TBS契約特派員・浅井久仁臣氏「最近は消防を差し置いて自衛隊が救援現場で“活躍”することが多すぎる。自衛隊は消防に救援現場を譲るべきだ」 - にわか日報

TBS契約特派員・浅井久仁臣氏「最近は消防を差し置いて自衛隊が救援現場で“活躍”することが多すぎる。自衛隊は消防に救援現場を譲るべきだ」 : にわか日報

にわか日報

TBS契約特派員・浅井久仁臣氏「最近は消防を差し置いて自衛隊が救援現場で“活躍”することが多すぎる。自衛隊は消防に救援現場を譲るべきだ」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
09月
11日
TBS契約特派員・浅井久仁臣氏「最近は消防を差し置いて自衛隊が救援現場で“活躍”することが多すぎる。自衛隊は消防に救援現場を譲るべきだ」
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (32)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: バックドロップ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:21:23.16 ID:+rdZGNO50
浅井久仁臣 @asaikuniomi 23:52 - 2015年9月10日

災害救援活動に大活躍の自衛隊だが、東日本大震災のような大規模災害なら分かるが、本来であれば専門性から言っても消防にその場は譲るべきだ。
最近は、消防を差し置いて、自衛隊が話題になる救援現場で“活躍”することが多い。

https://twitter.com/asaikuniomi/status/641987573787656192


浅井久仁臣
@asaikuniomi
AP通信記者を経てTBS契約特派員として戦争取材・国際報道。
長年、大規模災害の現地支援活動。
現在、学校を中心に講演やワークショップ指導。
https://twitter.com/asaikuniomi

引用元スレタイ:【サヨク速報】ジャーナリストの浅井久仁臣さん「自衛隊は専門性から言っても消防にその場は譲るべき」


※関連ソース

宮城 大和町で住宅に水流れ込む 消防近づけず
NHK 9月11日 3時51分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150911/k10010227381000.html


宮城県大和町では町内を流れる吉田川が氾濫し、消防に救助を求める通報が相次いでいますが、水の流れが速すぎて救助に向かえない状態が続いています。

宮城県の黒川地域消防本部によりますと、11日午前0時すぎ、宮城県大和町を流れる吉田川の水があふれて、町内の吉田谷地にある住宅に水が流れ込み、3人が外に出られないと、この住宅の人から通報がありました。
消防が現場に向かったものの、周辺は水の流れが速すぎて、ボートなどで救助することができないということです。

宮城県は午前2時半に陸上自衛隊に災害派遣を要請、町は高い場所に移動し身の安全を確保するよう、防災無線を使って住民に呼びかけています。(※抜粋)




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/09/11 (金) 13:09:32 ID:niwaka

 



28: 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:28:06.50 ID:KTX3gPx80
ヘリが足りないわ 土砂災害は出てるわ
何いってんだ?こいつ

66: ファイヤーバードスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:33:58.93 ID:dMHCNL610
自衛隊が称賛されるのが悔しくてしょうがないんだろうな

15: 魔神風車固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:25:18.42 ID:Owiaztcm0
被災者に向かって言ってほしいね、
ジャーナリストなら堂々と言えるだろ。消防が来るまで待て、と。


2: サッカーボールキック(空)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:22:22.92 ID:yADQszh10
差し置いての根拠が知りたい

65: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:33:53.37 ID:cu+XMZEG0
全然差し置いてねーだろ
消防だけじゃ足りんのは明らか


5: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:22:32.32 ID:bNH4l5sg0
消防ってあんなにヘリもってんの?

57: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:32:34.18 ID:i8IhD+ak0
栃木県に一機しかない消防の防災ヘリでなんとかしろってことか
鬼だな


7: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:23:11.43 ID:o0fZDfNN0
消防ヘリ出動!

69: ストレッチプラム(岐阜県)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:34:33.06 ID:ZYowZjy50
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150911/k10010227381000.html
宮城 大和町で住宅に水流れ込む 消防近づけず

だめじゃん

6: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:23:06.27 ID:uCdKXKhe0
>>1
激甚災害認定するかしないかの大規模災害で、
航空機類を用いなければ救助出来ないような専門性の高い現場ですが?

8: 河津掛け(茸)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:24:02.55 ID:KIBiu+wz0
ここで叩くまでもないな、すでにぼこぼこだ。
単なる売名行為だからレスは控えようか。

9: ナガタロックII(福島県)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:24:04.46 ID:D0SR5X3M0
お前の時はそうしてもらえよ

11: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:24:37.58 ID:7qizVAE60
ここまで頭の悪いツイートをして恥ずかしくならないのがバカサヨ、

16: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:26:12.69 ID:3BQTMYgk0
これはサヨクなの?
単なるバカなんじゃないの?

