アメリカ「ブルーチームに居た人がレッドチームに居る」 朴大統領の戦勝記念式典への出席を深刻に受け止め、不快感を示す - にわか日報

アメリカ「ブルーチームに居た人がレッドチームに居る」 朴大統領の戦勝記念式典への出席を深刻に受け止め、不快感を示す : にわか日報

にわか日報

アメリカ「ブルーチームに居た人がレッドチームに居る」 朴大統領の戦勝記念式典への出席を深刻に受け止め、不快感を示す

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
09月
07日
アメリカ「ブルーチームに居た人がレッドチームに居る」 朴大統領の戦勝記念式典への出席を深刻に受け止め、不快感を示す
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:09:36.20 ID:ucamgfJZ0
朴大統領の軍事パレード出席に米国が不快感


「ワシントンの雰囲気はかなり否定的」 中国の軍事パレードについても「時代錯誤的」

朴槿恵(パク・クネ)大統領が中国の「抗日・反ファシスト戦争勝利70周年記念式典」に出席したことついて、米国国務省の公式の反応とは裏腹に、ワシントンはかなり否定的な雰囲気だ。

マーク・トナー国務省副報道官は3日(現地時間)の定例ブリーフィングで、「地域内の他の国とどのような関係を結ぶかを決めるのは韓国の主権事項」という従来の立場を再確認した。

米国務省は、これまで朴大統領の戦勝記念式典への出席を「尊重する」という態度を維持してきた。
しかし、ワシントンのあるシンクタンクの専門家は、匿名を条件に「朴大統領の戦勝式典への出席について、ワシントンの全般的な雰囲気はかなり否定的」だとし「一部では『ブルーチームにいるべき人がレッドチームにいる』とまで言っている」と伝えた。
ブルーチームは「わがチーム」、レッドチームは「相手チーム」のことを指す言葉で、国防部では「味方」と「敵」の意味で使う場合もある。それほど朴大統領の戦勝記念式典への出席を深刻に受け止めているということだ。

中国の軍事パレードと関連して、トナー副報道官は「私たちは、中国が記念行事を主催する権利と権限に疑問を呈したり、挑戦したいわけではない」としながらも、「和解と癒しを強調する行事を望むという点を中国と共有してきた」と強調することで、今回の行事の“日本叩き”的な側面について、遠回しで不満を示した。
ピーター・クック国防省報道官も「(パレードは)私たちのスタイルではない。米軍は世界最強だ。軍事パレードで私たちの能力を見せつける必要はない」とし、中国の武力誇示を皮肉った。


ハンギョレ新聞 9月5日(土)7時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150905-00021838-hankyoreh-kr
引用元スレタイ:朴槿恵大統領の中国「抗日戦争勝利70周年記念式典」出席に、米「味方だったハズのが敵側にいる」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/09/07 (月) 03:06:13 ID:niwaka

 



2: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:12:53.56 ID:pwzsAz+t0
クネクネ大ピンチw

3: 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:14:08.53 ID:2GD34WCq0
一週間前の北挑発時には国民総ジャンピング土下座で米軍充てにしてたからなw

18: 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:19:40.76 ID:0ZvsWwbh0
>>1
>ワシントンの全般的な雰囲気はかなり否定的」だとし「一部では『ブルーチームにいるべき人がレッドチームにいる』とまで言っている」と伝えた。
>ブルーチームは「わがチーム」、レッドチームは「相手チーム」のことを指す

ふっ何を今更(・ω・)

4: 目潰し(岡山県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:14:35.67 ID:pDKcwe+g0
いや、もう実質的にレッドチームの一員

233: レッドインク(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:30:40.97 ID:Ir0BA5Bf0
>>4
法則的にはレッドチームに居て欲しいよね。



8: 栓抜き攻撃(広島県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:16:25.40 ID:q2KNcjQD0
世界大統領もレッドチームなわけだが

15: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:18:00.94 ID:GfINYWR50
太極旗はブルーとレッド半々だから大丈夫ニダ

59: ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:43:30.82 ID:2W7awIhV0
101: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:20:22.37 ID:VwtSqoCy0
>>15
なかなか良い



6: クロイツラス(芋)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:15:08.51 ID:Fg7SoIKF0
レッドチームにいるべき奴が
きちんとレッドチームに戻った、というべきだろw

64: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:45:48.35 ID:TWS4zzef0
まずブルーチームに死ぬほど似合わないから即刻消えて欲しい
国民食もレッドキムチだし、民度的にもレッド側が似合いすぎてる

