アメリカで大人気のハンバーガーチェーン「Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)」、満を持して日本再上陸! - にわか日報

アメリカで大人気のハンバーガーチェーン「Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)」、満を持して日本再上陸! : にわか日報

にわか日報

アメリカで大人気のハンバーガーチェーン「Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)」、満を持して日本再上陸!

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
09月
07日
アメリカで大人気のハンバーガーチェーン「Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)」、満を持して日本再上陸!
カテゴリー 食・外食  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:26:12.49 ID:DaaB0xEG0
アメリカで大人気のハンバーガーチェーン「カールスジュニア」、満を持して日本再上陸!


1989年に日本進出を果たし、6店舗まで成長したものの、運営会社の都合でその後撤退してしまったアメリカの人気ハンバーガーチェーン「Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)」。ボリューム満点でコストパフォーマンス抜群のハンバーガーショップが2015年冬、再び日本へやってきます!


Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)とは?

アメリカ・カリフォルニア生まれのハンバーガーのファストフードショップ。現在、世界34カ国、3,400店舗を展開する大型チェーン店です。
ボリューム感、あふれる肉汁など、プレミアムなハンバーガーは「セクシーバーガー」と称されるほど魅力に富んでいます。








高級感と肉汁あふれるプレミアムなハンバーガー

ハンバーガーのパティに使われるのはアンガス牛。
柔らかくてジューシー、霜降りと赤身が適度にバランス良く入った、優れた肉質で知られています。このアンガス牛を100%使用し、つなぎを入れないリッチなハンバーガー。バンズもその場で焼いて提供されます。

単品で400円前後セットメニューは500〜900円程度。セットのソフトドリンクはドリンクバーで提供されます。

本場アメリカの店舗では、サイドメニューとしてフライドポテトはもちろん、オニオンリングやズッキーニのフライなどのラインナップがあります。ぜひハンバーガーと一緒に召し上がってみてはいかがでしょうか。

また、日本独自に開発するオリジナルハンバーガーも販売予定とのこと、期待が高まりますね。







■店舗詳細
名称:Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)
公式サイト:http://www.carlsjr.jp

http://www.asoview.com/article/area/are0136200/3270/
引用元スレタイ:アメリカで大人気のハンバーガーチェーン、満を持して日本再上陸  これマックヤバ過ぎだろ



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/09/07 (月) 19:40:00 ID:niwaka

 



8: ダイビングフットスタンプ(芋)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:28:38.08 ID:d0fxW5To0
マイケルダグラス「ほう…写真だといいじゃないか」

6: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:28:31.58 ID:DaaB0xEG0
これからのハンバーガー界は「本物が残る」感すげえ・・・

2: フォーク攻撃(広島県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:27:08.97 ID:T1ikwDUe0
意識高そう

187: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:49:50.70 ID:iXn8OxP70
>>2
値段も高そう



3: 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:27:22.13 ID:5HLMXINz0
一回撤退しとるやんけ

44: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:39:30.73 ID:Kaz2BuDE0
飲み物飲み放題みたいなことやって撤退したやつか

4: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:27:41.01 ID:t1GdDQtq0
コミケで出店してオタクきもいとか言ってるのばれて撤退したとことは違うの?
アメリカ人って紫色の食い物好きだよなぁ

209: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:07:35.26 ID:V1vS4cy50
>>4
あれは、ネイサンズ



60: ダイビングフットスタンプ(関東地方)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:45:48.30 ID:GuLIR40dO
ファミリーレストラン事業等を運営する株式会社フレンドリーとの提携により1989年に大阪に進出して6店舗ほど構えていたが、フレンドリー側の都合により数年後に撤退。
2014年12月、石油製品販売大手のミツウロコグループホールディングスが日本国内の運営権を獲得し、2015年秋頃を目途に1号店を開店する予定[6]。

45: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:39:35.21 ID:ZO6GEtYd0
一号店は東京スクエアガーデンらしいな

17: ドラゴンスクリュー(北海道)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:31:41.39 ID:ZCmSL+F90
プレミアムって昭和の高級とか特級みたいで胡散臭いよな。

68: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:48:19.58 ID:i5XeQjqX0
>>17
そこで流行りの上級ですよ



19: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:31:52.25 ID:lMA83djr0
見本を見せられてもなあ
見本だけだったらマックもそれなりだろ


37: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:36:23.04 ID:1dapPLAv0
実物




46: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:39:41.00 ID:DZsi+GYZ0
>>37
2枚目のやつ美味そう