12: バズソーキック(空)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:24:45.30 ID:2Q1grKU20
とにかく自衛隊が憎い!
自衛隊は活躍するな、引っ込んでろ!


13: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:24:50.91 ID:k6QU7TgA0
素人じゃないんだし非常時にどこに譲りますとか言ってる場合じゃないと思うが

14: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:25:08.54 ID:9FghDkr80
馬鹿野郎!その場を譲るとか譲らんとかそんな問題じゃねえだろが!

どっちも頑張るんだ!

17: ミドルキック(東日本)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:26:21.59 ID:Rg6O0ry90
何言ってんだ、この馬鹿は
初動で今の自衛隊の分まで人とヘリを用意できんのか、ボケ

19: サソリ固め(北海道)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:26:26.38 ID:PobBb3Oj0
両方共出動すりゃいいだろ

21: ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:26:57.63 ID:y5c09MedO
消防って自衛隊みたいに災害発生時に救助にあたるチームが居たっけ?
あんまり重機や工作機械を使って救助する絵を見たことないけど

32: エメラルドフロウジョン(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:28:40.11 ID:5zow7rP30
>>21
基本的には自衛隊とかも全然足りないから土建屋頼みでしょ



22: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:27:00.86 ID:jzaqElxQ0
日本人は日本なんだから自衛隊でいい
そもそもやれる人が手を出すなら何隊だって構わないだろ

50: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:31:29.41 ID:6jIggWi+0
こういうクズがジャーナリスト止まりでよかったよ。
こういうのが市長とか知事になると凄い被害がでるんだろうな


23: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:27:01.97 ID:o0fZDfNN0
村山元首相が一言↓

24: ハイキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:27:11.38 ID:tCPhszKC0
関係ないけど、中国で入院したマユゲ、どうなったかねw

25: ミッドナイトエクスプレス(空)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:27:14.53 ID:ynlPvYio0
現地の消防も飲まれてるのに「消防に任せるべき」
成長しねえなコイツ等

26: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:27:43.74 ID:6jIggWi+0
消防や警察だけで手が足りるとおもってんのかな?
そもそも今回の大雨もどうみても大規模災害だろ

27: ダイビングフットスタンプ(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:27:49.73 ID:8OrF+Ugf0
別のアレ系の人は
「前日の段階で甚大な天災になることは予測出来てたのに
アベは初動が遅い」とか言ってるのもいるし

まぁいろいろだね


29: ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:28:15.27 ID:6wHD0njR0
んで消防って自衛隊みたいなことできるの?

30: 急所攻撃(空)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:28:34.54 ID:uBu0i5AR0
こういう連中は万が一譲ったら
死ぬほど叩くだろ

まあ何をどう考えてもそんな判断にはならないけど

40: キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:29:46.98 ID:p2GE0zQh0
警視庁も海上保安庁も派遣したが

33: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:28:49.47 ID:W38E++DV0
今回は海保も内陸で頑張ったな

52: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:31:44.49 ID:CRasOKX90
人手が足りないから警察、海保まで総がかりで救助に当たっているのがわからんのかこのバカ

34: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:29:13.49 ID:FT+mlHM40
こいつ本当の馬鹿だろ

36: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:29:26.73 ID:O9ecCAXM0
そもそも消防から自治体への要請が契機で自衛隊に要請が行くのでは

37: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:29:27.67 ID:uaFOAPIX0
緊急時なんだから猫の手でも借りたい状況に
専門的な訓練を受けたプロである自衛隊を拒否するのが正解なの?

消防も自衛隊もそれぞれが尽力して被害を最小限にとどめたのに・・・

39: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:29:36.16 ID:A8ffx7Nd0
ブサヨはこうやって勝手に自爆していくから安倍ちゃんもラクだよね

41: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:29:53.87 ID:ZOybVRya0
日本の左翼って
アメリカと自民党が嫌いなだけで
人権とか弱者救済にはとくに興味ないんだよね


42: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:30:21.76 ID:aT6SzyPN0
世の中には信じられないようなバカっているもんだな

45: 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:31:02.79 ID:KTX3gPx80
ブサヨが言うことの真反対をしていれば日本は安泰

46: レッドインク(茸)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:31:10.07 ID:74Yj5I270
ヘリで救助がダメならカヌーででも駆けつけたらいいの?