7: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:16:23.67 ID:lDcrpLbW0
今度オバマと会談やるんだろ?
話題が出来て良かったなw


9: フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:16:30.29 ID:77+7blJ10
パククネ 加害者と被害者の立場は「千年の歴史が流れても変わらない」

韓国人は「恨(ハン)」の民族。

10: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:16:55.12 ID:trRP6IwU0
朴クネの中立外交に今後も期待
反日政策を存分に発揮して日韓関係をむちゃくちゃにして欲しい

11: クロイツラス(芋)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:17:15.74 ID:Fg7SoIKF0
そもそも、纏足を発明した中国人が、
中国専用の家畜民族として長きに渡り品種改良を重ねたのが朝鮮人。

ターミネーター2で水銀野郎T1000の破片が
しゅるしゅるしゅる、と本体に戻ったような話。

198: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:07:18.89 ID:OiqMOQn10
>>11
水銀野郎が水野晴郎に見えた



13: 16文キック(庭)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:17:26.18 ID:gAFbOmQR0
もう味方と考えるのをやめろ

16: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:18:42.21 ID:pwzsAz+t0
米が民主党負けて共和党政権になったらえらいことになりそうだなw
WW3も近いか


21: エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:21:28.02 ID:qg3rITAK0
世界を二色で考えるのは
解りやすいし
まあやってくれれば日本に利する部分もあるが

あまりまともに
受け取ってしまうもんじゃないわな

22: ニールキック(九州地方)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:21:50.00 ID:iJAm3Sd2O
韓国の仕える先が中国とロシアだろ?
元に戻っただけじゃん、アメリカは歴史を知らないの?

39: アンクルホールド(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:31:24.25 ID:lO+fPPS90
>>22
アメリカ自身、実は俺たち馬鹿なんじゃないかって最近気がつき始めたらしい
過去を振り返ると支援した国が全部寝返ってるから



47: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:34:17.67 ID:nL7hzp1+0
>>39
確かにアメ公は大雑把なバカだよな(^^;;



193: ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:50:44.61 ID:bSvJhr1n0
>>39
日本と戦争したのもバカの極みだもんな
アジアにおける共産化主義への防波堤であった日本を 自ら潰したんだから

中国の戦争宣伝の内幕 -日中戦争の真実-
著者:フレデリック・ヴィンセント・ウィリアムズ
日本はアジアにおける共産主義の防波堤であり、石の壁である。
彼らはその責任を引き受け、自覚している。



50: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:37:10.22 ID:EvAqW1ok0
>>39
日本が忠実すぎて勘違いしたんだろうな



132: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:02:28.68 ID:GoggXkju0
>>50
実際に日本という強烈な成功体験がアメリカを勘違いさせたって話がある

日本という悪魔を自分達で倒して公正()させて友好国かつ民主国家にして
同盟国までしたという成功体験はアメリカにとって忘れられないらしい
日本が特殊例なだけなんだが、どこの国でも同じように統治しようとして失敗
学習能力なさすぎやで・・・



85: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:05:11.58 ID:c4UvCbuL0
>>50
本当にこれ
日本だけが唯一にして最大の成功例なんだが、
イスラム圏でも同じはずと勘違いして最悪に



88: セントーン(catv?)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:07:51.81 ID:5/NCLzRp0
>>85
ベトナムも大失敗したのに何で学習しないんだろうな
日本の成功がよっぽど美味しかったんだろうな



23: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:22:23.43 ID:qY2jX+Wq0
むしろ疫病神が向こうに行ったと喜ぶべきじゃないか?w

149: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:17:34.32 ID:2kqHNpRG0
>>23
その通り
向こうは法則発動であぼーん
韓国は敵にすると最強の味方になる国



25: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:23:28.12 ID:Cq/N1b7l0
アメリカ国内のテヨンロビーの腕の見せ所だな
万年属国だけあってやつらの事大主義は侮れん

26: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:23:40.15 ID:oydm5qeK0
>米国国務省の公式の反応とは裏腹に、ワシントンはかなり否定的な雰囲気だ

今頃気付くなよwww

36: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:30:36.30 ID:BcirPbtY0
>米国国務省の公式の反応とは裏腹に、ワシントンはかなり否定的な雰囲気だ

軍事同盟国の忠告聞かずに仮想敵国の軍事パレードに参加して
肯定的な雰囲気になるとでも思ったのかよ

24: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:22:55.55 ID:ABjmmfkt0
その国は「両国の間で巧みにバランスを取る俺達かっこいい」とか思ってるんだろうがな

