2015
09月
10日
鬼怒川が決壊し住宅地に濁流が押し寄せる … 電柱にしがみついて救助待っていた男性、自衛隊のヘリが見事に救出 (動画)

1:かばほ~るφ ★:2015/09/10(木) 15:56:45.76 ID:???*電柱にしがみついて救助待っていた男性救出引用元スレタイ:【災害】自衛隊、電柱にしがみついて救助待っていた男性をヘリで救出…茨城県常総市(動画あり)
大雨の影響で10日、茨城・常総市で鬼怒川が決壊し、住宅地に濁流が押し寄せた。
電柱にしがみついて救助を待っていた男性を、自衛隊のヘリが午後3時10分頃に救出する様子を中継。
(詳しくは動画で)
![]()
日テレNEWS24 2015年9月10日 15:19
http://www.news24.jp/articles/2015/09/10/07309260.html (ソースに動画あり)
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/09/10 (木) 17:03:27 ID:niwaka



4:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 15:57:05.09 ID:Aut3DSuE0
103:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:19:12.10 ID:gradLOlN0
感動した
自衛隊による電柱おじさん救助シーン

自衛隊による電柱おじさん救助シーン
【動画】 自衛隊ヘリによる電柱おじさん救出シーン 茨城県常総市・鬼怒川の堤防が決壊 2015.9.10

https://youtu.be/G9IuvJZ02wY
104:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:19:13.76 ID:NvvxSdoO0
共産党激怒
109:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:19:44.75 ID:niaoqXKZ0
映像見たけどホバリング技術が凄いな。さすが自衛隊だ。
8:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 15:59:13.73 ID:KOMICYDMO
電柱おっさん有名になったな
で、2chの書き込みで気になったのがあるんだが、
救出された電柱おっさんって共産党の人なんだろうか?
で、2chの書き込みで気になったのがあるんだが、
救出された電柱おっさんって共産党の人なんだろうか?
9:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 15:59:34.25 ID:rD0eYln00
左翼とかプロ市民でないか確認してからの救助のがよくね?
43:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:08:43.20 ID:vZrpgypa0
>>9
そういう人も助けるのが自衛隊だからな。
自衛隊がんばれ
そういう人も助けるのが自衛隊だからな。
自衛隊がんばれ
11:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:00:33.16 ID:pQ0Y9abg0
これのどこが暴力装置だよ左糞ども
15:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:01:49.16 ID:0iLeKjR80
これは昼間だから救助されたけれど
もし堤防が決壊したのが夜だったら…
もし堤防が決壊したのが夜だったら…
17:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:01:57.37 ID:NQgA5Ffs0
自衛隊が出動するのは軍国主義につながるのでいけないと思いますぅ
29:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:03:57.85 ID:JiDZnrDV0
>>17
みずぽっぽいなw
みずぽっぽいなw
27:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:03:49.45 ID:OlKAlJWw0
改めて自衛隊いらない言ってる連中に本当に腹たつわ
37:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:07:31.31 ID:5JJrvDvBO
辻本「自衛隊は人殺し集団だ!」
16:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:01:56.20 ID:469LSu1V0
32:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:04:29.02 ID:NuB1yxRx0
自衛隊おつだけど、救助の時は迷彩やめて蛍光カラーで駆けつけて
お互いわからないから
お互いわからないから
33:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:04:35.82 ID:AU/F65GK0
フジテレビが気付いてねえ気付いてねえうるせえよ
41:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:08:09.09 ID:xgrkvOUx0
憲法学者だけど、自衛隊は憲法違反っすよ
46:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:09:00.94 ID:FjQx0caI0
自衛隊は憲法違反だとか言ってる奴は
自ら救助を拒めよ。
自ら救助を拒めよ。
45: 【中部電 91.9 %】 :2015/09/10(木) 16:08:59.66 ID:XtTjWHsRO
この救助作戦を敢行した隊員全員に勲章を授与せよ。
51:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:09:46.25 ID:fx2jaHza0
カッケーー!