48: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:31:25.83 ID:8NZA+61v0
この手の救助は消防の中でもレスキュー隊だろうから圧倒的に人員不足



と素人の俺でも想像するけどね


49: クロイツラス(福井県)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:31:29.03 ID:ta3en5OW0
うはは!こんなんばっかやな!

54: ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:32:02.95 ID:6xT56cc00
ジャーナリストは邪魔だから災害地に入んなよ

58: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:32:42.26 ID:uCGWBwmt0
大規模災害だろカス

59: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:32:55.35 ID:ihv8V55O0
クズだな

62: 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:33:31.81 ID:KTX3gPx80
こいつ現場見てないんじゃね?w
興味もないはず

67: 河津落とし(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:34:01.29 ID:1gcVOQ7Y0
ヘリの操縦と救助は、人員と訓練の回数で自衛隊の規模が上だな。
あとは輸送力とかね。

警察や消防と自衛隊はまったくレベルが違う存在。
それに気づいてない人が多過ぎるわ。


68: バズソーキック(空)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:34:06.31 ID:2Q1grKU20
こういう偏った思想のせいで過去の災害時に救助が遅れた訳か

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441941683/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/09/11 (金) 13:09:32 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/09/11(金) 13:20:40 #18982  ID:- ▼レスする

    こんなのがいるのか

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/09/11(金) 13:31:16 #18983  ID:- ▼レスする

    田舎の消防って、消防団という付近の若者集めて作った自治団体しかないと思ったけど、都内みたいな消防署と消防士みたいなものもあるの?

  3. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/11(金) 13:33:35 #18985  ID:- ▼レスする

    ブ.サヨの嫌いなもの・・平和、公平、正義、人権、法律、秩序、日本人の幸福
    ブ.サヨの好物・・金、セッ.クス、暴力、犯罪、争乱、日本人の不幸

  4. 名無しさん@非にわか : 2015/09/11(金) 13:34:06 #18986  ID:- ▼レスする

    救助要請は市町村が出すだろ。勝手に自衛隊が行くわけないのに。馬鹿まるだしだな。

  5. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/11(金) 13:34:08 #18987  ID:- ▼レスする

    消防が全国で何機ヘリ持ってるか知ってたらこんなこと言えんわ

  6. 名無しさん@非にわか : 2015/09/11(金) 13:37:07 #18988  ID:- ▼レスする

    久々に何言ってんだこいつ…ってなった
    そもそも救助する事が目的で手段はどうでもいいだろアホが
    馬鹿面でドヤ顔さらしやがって

  7. 名無しさん@非にわか : 2015/09/11(金) 13:39:16 #18989  ID:- ▼レスする

    どうして左の人はこう...

  8. 名無しさん@非にわか : 2015/09/11(金) 13:48:22 #18992  ID:- ▼レスする

    狂ってる・・・・・

  9. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/11(金) 13:52:59 #18993  ID:- ▼レスする

    自由主義陣営の「軍隊は悪」がどうしても頭から抜けないバカ。

  10. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/11(金) 13:57:05 #18994  ID:- ▼レスする

    これはおかしい。
    これだけ広域だと、消防の人も被災者で、消防の家族親戚もみんな被災者なんだよ。
    家と家族を置いて出られる隊員も居るだろうけど、基本的に
    自分の家は水没しているんだ。
    だから衣食住全て組織で完結できる軍隊が出てくるのは当然。
    小規模なら自治体でいいんだよ。大規模広域だと自治体そのものが機能を失うんだ。

  11. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/11(金) 13:57:31 #18995  ID:- ▼レスする

    こういう人を進歩的って言うんですよ。

  12. 名無しさん@非にわか : 2015/09/11(金) 13:58:32 #18996  ID:- ▼レスする

    領土紛争になっても「中国軍に譲るべきだ」と思ってそう

  13. 名無しさん@非にわか : 2015/09/11(金) 13:59:01 #18997  ID:- ▼レスする

    神戸の地震の時に自衛隊を出し渋った村山並

  14. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/11(金) 14:00:04 #18998  ID:- ▼レスする

    この人、何者なの?
    村山富市さんはどうなったの?
    日本に帰ってきてるの?

  15. 名無しさん@非にわか : 2015/09/11(金) 14:06:48 #18999  ID:- ▼レスする

    すごく頭の弱い人間の思いつきにしか見えんのよね。
    もしくは、国を守りたくなくて狂ってるようにしか・・・

  16. 名無しさん@非にわか : 2015/09/11(金) 14:11:55 #19000  ID:- ▼レスする

    こういう馬鹿が被災者を見殺しにするんだろうな
    村山の再来っていったところか?