28: 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:25:18.98 ID:qm4BoXEI0
韓国なんぞ味方につけたって荷厄介なだけ
挙句は平然と後ろ足で砂をかけて恥じることもない
敵側、というか世界的な駆除対象だわ

32: ジャンピングパワーボム(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:28:44.44 ID:KPIBiXe3O
民度的に適正な位置

37: 腕ひしぎ十字固め(三重県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:31:03.67 ID:R3hkWewf0
裏切りは韓国の特技だからな

38: 目潰し(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:31:15.02 ID:i9ikZ7qL0
状況によってころころ態度を変える日和見主義な相手を信用できるか?

56: グ口リア(関西地方)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:41:40.53 ID:2sNoMEqZ0
アジアのバランサーと自称するような奴を味方だと思う方が間違ってる
あっちへふらふら、こっちをふらふらしますよって自ら宣言してるんだぞ

42: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:32:25.10 ID:UqDgEcnr0
アメリカを番犬だと思ってんじゃね

45: ラダームーンサルト(空)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:33:46.65 ID:OHAEXX4n0
よく訪米できるよね

48: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:35:41.35 ID:xqh0Z55T0
テヨンコがああなってんのはアメ公がずっと甘やかしてきた結果でもあるからな
ちゃんと躾けろよ

49: キドクラッチ(山形県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:37:07.38 ID:Qmz3PKcJ0
味方とか随分とハッピーな頭してんな

51: セントーン(catv?)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:37:35.93 ID:5/NCLzRp0
とっとと在韓米軍撤収すればいいのに

91: サッカーボールキック(関西・東海)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:09:58.35 ID:Qsphhd8AO
>>51
米軍撤退したら間違いなく北は南進するだろうけど、南は現実が見えてないのだろうか?


中国が助けてくれると思ってそうだな
中国軍は北の陣営で一緒に進軍して来ると思うぞw



52: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:38:11.13 ID:P1sAfIdy0
アメリカも馬鹿だな。これがあいつらの本来の姿だぞ。
2000年以上も中国に最下層認定されて喜んでたじゃん。
すぐに朝貢止めた日本より格下の扱いされてたのに。

58: クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:42:02.71 ID:3Fl8amJ60
半島の不安定化が日清や日露戦争、果ては大戦に繋がったから、
日本への影響を抑えるために半島は安定化させなきゃいけないって論理は間違いだな。

デメリットがないわけじゃないけど、半島については一切タッチせず、
中国の属国として嫌がらせだけはするって方が正しいと思う。

67: レッドインク(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:47:22.96 ID:ujD568Xz0
ぶっちゃけ韓国がどんな行動取ろうと些末なことだからな
金魚の糞レベルだから
遺憾の意を発動して終わればそれで十分
歴史上戦争なんかしたことないし
やれることはスピーカーを並べて悪口を言うぐらいw

79: 張り手(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:57:13.49 ID:+lybLXRv0
序列二位ニダ
中国軍事パレード:席次1位はプーチン氏、朴大統領は2位
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/09/04/2015090400592.html?ent_rank_news


80: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:58:39.84 ID:VKNXKJFR0
クネ「イエ口ーチームニダ」

81: シャイニングウィザード(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:58:53.12 ID:PWpaj4hE0
夜はクネクネ

82: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:00:51.34 ID:2+YaUDxO0
閔妃って言われてマジギレしてたけど
やっぱテヨン国民も内心そう思ってたんやな

92: 目潰し(群馬県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:11:53.98 ID:8SNV60z40
>>1
朝鮮戦争で韓国の為にシナ軍相手に血を流したアメリカの気持ちを考えると
クネは何してんだって感じなんだろうね

106: ハイキック(芋)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:29:55.41 ID:ZOGuANoV0
>ケリー国務長官とアジア問題で協議した際に、長官から
>「どうして日本はアジアで孤立しているのか」と問われた。知日派の元高官が
>「それは中国と韓国だけのことで、日本の安倍晋三政権は、他のアジア諸国から歓迎されている」
>と答えると、びっくりしていたという。

米はこんな感じだからねwww

108: 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:31:10.25 ID:2GD34WCq0
ケリーの周りって中華系のアジアンしか居ないしな

110: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:32:04.20 ID:G8RO9asr0
えと日本の国会議員にも出席したやついるんですけどwwwwww
そいつらは裏切り者ってことでおk?
あれ?政府与党の公明党の議員も出席しているようですけどw


114: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:33:47.87 ID:IFsvZ7dI0
>>110
軍事パレードに?ソースは?