ありがとう自衛官!
頑張れ、自衛隊!
ありがとう自衛官!
頑張れ、自衛隊!
52: 【東電 82.9 %】 :2015/09/10(木) 16:10:06.59 ID:pYgkRzJO0
東京電力の電柱が世界を救った。
64:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:12:32.64 ID:b25bjXLYO
電柱先輩が命を救った!?
53:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:10:44.90 ID:tObeB9PH0
電柱レジェンド
73:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:14:20.36 ID:6IIumsTr0
電柱が倒れないように支えていたのかもしれない
54:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:10:45.19 ID:QQ3idap40
自衛隊反対の電柱デモか、スゲーなw
55:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:11:16.01 ID:QoHqqnCw0
流された家って誰が弁償してくれるの?
川の管理してる所になるの?
川の管理してる所になるの?
62:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:12:19.31 ID:M1sXumgy0
>>55
自己責任だろうな
甘えるなwww
自己責任だろうな
甘えるなwww
96:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:17:39.56 ID:oaeLaeY90
>>55
予想できない大規模災害だから、誰も弁償してくれない。
災害給付金ぐらいは出るだろう。数十万かな。
予想できない大規模災害だから、誰も弁償してくれない。
災害給付金ぐらいは出るだろう。数十万かな。
63:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:12:21.21 ID:FjQx0caI0
>>55
れんほう、とその仲間達
れんほう、とその仲間達
56:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:11:21.91 ID:pyDHk5Hm0
スーパー堤防を事業仕分で廃止した蓮舫は責任取って辞めるべきだろ
58:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:11:32.73 ID:WX+17dUU0
デモばかりするクソ左翼団体や左偏向マスゴミより
自衛隊の方が社会の役に立っていると思う今日このごろ。
自衛隊の方が社会の役に立っていると思う今日このごろ。
71:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:14:06.08 ID:niaoqXKZ0
>>58
やっぱ救難の最後の砦は自衛隊っすな。
やっぱ救難の最後の砦は自衛隊っすな。
60:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:12:13.33 ID:Q2lfQjcv0
こんな時左はだんまり
77:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:15:30.72 ID:WGsM6tEK0
自衛隊が人命救助だとお!
それは徴兵制につながるから反対だあ!
新宿駅に集合してアベやめろの声をあげるぞ!
ネタで書いたけど、
本当にこんなこと言ってそうだなw
それは徴兵制につながるから反対だあ!
新宿駅に集合してアベやめろの声をあげるぞ!
ネタで書いたけど、
本当にこんなこと言ってそうだなw
102:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:19:06.22 ID:+JtOOOZ20
>>77
ネタにならんと思うよ。
昨日の夜の日比谷野音の集会で「アベ台風をふっとばせ!」とか喚いてたし。
ネタにならんと思うよ。
昨日の夜の日比谷野音の集会で「アベ台風をふっとばせ!」とか喚いてたし。
61:アニ‐:2015/09/10(木) 16:12:18.49 ID:vFTJG6rV0
基地のひとがいちばんハラハラ見てたろう
65:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:13:00.67 ID:Aut3DSuE0
74:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:14:23.98 ID:HMp+cheT0
ワイドショーの自称専門家が馬鹿すぎる
遅いとか批判してたが
電柱、電線のある場所からの救助は簡単じゃねえよ
遅いとか批判してたが
電柱、電線のある場所からの救助は簡単じゃねえよ
79:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:15:32.00 ID:TkvHUKhl0
わんこも助かった
すごいね
すごいね
95:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:17:35.45 ID:sXIrq0PFO
ワンちゃん達無事助かって良かった!柴犬はやっぱり空気読んでるし賢い。
99:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:18:16.47 ID:O/G0Ahgz0
犬一家を助けてくれてありがとう
自衛隊すごいな
自衛隊すごいな
83:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:15:54.04 ID:kEZf5FO30
こいつらなぜ早く逃げなかったの?
106:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:19:26.80 ID:P82dkEsJ0
>>83
あんなに長い時間しがみつく体力があれば余裕で早期避難できていたよね?
きっとお菓子食いながらCSかDVDでも見てたんじゃない?
あんなに長い時間しがみつく体力があれば余裕で早期避難できていたよね?
きっとお菓子食いながらCSかDVDでも見てたんじゃない?
84:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:16:02.34 ID:M1sXumgy0
でも目の前で住人が流される映像がなくって良かったNHK
4年前は、、ひどかったもんな・・・
4年前は、、ひどかったもんな・・・
87:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:16:40.43 ID:omv3fSnf0
こんな映像を見せられても
やっぱりサヨクは「自衛隊は暴力装置」と言い続けるのか?
壊れたオルゴールみたいに?w
悔しかったらてめえらの手で救助を待ってる人たちをひとりくらい助けてみろっての
やっぱりサヨクは「自衛隊は暴力装置」と言い続けるのか?
壊れたオルゴールみたいに?w
悔しかったらてめえらの手で救助を待ってる人たちをひとりくらい助けてみろっての
88:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:16:43.28 ID:2K7Nj6X30
災害時の自衛隊は本当に頼もしいな
90:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:16:46.93 ID:/f/Iw/KS0
災害大国なんだからもっと自衛隊ふやせよ
93:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:17:10.00 ID:lZQAmYeP0
94:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:17:20.37 ID:EdI7+5190
中韓様の許可がないから国会まえのSEALDsはボランティアに行かないのか?
105:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:19:15.23 ID:khzzkbyg0
でも軍靴の音が聞こえるんでしょ?
116:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:20:18.46 ID:38ΛVNCKHO
自衛隊ってさ、人を傷つけるより人を助けた数の方が圧倒的に多くね?
いつも災害後の危険な現場で救助活動してるイメージ
なんか左翼がいうような悪い印象まったくないわ
いつも災害後の危険な現場で救助活動してるイメージ
なんか左翼がいうような悪い印象まったくないわ
97:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:17:46.82 ID:06AG5zfe0
おじさん良かったね
111:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:19:55.30 ID:2K7Nj6X30
114:名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 16:20:11.72 ID:BjZ7YnpA0
いばらぎ じゃなくて いばらき だから
ねっ
引用元:ねっ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441868205/
- 関連記事
-
-
宮城県大崎市・渋井川の堤防が決壊、住宅地など広い範囲が浸水し数か所で20人ほどが孤立 … 救助した人たちは、大崎市の古川第五小学校に避難 2015/09/11
-
鬼怒川の氾濫、その内の一つ若宮戸付近の“越水”は太陽光発電所のソーラーパネル設置のため、市に無断で削りとられていた事が原因で起こった人災の可能性 2015/09/11
-
鬼怒川が決壊し住宅地に濁流が押し寄せる … 電柱にしがみついて救助待っていた男性、自衛隊のヘリが見事に救出 (動画) 2015/09/10
-
鬼怒川の堤防に幅1cmの亀裂が100mにわたって入る … 栃木と茨城に大雨特別警報、福島でも厳重警戒、栃木の24時間雨量は平年の9月一ヶ月雨量の2倍に 2015/09/10
-
気象庁「栃木にこれまでに経験したことのないような大雨。重大な危険が差し迫った異常事態」 … 栃木県に大雨特別警報、鹿沼市・小山市・宇都宮市・栃木市などあわせて3万人以上に避難指示 2015/09/10
-
0. にわか日報 : 2015/09/10 (木) 17:03:27 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
良かった…本当にハラハラした
自衛隊や救助活動してる消防士方頑張ってください
φ
いばらぎ
φ
いばらき ゛
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。