動画共有サービスのYoutube、2015年末までに有料会員サービスの導入を検討 - にわか日報

動画共有サービスのYoutube、2015年末までに有料会員サービスの導入を検討 : にわか日報

にわか日報

動画共有サービスのYoutube、2015年末までに有料会員サービスの導入を検討

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
09月
03日
動画共有サービスのYoutube、2015年末までに有料会員サービスの導入を検討
カテゴリー PC・携帯・機器  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:34:38.62 ID:9TJujMiw0
マスコミ報道、YouTubeが有料化へ、2015年末までをめざす


世界最大の動画共有サービスYouTubeは2015年末までに有料化に切り替わる構え。インターネット通信のThe Vergeが報じた。

まずサービスは閲覧回数の高いコンテンツの製作者に向けられるもの。
閲覧回数の高い動画の製作者は、有料登録を済ませたユーザーのみ、動画にアクセスできるようにする

このほか、こうした動画製作者は、YouTubeが動画閲覧の登録者から受け取った資金から一定のパーセントを受け取れる。
こうすることで動画製作者も広告費ではなく、閲覧者から直接的に収入を得られるようになる

有料閲覧登録を済ませたユーザーは広告なしのビデオを閲覧できるだけでなく、インターネット回線をつながない動画も見ることができ、有料登録を済ませていないユーザーにはアクセスが禁じられているコンテンツへのアクセスができる。

これより前、YouTubeは有料音楽サービスのMusic Keyのベータ・バージョンを開始している。


Sputnik 2015年09月03日 01:55
http://jp.sputniknews.com/life/20150903/839955.html
引用元スレタイ:【悲報】YouTube終了のお知らせ 年末までに有料化 人気動画は有料登録しないと閲覧不可



#
有料設定できるようになるのか、閲覧回数の高い動画が全部有料設定になるのか、なんかわかりにくい・・・
と思ってたら別ソースきてた

「YouTube有料化」説が広がる 実際は「YouTubeが有料会員サービスの導入を検討」報道なので注意
ITmedia 2015年09月03日 13時13分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1509/03/news092.html


「YouTubeが有料化される」といううわさが日本のネット上で広まり、9月3日午前にはTwitterのトレンドに入っている。
一部報道が「YouTubeは2015年末までに有料化に切り替わる」などと報じたのがきっかけだが、このサイトがニュースソースとした米メディアThe Vergeの報道は「YouTubeは年末までに有料会員サービスを導入する」という内容
無料版を終了して有料版に切り替えるという話ではない。(以下略)





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/09/03 (木) 12:00:34 ID:niwaka

 



106: ニーリフト(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:54:20.38 ID:aStkdJdu0
なんか全体的に日本語が下手くそ過ぎて何がなんやら分からん文章だな

2: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:35:25.67 ID:hqyZ8M/g0
これ本当ならもうつべの価値ねーな

4: トラースキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:36:14.19 ID:cu/Jhfny0
そんなもん誰も見なくなって別の動画サイトに移動するわ

32: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:39:56.33 ID:EppSwIsX0
>>4
そういうこと
タダで利用させてるので負荷を下げたい



75: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:48:02.86 ID:QHr9yU4F0
>>4
広告サイトでアクセス数を下げる意味とは…?

アクセス数が下がっても会員費でペイ出来るのかなぁ
長期的には新規ユーザは増えにくくなって、
既存ユーザもだんだん別の動画サイトに移りそうだけど



5: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:36:24.99 ID:Jw0XNIU10
ユーチューバー死亡?

173: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:10:42.97 ID:f8yBhlnJ0
>>5
死亡だねぇ。所謂ユーチューバーとやらが作ってるゴミ動画に
金払って見る馬鹿はいない。

かといって、金払ってまで見たいという動画はこいつらでは作れない。



21: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:38:23.77 ID:FUMRMB6j0
俺たちのヒカキン脂肪?ざまぁw

33: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:40:10.99 ID:sfItlo0P0
アホか
ヒカキン(笑)が有料チャンネルをはじめられるって話だ


31: アイアンクロー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:39:55.89 ID:ze3Dj4c00
非課金が課金に改名するな

