い叩き様だね
この敗戦で凄い叩き様だね
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:23:15.37 ID:rmZA/+Ao0
直前大会スキップしてこのざまだもんな、言い訳のしょうがないわな
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:19:34.41 ID:rmHj5W2P0
大事なところで決めきる強さがないと上位に留まってはいられない
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:42:39.08 ID:/MjJEamb0
全豪 準々決勝負け
全仏 準々決勝負け
全英 2回戦負け
全米 初戦負け
これでランキング4位 笑
GSで結果出さなきゃクソだってのにお笑いだな
全仏 準々決勝負け
全英 2回戦負け
全米 初戦負け
これでランキング4位 笑
GSで結果出さなきゃクソだってのにお笑いだな
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:43:47.52 ID:SPhdjPi00
>>153
準決勝負けは準決勝と書けばわかるよ
敗退つけるのは初戦敗退だけでよい
準決勝負けは準決勝と書けばわかるよ
敗退つけるのは初戦敗退だけでよい
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:36:38.45 ID:N2/+sM8c0
この初戦敗退でランキングはどのくらい下がるの?
去年の全米成績考えると10位以下になる可能性もあるの?
去年の全米成績考えると10位以下になる可能性もあるの?
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:38:34.51 ID:nxJWHbew0
>>122
落ちても6位だね
ツアーファイナルは余程のことがない限り確実
落ちても6位だね
ツアーファイナルは余程のことがない限り確実
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:41:52.16 ID:iMq7sdzl0
>>133
3000pt台が優勝したら7位じゃね?
3000pt台が優勝したら7位じゃね?
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:43:03.14 ID:YXA7WtFj0
>>149
そうなんだけど相当確率低いよ
ナダルはグダグダなのは言わずもがなだし
ルは腕が完全じゃないだろうしで
そうなんだけど相当確率低いよ
ナダルはグダグダなのは言わずもがなだし
ルは腕が完全じゃないだろうしで
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:35:09.69 ID:mMYDNZMZ0
こうなった以上は相手が勝ち進むことを祈るだけだな
間違って優勝でもしたら相手が悪かったで済むけど
万が一二回戦ボロ負けしたら錦織の名誉に傷がつく
間違って優勝でもしたら相手が悪かったで済むけど
万が一二回戦ボロ負けしたら錦織の名誉に傷がつく
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:36:34.50 ID:YXA7WtFj0
>>110
今更ペールの評価なんて少々勝ち進んだってそう変わりはしないよ
今回がGS初出場の若手選手とかならともかく
今更ペールの評価なんて少々勝ち進んだってそう変わりはしないよ
今回がGS初出場の若手選手とかならともかく
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:22:14.85 ID:pQREShIp0
結局引退前の伊達と同じレベルで終わってしまいそうだな
GS優勝夢見てたがさすがに夢だった
GS優勝夢見てたがさすがに夢だった
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:22:21.33 ID:7yzgL0zY0
GS取ったチャンの凄さが逆にわかる
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:27:04.14 ID:qS+JosWE0
チャンは17歳で4大大会を制した猛者
この記録は破られていない
しかも錦織よりチビ
チビを言い訳にできないのだ
この記録は破られていない
しかも錦織よりチビ
チビを言い訳にできないのだ
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:29:36.15 ID:uVRrZkWp0
>>74
レジェンドと雑魚を比べちゃいかん
レジェンドと雑魚を比べちゃいかん
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:22:24.35 ID:U97UsY570
まあ期待値が上がり過ぎてたよ
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:22:45.60 ID:+z7abi9E0
ペアが相手じゃ分が悪かったな
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:17:05.00 ID:kR+3zXo60
ペアなんかどうでもええシングルで頑張れ
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:17:55.26 ID:h0FQaTUi0
一人でペアと戦うのは不利
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:36:03.39 ID:9WautXBK0
相手はペアなのか卑怯だよね。せめてシングルス同士でやらせろよ
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:34:15.62 ID:O1N9WzkPO
>>1
ペアって名前なのか
26才なのか
ペアって名前なのか
26才なのか