47: 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:39:46.01 ID:qGd+q7Cc0
>>37
あら美味しそう



56: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:45:18.66 ID:DbkSyxP90
>>37
美味しそう(´・ω・`)



71: ツームストンパイルドライバー(空)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:49:15.10 ID:orGmI29w0
>>37
すげーボリューム…

これで400円台は安いな。



97: ファイヤーボールスプラッシュ(芋)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:59:58.32 ID:B2h7F2v90
>>37
マックの10,000倍もうまそう



117: タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:08:46.37 ID:3PmrGaSq0
>>37
口が小さいと、こういうの絶対綺麗に食べられないから嫌い



159: 目潰し(京都府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:37:38.14 ID:DRdH67ND0
>>117
私はお箸をもらって分解して食べてるよ



77: ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:50:54.24 ID:EUlrkXlM0
思ったより安い
1300円ぐらいとられるかとおもった

132: 垂直落下式DDT(広島県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:17:50.80 ID:w2QmGVDu0
きたあああああああああああああうわあああああああ
そうだよ肉が食いてえんだよ肉の塊が


27: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:33:28.00 ID:z552r6hP0
これ絶対太るだろw

33: 魔神風車固め(広島県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:34:43.14 ID:M7PtBDH40
アメリカのおいしい=高カ口リー

26: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:33:06.36 ID:HVNe6j750
ハンバーガーってすぐ食べ終わっちゃうから食べた気しない

59: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:45:41.20 ID:fYHD55iv0
日本に来ると半分くらいの小ささになるんだろ?

5: ファルコンアロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:28:15.93 ID:voHeILZG0
モスバーガーに逝きます

7: レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:28:37.65 ID:rsA+jpQO0
いや、自分はフレッシュネスバーガーで良いです。

20: ミドルキック(滋賀県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:31:55.21 ID:vLlKlaSl0
>>7
俺も好き。もっと店舗増えないかなぁ



10: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:29:03.68 ID:SVf6ovHa0
マックがそれなりのもんを100~300円台で出せればヤバくない
それなりのもんを出せればだけど

12: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:29:40.59 ID:3IBY7rgG0
高さよりも面積で大きいバーガーを標準にしろよ
どれもこれも食べにくいんだよ

130: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:13:47.60 ID:AHPIemmC0
本格的なハンバーガーってデカくて食べにくいんだよ・・・

18: ドラゴンスリーパー(禿)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:31:45.16 ID:lQxXmG1V0
そういやメガマック食ってあごつったわ

16: ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:31:15.65 ID:+NiDxtMSO
バーキンでいいや。ワッパー食おうぜ!

319: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:46:35.30 ID:pJVDoDQO0
無理だとはわかっているんだが、ロスのインアウトバーガー来てほしい

313: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:36:35.18 ID:ASypLW0s0
イナウト大阪に来て~

207: 張り手(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:07:11.71 ID:gi+hwf7C0
In-N-Outじゃないのか
解散

31: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:34:04.58 ID:86rIcCmD0
美味しいと評判のこのピザ屋さんは上陸しないのかなぁ(´・ω・`)


49: 張り手(catv?)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:41:03.75 ID:opmCf7w40
>>31
日本じゃムリだな



35: ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:35:51.37 ID:rcPcQKYX0
>>31
テレビでPRできねえだろ!



36: 張り手(長野県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:36:09.21 ID:jvV6/01R0
>>31
是非日本に出店してほしい



89: ナガタロックII(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:54:38.20 ID:lSDoCkkO0
>>31
一号店は那覇の漫湖前に誘致しろ



169: TEKKAMAKI(大分県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:41:16.41 ID:n32sJfX30
>>31
手前の姉ちゃん脚なっが!!



273: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:13:03.89 ID:5sqqrnm40
>>31
超うまそう



197: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:54:27.78 ID:6pP2+dRV0
>>31
レンコするなよww



41: オリンピック予選スラム(東日本)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:37:50.14 ID:pY+vHPMH0
つなぎないと、固くない?

69: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:48:37.44 ID:RsNi6skT0
色がヤバイ

29: ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:33:36.93 ID:untaFJdj0
この毒々しい紫は一体なんなのだ?