181: ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:11:31.26 ID:4Rf7ls0U0
184: ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:12:12.98 ID:4Rf7ls0U0
途中で押しちゃった 元記事これだと思うよって書こうとした
結局動画配信に参戦するだけでしょ

6: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:36:26.81 ID:6SGDT8Uk0
まぁ~いままで世話になったから批判はしないよ

185: フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:12:15.67 ID:GyUchxjU0
やっと糞ユーチューバーどもが殲滅される日が来たかw

193: 16文キック(catv?)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:13:08.61 ID:9Lgvvzxy0
>>185
目立ちたい奴が有料設定して視聴者絞るとも思えないけどな



9: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:36:51.29 ID:13Vpe/de0
『転載が捗るな』

イタリア在住 サーノ氏


10: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:36:53.60 ID:kg57rPnG0
広告収入まるまるって訳か。
ユーザーに払わせるってどうよ?

43: 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:41:48.25 ID:Ya3mguzE0
K-POP(笑)

11: ムーンサルトプレス(家)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:37:06.57 ID:gjzY1x3h0
閲覧回数が高いコンテンツって
世界総人口よりも多い視聴数を短期間ではじきだしてる
K-POPのことだわなw

有料化したとたんに視聴数が激減して自作自演の八百長でしたと
バレる宿命だわなw


20: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:38:21.63 ID:Z23nSzoo0
>>11
PV水増ししたら打ち止めになっちゃう訳か…
死んだな



69: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:46:20.92 ID:cxmIyCkZ0
>>11
あーなるほどw
これって罵癇酷PV対策の側面があるのかwww



109: ハイキック(庭)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:54:30.89 ID:EzZ2xmWZ0
>>11
テヨン涙目だなwww



59: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:44:24.90 ID:cyUDdr9f0
>>11
国家予算で有料登録



169: ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:10:11.89 ID:K/UiNik50
>>11
なるほど
それで韓国政府から搾取しまくるのか



90: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:50:41.88 ID:pg2f52bi0
朝鮮の歌手の再生数がピタッと止まったら笑う
たしか何億再生もしてるんでしょ


12: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:37:10.62 ID:pWFNnZsc0
やるわけねーだろ

13: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:37:13.43 ID:ej4NKWhj0
いいと思うよ
今のビジネスモデルは限界だろ

14: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:37:21.52 ID:GVV7cK5K0
よその無料動画サイトに流れるだけじゃねこれ

16: ネックハンギングツリー(沖縄県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:37:35.64 ID:vCxOfJH10
>>1
ようは今のものと並行して
有料配信もするよってことじゃねえか

映画とかドラマとか既にストリーミング配信してるサイトあるから
対抗するんだろ


19: 頭突き(東京都)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:38:19.60 ID:EWJogvlS0
有料ならもう見ない

22: アイアンクロー(家)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:38:28.82 ID:w2BaJImY0
うちもストリーミングやるでってことじゃねえの?

23: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:38:43.84 ID:88GECRBL0
>>1
お世話になりました!が殆どかもな.....

24: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:38:58.17 ID:EgXmbqL20
>有料閲覧登録を済ませたユーザーは広告なしのビデオを閲覧できるだけでなく、インターネット回線をつながない動画も見ることができ

回線つながんない動画ってなんだ?

37: 32文ロケット砲(北海道)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:40:42.47 ID:jO3gKyS10
>>24
ダウンロード出来るってこと。



26: ニーリフト(catv?)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:39:12.02 ID:NrczqNGP0
スマホだけ有料にしとけ
糞遅い回線で帯域食いつぶすスマホだけユーザ数絞ればいいだろう
それでも見たいアホは金出すだろうし困る奴はいない
普通のPCは今まで通りで問題無い
スマホしか持ってない貧乏人は見るなってことにしとけよ
スマホも持ってる金持ちはどうぞご覧下さいってことで

161: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:08:18.27 ID:+C9PIYiT0
>>26
スマホだけ無料にしとけ
だよね?