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:46:06.76 ID:O1N9WzkPO
>>120
年齢不詳にしか見えなかったよ。
年齢不詳にしか見えなかったよ。
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:22:53.87 ID:nHb7WcOA0
格下だと思って、油断したんだろう
勝負の世界は、相手をナメたらいかんぜよ
勝負の世界は、相手をナメたらいかんぜよ
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:23:03.39 ID:N7Ggns/F0
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:25:15.44 ID:YXA7WtFj0
>>41
そもそも錦織はまだ人外ではない
そもそも錦織はまだ人外ではない
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:47:10.61 ID:CzH6G4e90
>>41
このAAでは正しい使い方w
このAAでは正しい使い方w
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:34:29.58 ID:hzfK+3Kd0
ジョコ、マレー、フェデラーは壁というか次元が違うから仕方ない
錦織が凄い選手であることは間違いないけどこれを越えるのは無理
錦織が凄い選手であることは間違いないけどこれを越えるのは無理
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:24:25.40 ID:hsHPg3Un0
見せかけだけの世界ランク4位
実質的な実力は世界ランク40位以下だろこの歯茎
日本人の恥だわもうテニス辞めろや
実質的な実力は世界ランク40位以下だろこの歯茎
日本人の恥だわもうテニス辞めろや
361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:26:53.12 ID:SPhdjPi00
>>351
ランキング20位以内に壁がある
ランキング10位以内にも壁がある
そして、ジョコ、フェデ、マレーの壁
錦織は十分10位以内の実力はあるだろ
10位以内でもランキング2ケタ選手になら負けることもあるさ
まあ、今回はSFまでは勝ってほしかったけど
ランキング20位以内に壁がある
ランキング10位以内にも壁がある
そして、ジョコ、フェデ、マレーの壁
錦織は十分10位以内の実力はあるだろ
10位以内でもランキング2ケタ選手になら負けることもあるさ
まあ、今回はSFまでは勝ってほしかったけど
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:23:04.54 ID:SPhdjPi00
初戦でチリッチとかナダルとかも負ける可能性あるよな
それはそれで面白い
それはそれで面白い
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:28:37.11 ID:NWjZ+PIl0
>>42
チリッチはなんか一発屋で終わるだろうな
チリッチはなんか一発屋で終わるだろうな
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:23:06.04 ID:Z6uKpNOP0
こんな日もあるさ
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:23:13.39 ID:SyEX2iuS0
錦織はこんなもんじゃない。また来年頑張ろう。
めざまし用
めざまし用
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:23:33.66 ID:qS+JosWE0
錦織はマイケル・チャンをコーチとして迎え
2014年の快進撃の立役者となったのは間違いない。
これからは修三をコーチにむかえ、もう一皮向けるに違いない
2014年の快進撃の立役者となったのは間違いない。
これからは修三をコーチにむかえ、もう一皮向けるに違いない
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:23:51.05 ID:/DnR11sB0
投球間隔短い160km投げるノーコンピッチャーみたいな
相手だったけど、サーブあそこまで拾えないと
負けてもおかしくはなかったな
相手だったけど、サーブあそこまで拾えないと
負けてもおかしくはなかったな
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:24:16.65 ID:0itpFv/+0
ちょっと気合入れ直さなきゃダメだよ錦織
死ぬ気で四大大会優勝するって思いを持たないと
チャンCOACHとのトレーニングの後の発言見て、
野心足りないんじゃないの?って感じたわ
死ぬ気で四大大会優勝するって思いを持たないと
チャンCOACHとのトレーニングの後の発言見て、
野心足りないんじゃないの?って感じたわ
403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:43:26.16 ID:ULtMzre70
見てなかったけど、またふてくされてやる気のない試合して負けたんじゃないだろな
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:29:00.88 ID:O1N9WzkPO
錦織、すぐショボーンとはするね。
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:29:39.08 ID:hzfK+3Kd0
メンタルコーチとダンテをクビにしてちゃんと分析と対策できるコーチ探そうぜ
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:34:33.60 ID:ZGbxh+jk0
コーチが変わったって言ってなかった?