43: 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:38:58.55 ID:qGd+q7Cc0
>>29
紫玉ねぎだよ



106: ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:03:59.31 ID:EtRd+zeC0
紫玉ねぎが入るだけでここまで毒々しさが増すのか

74: エクスプロイダー(西日本)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:50:04.79 ID:tvjzlqmZ0
彩りがいかにもアメリカって感じだな
一度食べてみたい

50: キドクラッチ(山口県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:41:06.06 ID:KS+9w/AB0
アメリカ人ってカラフルな食べ物が好きだな
お菓子とか色が基地外だもん

51: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:41:09.37 ID:8973jTIG0
佐世保バーガーが一瞬流行って直ぐ消えていったのを思い出す。
同じ路線を辿りますように


122: 目潰し(京都府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:10:10.41 ID:DRdH67ND0
>>51
佐世保バーガーは別にこれといって特徴のない普通のバーガーだったからな



55: シャイニングウィザード(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:45:05.91 ID:6eRdtLcR0
日本再上陸を果たしたウェンディーズはまだあるのかな?

62: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:46:11.50 ID:T7tVo9nh0
あれ、シェイクシャックじゃなかった。

63: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:46:32.73 ID:UdzsOlCt0
>>62
シェイク・シャックも上陸予定



57: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:45:23.66 ID:yDv5rUey0
シェイクシャックは来年だっけか
早く来てね

61: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:46:02.72 ID:hm1+Rg+s0
そんなのよりビッグカフナバーガー日本に来いよ
スプライトで流し込みたいぜ

64: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:47:36.18 ID:vsHY/1Cn0
バーキンとの潰し合いになるだけで、他のバーガー屋はスルーじゃね・・・

66: ボマイェ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:47:57.81 ID:tCn5lkMl0
価格帯的にモスと勝負して勝てるか?だけど
どうせ勝てないのでパッとしないうちに衰退しちゃういつもの流れ


73: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:49:24.90 ID:GsCN/Ldy0
だいたい同価格のマックのクソバーガーより全然いいじゃん
マックが値上げしたからココが入ってくる余地が出来たんだろうしこれは値上げに感謝しなきゃ

82: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:52:00.68 ID:CGQM5SOe0
ビールも売れよ

83: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:52:54.77 ID:UdzsOlCt0
>>1
マクドナルドは完全終了だね。
シェイクシャックとカールスジュニア来たらお終い

84: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:53:05.66 ID:ie187RR90
コスパ最高=肉がろくなもんじゃない
マックでこれを学んだろう


91: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:55:18.29 ID:SqXDrslE0
400円の肉だぞ?

87: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:53:54.51 ID:F2fPq0pW0
日本人はブランドで買うからな
安定から緑肉のマクナル高級志向のモス韓国ロッテリア
まずは知名度とうちはこれみたいな売りを明確にしてってほしい

150: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:32:46.27 ID:c0rbolwI0
近年のアンガス牛のうま化には日本の食肉業界も注目してる。

90: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:54:44.59 ID:2faf1IAJ0
時は来た。それだけだ。

96: アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:57:54.08 ID:hSPYR2Iq0
店舗が近くに無いとねぇ・・・
今だってマック以外の店舗がないからマックに行ってる

100: エメラルドフロウジョン(空)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:00:48.18 ID:q0FoI8+00
100円で腹一杯にならないと日本人は買わないよ

112: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:07:31.73 ID:fBDSdFzv0
>>100
馬鹿だw
100円でなに食ったら腹一杯食えるんだよ?



118: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:09:16.07 ID:zsDCcQwh0
>>100
お前いつも何食ってんの?



101: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:01:15.38 ID:lIZgU8h00
パンズの歯応えがほっかほかのふわっふわ
チーズの濃厚な匂いで鼻がヒクヒク
パテから溢れる肉汁で口の中がとろっとろ
酸味の利いたトマトと新鮮なレタスでシャックッ!シャキシャキ!

これらが渾然一体となったバーガーを一度に頬張るとハムッ、ハムッハム!ウグッウグエッー!

104: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:02:38.62 ID:OEFIWfCe0
ハンバーガー65円なら買いに行くね

116: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:08:28.23 ID:w5Cb69Cu0
65円バーガーなんてあったな

105: 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:03:12.12 ID:5JaNIUQ60
近所のマック潰してウエンディーズにしてくれ

107: フェイスクラッシャー(群馬県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:04:32.19 ID:AMdk5cY60
こんなチェーン店がゴロゴロあるならマックに勝ち目なんてねぇだろ

119: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:09:17.29 ID:JVImDv/x0
ウェンディーズのゼンショー身売り前状態でお願いします

133: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:18:10.73 ID:ujI0gTb00
アメリカと同じ味なら行く
メニューがわかりにくいんだよな...

