2015
09月
14日
阿蘇山が噴火 … 昭和54年の噴火以来の規模で、噴火警戒レベルを火口周辺規制を示す「2」から、入山規制を示す「3」に引き上げ

1: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:58:12.28 ID:pQ/QIntb0〔噴火速報〕阿蘇山が噴火引用元スレタイ:阿曽山大噴火
福岡管区気象台は、14日09:43に熊本県の阿蘇山で噴火が発生したと発表しました。
噴煙は火口縁上2000mまで上がり、火口から弾道を描いて飛散する大きな噴石も確認されています。
今後も同程度の噴火が発生し、弾道を描いて飛散する大きな噴石が火口から1km以上に飛散する可能性があるとして、10:10に噴火警報を発表し、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げています。
阿蘇山中岳第一火口では、9月11日07:50頃に噴火し、最大火口上300mまで上がったものの14:50までには停止していました。
気象庁は常時観測火山を対象に、初めて噴火した場合、また継続的に噴火している火山でそれまでの規模を上回る噴火を確認した場合に、噴火の発生事実を迅速に発表する情報として、8月4日14:00から噴火速報を導入していて、今回が初の事例となります。
09:43 噴火発生
09:50 噴火速報発表 首相官邸危機管理センターに情報連絡室設置
10:10 噴火警報発表、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引上げ
![]()
レスキューナウニュース 9月14日(月)9時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00000002-rescuenow-soci
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/09/14 (月) 11:41:21 ID:niwaka



※別ソース
■阿蘇山で噴火発生 警戒レベル3に引き上げ
NHK 9月14日 10時14分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150914/k10010233441000.html
気象庁によりますと、14日午前9時43分ごろ阿蘇山の中岳第一火口で噴火が発生しました。噴煙の高さは火口から2000メートルまで上がり、火口周辺に大きな噴石が飛んだのが確認されたということです。
気象庁は今後も同じ規模の噴火が発生し、大きな噴石が中岳第一火口から1キロ以上飛ぶおそれがあるとして、午前10時10分、火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを入山規制を示す3に引き上げました。
気象庁は、火口からおおむね2キロの範囲の阿蘇市と南阿蘇村に加えて、高森町では大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけるとともに、風下では火山灰や小さな噴石に警戒するよう呼びかけています。
◆専門家 昭和54年の噴火以来の規模
阿蘇山の噴火について、京都大学の石原和弘名誉教授は「今回の噴火は火口周辺の堆積物が何らかの原因で一気に噴出したとみられる。阿蘇山としては昭和54年の噴火以来の規模で映像から見るかぎり、黒煙が火口からかなり広い範囲に及んでいて、火砕流も発生している可能性があると考えられる」と話しています。
222: ミドルキック(岡山県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:23:21.30 ID:2FAYU1MF0
2: 垂直落下式DDT(山梨県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:58:25.51 ID:7rFWbLCv0
おせーよ
41: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:02:02.91 ID:daU6HTf30
>>2
これどんぐらいのインパクトあるの?
これどんぐらいのインパクトあるの?
51: 膝十字固め(熊本県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:02:40.35 ID:PzeFYV110
>>41
俺の家が埋まるくらい
俺の家が埋まるくらい
67: フロントネックロック(四国地方)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:04:15.15 ID:vphKgUas0
>>51
埋まっちゃうのか…
埋まっちゃうのか…
68: 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:04:27.10 ID:Vg5xdEoS0
この後
>>51
を見た奴はいなかった
ご冥福
>>51
を見た奴はいなかった
ご冥福
83: タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:05:50.95 ID:SGRByzGk0
>>51
逃げないのか?
逃げないのか?
86: ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:06:09.84 ID:1Y+kXYLG0
>>51
にげなさいよ
にげなさいよ
106: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:07:46.31 ID:CyHkq5Gq0
>>51
( ^ν^)津波がくるおおおおー
↑
こいつがどうなったかを思い出せよ
( ^ν^)津波がくるおおおおー
↑
こいつがどうなったかを思い出せよ
3: ローリングソバット(奈良県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:58:29.34 ID:5h5LgmRi0
あっそー
6: フロントネックロック(四国地方)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:58:45.63 ID:vphKgUas0
どのくらいの規模噴いたんだろ?