気のせいか 環境が変わったんかな
気のせいか 環境が変わったんかな
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:24:30.06 ID:Obkj0VSd0
錦織、肉体的にもピーク
コーチも現在考えられるベスト
直前の会見で意気込み「調子いい」
それで一回戦負け
頭脳の問題だよな
コーチも現在考えられるベスト
直前の会見で意気込み「調子いい」
それで一回戦負け
頭脳の問題だよな
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:24:34.01 ID:83pSQS5R0
錦織を4文字で
虚弱体質
虚弱体質
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:27:10.13 ID:tOQJ0ONT0
>>53
錦織に限らず大多数の日本人アスリートに当てはまる事なんだけどな
強いて言えばイチローぐらいか例外は
錦織に限らず大多数の日本人アスリートに当てはまる事なんだけどな
強いて言えばイチローぐらいか例外は
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:26:03.14 ID:SPhdjPi00
全米では確か1年おきに成績が上下してたはず
今年はダメな年ってことでいいよ
来年優勝してくれ
今年はダメな年ってことでいいよ
来年優勝してくれ
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:26:27.21 ID:MlVtAJeJ0
幾ら何でもシードで初戦敗退はねーわ
愚民の期待に応えられない奴はスターにはなれない
愚民の期待に応えられない奴はスターにはなれない
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:28:12.58 ID:YXA7WtFj0
>>68
アガシ 「せやろか」
ナダル 「そんな事ないで」
アガシ 「せやろか」
ナダル 「そんな事ないで」
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:27:42.99 ID:RzY7qxgr0
ひるおびの呪いだな
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:30:22.89 ID:nN+9B4nH0
周囲に期待されたらつぶれるタイプ
大事に行こうとしたら攻めきれなくなるタイプ
大事に行こうとしたら攻めきれなくなるタイプ
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:30:50.36 ID:wHgbigxk0
第4セットはタイブレークというよりも
その前に何度かあったブレイクのチャンスを逃したのが敗因だな
特に2ndサーブに最後まで手こずったのは痛恨だった
いい加減跳ねるサーブへの対応に慣れて欲しいものだが
その前に何度かあったブレイクのチャンスを逃したのが敗因だな
特に2ndサーブに最後まで手こずったのは痛恨だった
いい加減跳ねるサーブへの対応に慣れて欲しいものだが
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:31:40.59 ID:nxJWHbew0
ニワカは全米準優勝のイメージで
この季節に錦織が活躍すると思い込んでいるが
去年の全米準優勝が例外で
この時期は錦織がポイント稼げない鬼門なのが例年だからね
コンディションの周期的にこの時期に疲労で駄目になるんだろうね
この季節に錦織が活躍すると思い込んでいるが
去年の全米準優勝が例外で
この時期は錦織がポイント稼げない鬼門なのが例年だからね
コンディションの周期的にこの時期に疲労で駄目になるんだろうね
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:35:27.15 ID:Ns1sPknI0
>>98
つーても今回直前回避して休みを入れとるやん
つーても今回直前回避して休みを入れとるやん
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:35:55.51 ID:Obkj0VSd0
GS、一勝くらいはできると思ったがそれもかなわないね
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:38:03.48 ID:zE+1yQhW0
ベスト4は確実だな
と思っていた時期もありました
と思っていた時期もありました
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:39:02.87 ID:SPhdjPi00
>>130
第1セット終了後
「セットとられてんじゃねーよ!」と思ってました。
第1セット終了後
「セットとられてんじゃねーよ!」と思ってました。
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:18:25.98 ID:lbiVQpml0
去年の盛り上がりはマジで凄かったよなぁ
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:48:20.96 ID:iMq7sdzl0
組み合わせ良くするために4位まで必死に上げてコンディション悪くして初戦敗退か
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:52:44.07 ID:WIjEg/W/O
>>183
本人曰わくベストな状態だからそれはない
なぜ負けたのかは本人のコメントを待ちたい
本人曰わくベストな状態だからそれはない
なぜ負けたのかは本人のコメントを待ちたい
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:36:45.67 ID:Qq4uqEhW0
コメントまだなの
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:38:30.57 ID:I0w3clVs0
なんか大口叩くといつも負けるよね
開催前から優勝なんか口にせずもっと謙虚になったほうがいいな
開催前から優勝なんか口にせずもっと謙虚になったほうがいいな
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:40:22.68 ID:xWYD0eI30
3セットマッチなら勝っていた
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:43:17.32 ID:WYzfs8m30
>>139
5セットマッチが得意だったはずなんだけどな錦織。
5セットマッチが得意だったはずなんだけどな錦織。
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:42:46.09 ID:7yzgL0zY0