136: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:18:50.33 ID:CHJUD8610
原料の国しだいだわ

140: エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:20:34.60 ID:hBPa27Bg0
ハンバーガーはまずパンが美味しいこと。
そしてハンバーグがカスカスしてペラッペラじゃ駄目だ。

いまどきはマクドナルドに行くヤツは食べに行くんじゃなく
喫茶感覚なんだろうけど、ホントに食べてるヤツはすげーよな・・・


139: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:20:26.64 ID:HG02x4iH0
142: ミドルキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:23:55.62 ID:rfGOCaWeO
ヒストリーチャンネルの「アメリカンビンテージ大修復ビフォー&アフター」で見た
胸熱

143: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:25:26.00 ID:n+vXTorL0
アメリカってアホほどハンバーガーチェーン店あるよな

145: 足4の字固め(北海道)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:29:43.07 ID:WBMxmwuW0
>単品で400円前後、セットメニューは500~900円程度

・・・うーん、これは対抗馬にはならんな。日本人が求めてるのとかけ離れてる

167: シャイニングウィザード(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:40:04.31 ID:uzW3z9EQ0
>>145
そうか?
これくらいの値段で物がいいならいけるんじゃね?
最近のハンバーガー屋さんは1000円以上当たり前みたいな高級路線のほうが嫌だわ
いくらハンバーグ入ってるって言っても所詮パン



168: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:40:59.65 ID:noHiApmb0
マックと同じ値段でサイズがデカくてまあまあ上手ければいく

171: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:41:36.39 ID:RpJDslZ30
どうせセットだとほぼ千円になっちゃうんだろ
だったら個人経営のハンバーガー屋に行くわ


147: 目潰し(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:31:51.18 ID:Wl0Y/qVA0
厚みがあるように見えるが実物見たら薄そう

151: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:33:38.05 ID:2EpjHwSB0
ウェンディーズのジャンク感が最高だったんでまた全国展開してほしい

158: リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:36:51.47 ID:alnJOUfD0
ハンバーガーじゃなくて他のファストフードとかないのか
供給過剰だろ


239: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:39:35.79 ID:i5XeQjqX0
>>158
オーストラリアのショッピングモールでインド料理のファーストフード店を見つけて感動した



161: 目潰し(京都府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:37:56.49 ID:DRdH67ND0
>>158
回転寿司



166: リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:40:01.11 ID:alnJOUfD0
>>161
あいや、アメリカのな
もっと色々ありそうじゃん



164: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:39:41.88 ID:ie187RR90
>>158
まず全ての基本は肉である事

これをパンで挟む → ハンバーガー
これを米にのせる → 牛丼
これを麺にのせる → ラーメン

世界はこの三択で出来てるんだよ



174: 目潰し(京都府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:42:28.81 ID:DRdH67ND0
>>158
あっさりした魚介とか野菜をもっと食べたいから、
生春巻きベースのファーストフードとかあってもいいと思うんだけどなぁ

タコスとかもあるけど、あれはバーガーと変わらないぐらいこってり系・・・



176: リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:45:04.39 ID:alnJOUfD0
>>174
そそ、そんな感じのやつ
屋台の料理をもうちょい洗練させたような
ハンバーガーはもういいよ



188: ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:50:22.25 ID:+uQAUVOK0
>>174
生春巻きは売れ残った時に、野菜を次の日に回せないからチェーンじゃ無理じゃないかな



179: チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:46:35.55 ID:hU/suNNK0
タイミング的にはマック傾きかけている今は絶妙だな
これで美味しければマジで一気に食い込める


183: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:48:17.46 ID:/bR88ira0
182: 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:47:28.32 ID:igbc28eG0
ラッキーピエ口千葉店復活してくれないかな

305: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:25:07.30 ID:5I9qQQHm0


この天井の高さは日本じゃ無理だし

181: ショルダーアームブリーカー(福島県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:47:23.70 ID:OFe1SKD30
ハンバーガーごときで腹が満たされるのは嫌だ

189: 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:51:08.69 ID:3d+VfgFs0
どうせ出店は渋谷とか代官山だろ、永遠に埼玉には来ねーし、

185: ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:48:55.52 ID:jbdDX1IN0
田舎までカバーできないから、マックには勝てない

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441603572/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/09/07 (月) 19:40:00 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/07(月) 20:21:04 #18878  ID:- ▼レスする

    貧困層が求めているのは、70円で満腹になる食パンに対抗できる食べ物。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com