  17. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/11(金) 14:13:30 #19001  ID:- ▼レスする

    被災者の前で言ってほしいね。
    ネットでしか言えない。
    ガキじゃ有るまいし・・・

  18. 名無し : 2015/09/11(金) 14:19:03 #19003  ID:- ▼レスする

    こいつがいざ救助が必要になって自衛隊しか来られない時でも、
    自分の命がかかっていても断れるなら言えばいいけど、
    どうせ無理なんだろうからでかい口たたくな。

  19. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/11(金) 14:28:14 #19004  ID:- ▼レスする

    自衛隊のひげの隊長に似ているな

  20. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/11(金) 14:30:11 #19005  ID:- ▼レスする


    これが阪神淡路大地震や、日航ジャンボの被害拡大を引き起こしたのだ。

    主義や主張が人命より優先する馬鹿左翼と在日コリアン。

  21. 名無しさん@非にわか : 2015/09/11(金) 14:51:41 #19006  ID:- ▼レスする

    やっぱり自衛隊は、必要だね。やっぱりマスゴミは要らねーな。と再認識させられました。

  22. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/11(金) 15:18:33 #19007  ID:- ▼レスする

    自衛隊が勝手に出ているとでも思っているのか。

  23. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/11(金) 15:43:15 #19008  ID:- ▼レスする

    人数と能力と装備の差
    自衛隊のヘリのキャパと消防のヘリのキャパを知らないなら黙ってろって話
    マジで無能が有名になりすぎ、無能は黙らせろ

  24. 名無しさん : 2015/09/11(金) 16:56:12 #19011  ID:- ▼レスする

    ゆとりかと思ったらジジイじゃねえかw
    何をどうこじらせたらこれほどのお馬鹿発言を世界に発信できるんだよw

  25. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/11(金) 17:22:22 #19015  ID:- ▼レスする

    オスプレイを前倒しで導入し、運用していなかったことが反省点。

  26. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/11(金) 19:30:22 #19017  ID:- ▼レスする

    こんな歪んだ物の見方で今まで記者が出来てたのが驚き。
    日本のマスコミの程度が知れる!

  27. 名無しさん@非にわか : 2015/09/11(金) 19:48:19 #19018  ID:- ▼レスする

    ヘリも人手も足りなくて消防・警察・海保まで出てるのにノンキなもんだねぇ。
    現地で取り残されて救助を待つ人ははやく助けてくれるなら何でもいいの。馬鹿じゃねーの?
    自衛隊だって要請がないと出れないんだから、勝手にでしゃばってるわけじゃない。

  28. 名無しさん@非にわか : 2015/09/11(金) 22:42:15 #19021  ID:- ▼レスする

    自分は安全な場所にいてよく言うわ
    自分がもしあの真っ只中にいて、今にも濁流に押し流されそうなら
    犬でも猫でもそれこそ藁にでも縋りたいわ
    あぁ自衛隊だやめてくれ、越権行為だ、消防の人が来るまで待ちます!なんて言えない
    つかあんな状況の中で自衛隊だ、消隊だ、警察だ、海保だなんて判断できねーよ
    こういうやつはオデコにでも、自衛隊の助けはいらないマークでも入れ墨しとけ
    救助に携わっている人全てに対する侮辱だ

  29. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/12(土) 03:29:36 #19028  ID:- ▼レスする

    こいつは基地外だわ。
    どこに行って、どんな見聞をしたとしても、客観性皆無で自分が事前に用意してた結論に導くタイプ。
    そのくせ、経験値だけは高いから、自分が正しいと思い込んで譲らず他人の意見は全く聞けない。
    しかも、すでに老人。

  30. 名無しさん@非にわか : 2015/09/12(土) 06:04:06 #19029  ID:- ▼レスする

    せっかくだから、ご本人の専門を貼っておきますね・・・・

    「AP通信記者を経てTBS契約特派員として戦争取材・国際報道。 長年、大規模災害の現地支援活動。 現在、学校を中心に講演やワークショップ指導。」

  31. 名無しさん@非にわか : 2015/09/12(土) 06:22:50 #19030  ID:- ▼レスする

    皆さんも講演依頼できますよ(#^.^#)

    https  ://www.kouenirai.com/profile/1884

  32. マジかよ!ラブレ●パー最低だな! : 2015/09/12(土) 14:28:14 #19035  ID:- ▼レスする

    もう特アマンセー反日TBS特派員を叩くの止めたげてよぉ!
    また逆ギレして

     【プロのジャーナリストの私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?】

    って火病られちゃぅよ~:;(∩´﹏`∩);:サヨクコワイコワイ
                             byベル  

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com