PCでガツガツ見るやつが帯域食いつぶしているのはガチ



82: ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:49:33.82 ID:Ji2fKEfdO
>>26
無職はパソコン派だもんな



29: フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:39:28.43 ID:JlyAmn8m0
マジかよ最悪だな・・・と思ったけど別に無くても良かったわ
でもユーチューブを利用してる企業はどうすんだろ


35: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:40:15.05 ID:1ZCXFIYv0
>閲覧回数の高い動画の製作者は、有料登録を済ませたユーザーのみ、動画にアクセスできるようにする。 


変なのが困るだけやん

80: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:49:16.32 ID:sfItlo0P0
「月額使用料払うとプレミアム会員限定の動画が見られるよ」って話

その限定動画ってのはヒカキン(笑)なんかのユーチューバー動画
ただ限定公開するかは本人次第



92: ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:51:12.69 ID:9XIbC+Az0
>>80
そうなのか。ヒカキンとかPSYとか見ないから関係ないかな



39: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:40:50.51 ID:LOlYcmXA0
ニコニコ動画とかいうやつも有料会員いるしつべが有料になっても見る奴はいるやろW

99: 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:52:30.49 ID:9wiN0sBb0
ビックリするほど頭の悪い短絡思考のクズしかいないな
うぷ主が有料限定公開を選べるようになるだけだろ

127: 魔神風車固め(徳島県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:58:26.34 ID:IkYEK3iU0
>>99
一部の 配信乞食向けか



140: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:01:54.51 ID:kg57rPnG0
>>99 それなら既にやってるじゃん。



145: エルボーバット(長野県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:03:55.15 ID:I7bO4gEv0
>>99
何そのFC2方式



57: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:44:20.95 ID:iGrYDpCw0
要はニーコニッコ動画と似たようなもんか
んーfc2のほうが近いな

41: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:41:11.83 ID:xTf3pOaW0
ヒカキン大好きなキッズたちはどうなっちゃうの!?

45: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:42:03.73 ID:6SGDT8Uk0
>>41
ままにお金を払ってもらうんだろ



44: TEKKAMAKI(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:41:52.23 ID:mdnbeGcL0
違法動画の取り締まり強化するってこと?
今の状態で有料化は難しくね

46: ネックハンギングツリー(広島県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:42:06.43 ID:+A8KVUMN0
金払ってまで見たい素人動画なんて何一つないわ

47: レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:42:07.57 ID:pkIeMekX0
まあ、よいんじゃないかな

50: ジャストフェイスロック(滋賀県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:42:31.62 ID:8UyRa1dc0
地方では見れないTVを見る為に登録せざるを得ない…orz

52: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:43:31.26 ID:nHguoIhA0
著作権とか大丈夫なんか?

53: 雪崩式ブレーンバスター(家)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:43:32.86 ID:nsm9iObS0
課金してまでゆーちゅーばーとか見ないだろw

54: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:43:48.19 ID:sZQ5inyc0
もうとっくに有料化してると思ってた

56: 男色ドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:44:11.00 ID:EfRH6tSO0
見れなくても困らんのだが検索結果からも弾いて欲しいわ
見れんゴミばっかずらっと並ばれてもうんざりするわ


64: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:45:12.94 ID:LOlYcmXA0
>>56
最近のFC2がこうなっててウザいのがよくわかる



74: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:47:53.00 ID:3q0kng290
>>64
無料かなと思って見ると5秒くらいして
「コンテンツマーケット」だもんなー
カネ取りたいのは分かるけどイラつくだけだわ



62: フェイスロック(東日本)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:44:45.66 ID:RLYsPl2H0
今でも有料の映画あるじゃん?

63: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:45:11.78 ID:WoYfA3nA0
年に500円位だったら払ってもいいわ
ただし有料会員なんだから優良サービスしろよ

65: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:45:28.71 ID:kg57rPnG0
もうHuluとギャオだけでいいわ。
つか、ネットFリックス検討中の俺。

66: エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:45:44.69 ID:0FzxMwgd0
大体サービス過剰だったしな
無料は360pまでにしてHDや各種便利機能を有料開放にすりゃいいのに


77: キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:48:33.95 ID:+stNqFLK0
>>66
それでいいのにね
デカい動画なんて、むしろ迷惑な時の方が多いし



67: ハイキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:46:01.25 ID:2kSYU8Wd0
金払って基地外を見たいと思う奴がどれくらいいるかという話

84: ボマイェ(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:49:47.38 ID:3qn1Z4fn0
値段にもよる
月500円までなら払うよ