体調管理もしっかりしてくれ
悪くても悪いなりに勝てて一流
悪くても悪いなりに勝てて一流
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:45:28.25 ID:qGd0I0Ok0
プレッシャーだろな。
仕方ないわ。
仕方ないわ。
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:48:10.01 ID:ObCHoCCo0
ランキング下の選手の
「どうせ普通にやっても負けるから博打強打で勝負!」
にやられた試合と言えるだろうけど
錦織の良さや強さは感じられなかった試合だったな…
松岡修三も言ってたが「ガッガリ」が全員の本音だろう…
日本に帰りたい…
「どうせ普通にやっても負けるから博打強打で勝負!」
にやられた試合と言えるだろうけど
錦織の良さや強さは感じられなかった試合だったな…
松岡修三も言ってたが「ガッガリ」が全員の本音だろう…
日本に帰りたい…
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:49:48.98 ID:RJ+ANoie0
絶対勝てるとかいいドローとか騒がれるとあっさり負けるね
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:50:26.15 ID:RYSFz+Gj0
>>190
こないだも奇跡的に良いドローの大会で負けてたなあ
こないだも奇跡的に良いドローの大会で負けてたなあ
378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:34:11.45 ID:1azSBvlY0
錦織が絶好調宣言するときは必ず早期敗退するから信じちゃダメ
今年のマイアミのときもそうだった
調子良すぎて優勝できる宣言しておいて3回戦負けだからな
逆に自信ないときのほうがいい成績残すんだよこいつは
今年のマイアミのときもそうだった
調子良すぎて優勝できる宣言しておいて3回戦負けだからな
逆に自信ないときのほうがいい成績残すんだよこいつは
382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:36:28.56 ID:tNsO/SA/0
>>378
別にベスト8は惨敗じゃないだろ
マイアミはビッグサーバーがバカ当たりして負けただけだし
今回は擁護できないけど
別にベスト8は惨敗じゃないだろ
マイアミはビッグサーバーがバカ当たりして負けただけだし
今回は擁護できないけど
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:51:08.44 ID:I0w3clVs0
体格差で埋められない壁があるよな
錦織が初回に弱くて後半に強いのは相手のサーブの球威が落ちるからだろ
よくがんばってるけど体格的に向いてないスポーツだと思うわ
錦織が初回に弱くて後半に強いのは相手のサーブの球威が落ちるからだろ
よくがんばってるけど体格的に向いてないスポーツだと思うわ
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:51:19.83 ID:Obkj0VSd0
相手が自分のスタイルに合わせてくれないと勝てない
試合中に相手の意図を読み、自分のプレーを変えることが苦手
トップにはなれない人
試合中に相手の意図を読み、自分のプレーを変えることが苦手
トップにはなれない人
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:51:28.25 ID:Mn/KQCTF0
前年ファイナリストが初戦敗退は1991年のアガシ以来って書き込みをどこかで見たけど、マジ?
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:55:06.43 ID:Obkj0VSd0
>>195
アガシに並んだか、良かったね
アガシに並んだか、良かったね
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:53:17.94 ID:Ak+KgcMJ0
>>195
わうわうでいってた
わうわうでいってた
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:56:29.15 ID:Mn/KQCTF0
>>207
ありゃー 事実なんだ。
恥ずかしいなあ。
あと、フレー、フレー、にしこり! の声援は恥ずかしかった。
つうか、あの後、ペールが奮起しちゃったじゃんよ。
ありゃー 事実なんだ。
恥ずかしいなあ。
あと、フレー、フレー、にしこり! の声援は恥ずかしかった。
つうか、あの後、ペールが奮起しちゃったじゃんよ。
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:55:11.06 ID:vbL12gep0
ちなみにシードの選手が初戦敗退は史上初とのこと
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:59:24.67 ID:Ak+KgcMJ0
フレーフレーもキリオスのオージー応援団みたいに常にやってりゃ面白いんだけど
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:00:12.80 ID:YXA7WtFj0
>>238
面白くねーわw ウザいだけじゃないかあいつら
うるさすぎるんだよ
面白くねーわw ウザいだけじゃないかあいつら
うるさすぎるんだよ
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:00:47.15 ID:Ak+KgcMJ0
>>243
初めて見たとき爆笑したわ
初めて見たとき爆笑したわ
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:51:45.09 ID:Fv4XfNFH0
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:52:58.10 ID:r5qGNW870
>>200
結構日に焼けたな
アメリカは陽射しがきついのか・・・
結構日に焼けたな
アメリカは陽射しがきついのか・・・
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:52:54.23 ID:vIBJ0JgE0
こりゃ一気に叩かれるかもな。
また新しい女の名前出てきたりして。
また新しい女の名前出てきたりして。
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:56:14.08 ID:zIC4Wjuf0
ウィンブルドンでは2回戦で棄権
全米は初戦敗退
これでがっかりするなって方が無理があるんじゃね?