9: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:59:00.73 ID:Dto3BQAe0
いつも噴火してるから平気だろ
14: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:59:32.94 ID:j6YYx//x0
小規模だと。はい解散
15: 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:59:36.78 ID:Vg5xdEoS0
あっそう
18: スリーパーホールド(岩手県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:00:11.15 ID:Qtde1AHR0
NHK中継ホント数分で視界が変わったな
24: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:00:36.80 ID:5XWrpIEZ0
速報見て鹿児島の桜島かと思った。やっと噴火かと思ったら阿蘇山。
25: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:00:43.06 ID:2SGPOpUC0
229: エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:24:14.93 ID:XS1lw+1X0
33: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:01:23.20 ID:/56Xcfi90
>>25
割とすげえ
割とすげえ
55: キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:03:12.92 ID:yBy5pDlv0
>>25
これが小規模だと・・・・?
これが小規模だと・・・・?
46: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:02:16.71 ID:h6Cah6uY0
>>25
これで小規模だったらでかいの来たらどうなるの?
これで小規模だったらでかいの来たらどうなるの?
144: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:12:52.39 ID:yDGw1k1a0
>>46
九州、山口全滅
マジで
九州、山口全滅
マジで
28: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:01:04.24 ID:/56Xcfi90
こええよ
95: タイガードライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:06:45.99 ID:bZT1jLVS0
120: ラ ケブラーダ(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:09:28.70 ID:5XvX7Uu70
>>95
知床とか宗谷岬のあたりまで逃げれば生き延びれるかな・・・(´・ω・`)
知床とか宗谷岬のあたりまで逃げれば生き延びれるかな・・・(´・ω・`)
216: セントーン(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:22:06.12 ID:Jlo6eMT30
223: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:23:31.54 ID:F9ZXTaMq0
>>216
見応えあるなぁ
見応えあるなぁ
56: 毒霧(東日本)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:03:13.16 ID:rja2DkLpO
130: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:10:19.20 ID:Ex13r26I0
>>56
レストハウス結構人居るみたいじゃん大丈夫なのか?
レストハウス結構人居るみたいじゃん大丈夫なのか?
273: 毒霧(東日本)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:30:00.88 ID:rja2DkLpO
>>130
従業員と電話で話してたけどまだ大丈夫そうだった
従業員と電話で話してたけどまだ大丈夫そうだった
123: 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:09:45.89 ID:rja2DkLpO
307: ビッグブーツ(九州地方)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:36:25.59 ID:OzusOXJfO
観光バスから客が降りてきてるけど緊張感なさすぎ
21: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:00:28.19 ID:deq2k/r/0
なんであいつら逃げねーの?
363: キングコングニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:45:01.79 ID:F1R3LYbB0
御嶽山の時から、というかもっと前の西之島から日本はおかしいんだから
292: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:33:22.66 ID:/R4A0mwm0
台風と地震と噴火が同時刻に発生したことないけど
どうなってるんだろう
だれか説明してくれ確率の問題なのか?
どうなってるんだろう
だれか説明してくれ確率の問題なのか?