93: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:51:21.73 ID:EUtGZmZP0
払っても月1ドル

68: 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:46:01.25 ID:MRkDjgS+0
>>1
いよいよ調子に乗り出したな

71: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:46:26.51 ID:0xXCS/5n0
そこまでして見たいものなんかじゃない

85: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:49:51.65 ID:QLx5fS/P0
移転先探すか

79: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:48:45.56 ID:YpHeJTuD0
youtubeが終わるってことは
他の動画サイトにとってチャンスってことじゃないか


88: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:50:07.01 ID:kg57rPnG0
コンテンツ提供(うp)で成り立ってるくせに、
偉そうだなつべは。自前で作ってから言えよ、ってな話しだわ。
根本から間違ってる。

101: 雪崩式ブレーンバスター(長屋)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:52:41.70 ID:VCZXL6+60
大して変わんなくね

102: 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:52:57.07 ID:sb629aTM0
まあ別にいいんじゃね
音楽とか探すときに便利ってぐらいでコンテンツとしてはゴミみたいなものだったし

107: ドラゴンスクリュー(山形県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:54:23.72 ID:HRGlqKWw0
まあこれほどの動画数だからいずれそうなるだろうなとは思ってたけどな

108: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:54:26.93 ID:i/iAmrYD0
オリジナルPVが軒並み削除でcoverやカラオケのゴミばっか残ったつべには用は無いよね

113: トペ スイシーダ(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:55:21.70 ID:JoIHrvlz0
ミュージシャンの公式とかは無料じゃ見られなくなるかもな

137: 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:01:03.39 ID:3Hfve2TG0
日本のレーベル系はPVとか有料にすんじゃね?
有料にしたら誰も見なくなって逆効果なのに分かってないからな

153: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:06:35.94 ID:Zn2LBz6w0
>>137
やりそうだなw
Vevoみたいな分配配分形式も有料化するのかね?



129: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:58:44.74 ID:K+QmQ8K90
人気動画なんてみないわ

126: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:58:19.31 ID:8dNcGZ3S0
Youtubeの糞化が尋常じゃない
なんでいつまでも興味もない・見たくもない動画やチャンネルが表示され続けるんだ
おかしいだろアルゴリズム

135: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:00:47.30 ID:MGGEOMpz0
>>126
×押しても復活してくるユーチューバー
頭来て片っ端からブロックしたらやっと消えた



147: フェイスロック(東日本)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:05:31.43 ID:RLYsPl2H0
最近TOPページに出てくるのが字幕と機械音声系の動画ばっかだな

151: ジャンピングエルボーアタック(中国地方)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:06:10.31 ID:S3YhzWRu0
クソニコから逃げてきて何年も世話になったのまた別の所に難民として逃げないといけないのか

152: エメラルドフロウジョン(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:06:19.04 ID:39+0pZTi0
色んなサービスは有料化前提なのかな?

158: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:08:13.85 ID:xw7nkq1f0
こ、これで過払い金のCM見なくて済むんだな!

159: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:08:13.97 ID:9Kl0vxDn0
ならニコ動でいいや

165: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:09:12.27 ID:FRVOeQmy0
金取る以上、映画や海外ドラマを充実させーや。

166: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:09:21.76 ID:v4EX8PPi0
配当あげたくない奴にブロックできるシステムは作っとけ

198: ビッグブーツ(芋)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:13:53.88 ID:k/Fdi1v/0
金払うくらいならテレビ観た方がマシ

171: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:10:16.67 ID:kg57rPnG0
つか、ほんとテレビ観なくなったわ。
俺だけかもしれんが。週に1、2回しかテレビつけんな。

179: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:11:16.84 ID:dFY2rdAb0
YouTube ちょwww無料で動画を見放題だぞ!

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/02/10(金) 12:20:16.75 ID:1pjZcbs60

YouTube http://www.youtube.com/
アニメ・ゲーム・面白動画・PVなんでもござれ。


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/02/10(金) 12:26:49.93 ID:YM37oE/40

このサイトやたら宣伝してる奴がいるけど何なの?

183: 16文キック(catv?)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:12:12.48 ID:9Lgvvzxy0
>>179
もう10年近くになるのか



引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441244078/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/09/03 (木) 12:00:34 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com