119: ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:42:24.60 ID:dHDqCCzq0
>>114
前日のレセプションに公明の山口、民主党の赤松、共産党の穀田、元総理村山、
式典本番に二階ってのはググると出てくる。

全然ニュースになってないから本当の事はわからない。



118: フェイスロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:40:28.89 ID:1o+ayRbL0
完全に一線超えた

124: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:49:21.79 ID:lOqBR2YA0
見捨てていいよ

141: エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:55:03.45 ID:p82xRGN70
中華属国の元の立場に戻っただけ

153: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:19:39.66 ID:QLr+GfE30
どっちについても絞られるだけだと思うけど

155: ビッグブーツ(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:26:40.83 ID:tTmNKs6p0
テヨンなんて味方につけたら大変なことになる
朝鮮戦争やベトナム戦争で嫌と言うほど思い知らされただろうに

157: フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:39:47.72 ID:MCie0pvV0
北朝鮮さん攻め込むなら今です

175: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:41:10.23 ID:TVL1Cvrs0
韓国が中国よりならなんで北朝鮮と戦争してるんだよ
さっさと合体しろよ。


191: レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:49:31.96 ID:M25EzeBm0
ついでに北がどうやらアメリカに付きそうだという二重の苦労がw

178: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:10:11.92 ID:f0eOK6tC0
普通に考えて、兵器の情報とかデータとか中国にダダ漏れだよな
危機感薄すぎだろアメリカw

179: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:13:47.10 ID:7A/bJIkE0
>>178
なめんなよ
K-イーグルのブラックボックスを勝手に開いて米国をカンカンに怒らせた韓国を…



186: バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:29:12.85 ID:YnJkjkL50
ある意味米国を勘違いさせた日本が悪いのか?てか日本が特殊過ぎたんだが
もしもトランプが時期大統領になったら日米関係も冷えたものになるんだろうな

196: 河津落とし(茸)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:52:08.22 ID:KEtEeH0n0
裏切り者の~名を受けて~

202: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:17:14.62 ID:eCUA7dh90
いつ味方になったんだよ

223: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:59:50.80 ID:lFkX7hkS0
コウモリを味方にできると思ったアメリカも悪いよね

236: フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:50:01.34 ID:Z2YMhuRk0
>>223
バットマン規制だな



224: かかと落とし(芋)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:14:09.46 ID:RbC39PPT0
あいつらがいるチームは負けるって教えてやれよ。

226: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:16:14.16 ID:CRIY1nuU0
しかしオバマになってからアメリカは中国になめられてるな
戦前は事実上アメリカの植民地で戦後も最近まで米軍基地があったフィリピンの領土が中国にかすめ取られ
終戦後にアメリカが作り 朝鮮戦争では多大な犠牲を払って守った韓国が中国側へ
共和党の大統領になったらこのアメリカの失態をいったいどう取り戻すのかな

227: ムーンサルトプレス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:18:28.76 ID:hAeJH/D10
韓国が敵側についたことはむしろ喜ばしいことではないか?

232: ジャンピングパワーボム(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:30:30.85 ID:4yBMKdX40
>>1
アメリカさんやっと気づいてくれましたか?ちょっと遅いですけど

231: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:29:22.51 ID:E+lvXij30
日帝の薄汚いロビー活動のせいでアメリカが誤解しているニダ

234: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:31:27.37 ID:zu0YHeRI0
これが事大主義コウモリ下僕民族か

235: タイガースープレックス(家)@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:47:39.54 ID:nPcvPchQ0
バカテヨンの思考は「アメリカと中国でウリを取り合ってるニダ」とホルホルする

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441469376/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/09/07 (月) 03:06:13 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/09/07(月) 04:34:48 #18850  ID:- ▼レスする

    朝鮮戦争でヒドい目にあっただろ、と書こうとしたら既にかかれてた
    ベトナム戦争もだな
    あの国の初代大統領李承晩からして駄々っ子外交やりまくりだし

  2. 名無しさん : 2015/09/07(月) 08:44:35 #18857  ID:- ▼レスする

    まるで、1stガンダムの故・永井一郎のような言われようだw

  3. 名無し : 2016/03/25(金) 14:08:15 #22211  ID:- ▼レスする

    韓国はレッドチームですね

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com