妙に擁護するのもおかしい気がするよ
全米は初戦敗退
これでがっかりするなって方が無理があるんじゃね?
妙に擁護するのもおかしい気がするよ
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:57:20.11 ID:SdUwuL1G0
>>223
まあ、プロなんだから不甲斐ない試合が続けば叩かれても仕方がない
まあ、プロなんだから不甲斐ない試合が続けば叩かれても仕方がない
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:06:40.26 ID:5RGdbBAy0
>>223 >>230
今年はGSで最高でもベスト8止まりで、今まで7回あったMSでは
ベスト4入りがたったの2回で決勝進出はなし。GS制覇を目指す
レベルの選手としてはかなり残念な結果。
GS制覇なんて真剣には狙えないTOP10選手としてなら十分な成績。
期待するレベルによって評価が違うのは仕方ないね。
今年はGSで最高でもベスト8止まりで、今まで7回あったMSでは
ベスト4入りがたったの2回で決勝進出はなし。GS制覇を目指す
レベルの選手としてはかなり残念な結果。
GS制覇なんて真剣には狙えないTOP10選手としてなら十分な成績。
期待するレベルによって評価が違うのは仕方ないね。
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:59:25.08 ID:w/hVpKbq0
結局日本に世界一の人は誕生しないんだな
アメリカだけのスポーツ野球でイチローがタイトルとったぐらい
ゴルフ、テニスなどのメジャー@スポーツでd
日本に優勝旗が渡ることはない
辞退者続出のwbc 女子サッカーなど
もちろん論外
日本に世界一はやってこない
アメリカだけのスポーツ野球でイチローがタイトルとったぐらい
ゴルフ、テニスなどのメジャー@スポーツでd
日本に優勝旗が渡ることはない
辞退者続出のwbc 女子サッカーなど
もちろん論外
日本に世界一はやってこない
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:03:02.47 ID:3I1FekMl0
>>239
じゃあお前が世界一になれよw
じゃあお前が世界一になれよw
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:04:45.71 ID:NWjZ+PIl0
>>256
世界一の基地外はそっとしておくべき
世界一の基地外はそっとしておくべき
407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:45:03.18 ID:nxJWHbew0
李娜も全仏とった年の全米じゃ1コケしていたし
まぁ、こういうこともあるのがテニスだな
まぁ、こういうこともあるのがテニスだな
386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:37:44.31 ID:7yzgL0zY0
WOWOWの加入宣伝が空しく流れる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441048443/
- 関連記事
-
-
巨人・福田聡志投手(32)、巨人の試合を含むプロ野球の試合などで賭博行為に関与していた疑い … 八百長などの不正が行われた形跡は今の所ナシ 2015/10/05
-
身長182cm、脚の長さは120cmで12頭身、「美しすぎるバレーボール選手」カザフスタンのサビーナ・アルシンベコバ選手(18)、日本の実業団チームに入団決定 (画像) 2015/09/27
-
全米オープンテニス1回戦、第4シードの錦織圭(25)が格下の世界41位のブノワ・ペア(26)にまさかの敗退 … 日本選手初となる四大大会制覇の夢は初戦で散る 2015/09/01
-
世界陸上・北京、男子200mでウサイン・ボルトが4連覇達成→ 観客の声援に応えている最中、カメラマンの乗ったセグウェイに轢かれ左ふくらはぎにケガ(動画) 2015/08/28
-
女子バスケで韓国選手がまた蛮行、台湾の選手にボディーブロー→ 台湾の選手は悶絶して起き上がれず途中交代に(動画) 2015/08/25
-
0. にわか日報 : 2015/09/01 (火) 06:28:03 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
キョッポ歓喜スレ
圭君、JAPAN OPENで頑張ってね。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。