297: トラースキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:35:03.33 ID:2ciXZbET0
>>292
悪政のせいで天帝が怒ってるんだよ(棒)
悪政のせいで天帝が怒ってるんだよ(棒)
305: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:36:17.01 ID:/R4A0mwm0
>>297
同時に起きたほうがすごいことになりそうだけど
同時に起きたほうがすごいことになりそうだけど
315: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:37:43.57 ID:tRjbP8Lk0
>>292
難民よけ
殺虫剤と蚊取り線香みたいなもん
難民よけ
殺虫剤と蚊取り線香みたいなもん
295: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:34:27.59 ID:qhPb2Iqr0
日本は災害ばかりで難民なんかに構ってる余裕ないわ
224: 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:23:34.41 ID:7tk0ucKG0
232: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:24:25.91 ID:lLza4eiU0
>>224
この間地震あっただろww
この間地震あっただろww
236: クロスヒールホールド(熊本県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:24:59.75 ID:eeYbQu0m0
>>224
おめーらやべーじゃんw
おめーらやべーじゃんw
238: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:25:18.17 ID:/R4A0mwm0
>>224
埼玉くらいじゃね、何にもないの
埼玉くらいじゃね、何にもないの
259: 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:28:21.19 ID:3dxfxFPv0
>>238
埼玉はこの世の楽園だからな
埼玉はこの世の楽園だからな
119: 足4の字固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:09:24.37 ID:ZN4NRZ0j0
水害地震火山と連発してくるな。
属性盛り込みすぎだろ。
属性盛り込みすぎだろ。
274: 河津掛け(栃木県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:30:01.88 ID:WhwBh2Lr0
水に負けじと火が本気をだすか
203: ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:20:33.39 ID:xNOC80zY0
火砕流発生したら面白いんだけどな
267: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:29:29.13 ID:Eu6PuUF90
>>250
河口付近の斜面を下り落ちてたのが見えたよね
河口付近の斜面を下り落ちてたのが見えたよね
255: レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:27:46.48 ID:pCUZ38qt0
阿蘇さんが喫煙者なのは確定したわけだが
まだ値上げする勇気ある?
これ以上値上げしたら阿蘇さん本気で怒るよ
まだ値上げする勇気ある?
これ以上値上げしたら阿蘇さん本気で怒るよ
210: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:21:14.82 ID:yTtMKMuE0
煙しょぼくなってきたな
293: ビッグブーツ(九州地方)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:33:50.56 ID:OzusOXJfO
NHKで緊急ニュースやってるけどただの噴火だろ
噴煙2000mじゃ小規模すぎる8000m越えて初めて緊張するレベル
噴煙2000mじゃ小規模すぎる8000m越えて初めて緊張するレベル
318: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:38:05.49 ID:28TSrYeo0
全然規模大きくなくてワロタ
328: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:39:38.89 ID:P/GmZVwD0
危険厨ががっくりしててワロタw
373: ダイビングエルボードロップ(熊本県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:47:20.23 ID:pMrq0PqE0
374: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:47:32.20 ID:WCTqiatt0
日本はほろんぶ
343: ドラゴンスクリュー(佐賀県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:41:24.76 ID:dlcwz6lp0
嫌な噴火だったな
346: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:41:57.15 ID:sbhOyPVq0
349: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:42:51.37 ID:LX5uaKRh0
>>346
すき屋で強盗に一票
すき屋で強盗に一票
350: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:42:53.60 ID:Eu6PuUF90
>>346
箱根さんだけは勘弁して欲しい
箱根さんだけは勘弁して欲しい
348: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:42:47.39 ID:mqT/i3YB0
今電車なんだけど、下が噴火しそう
347: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:42:13.41 ID:F9ZXTaMq0
継続的な噴火だったら見に行くんだけどな。
車飛ばして2時間ちょいくらいだし。
車飛ばして2時間ちょいくらいだし。
354: ビッグブーツ(九州地方)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:43:31.03 ID:OzusOXJfO
次は大分の井戸が干上がるパターンでしょ
わかっているんだよ
わかっているんだよ
371: チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:47:05.20 ID:Fu68zpTy0
黒煙からすると第二。第三の噴火はあり得るね。
201: 河津掛け(中部地方)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:20:22.94 ID:GRLaPRtU0
342: スリーパーホールド(西日本)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:41:20.44 ID:ntSf77FR0
新萌え岳の噴火はウチからも見えたけど、阿蘇山は見えんな(´・ω・`)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442192292/
- 関連記事
-
-
千葉・松戸で「女性が犬にかまれた」と110番通報→ 紀州犬が飼い主の男性(71)に覆い被さって噛みつく→ 警察官3人にも襲いかかってきたため、拳銃13発発砲し射殺 2015/09/14
-
多摩美術大学の卒業制作優秀賞が有名画家いわさきちひろ氏の作品に酷似していた件、いわさきちひろ記念事業団がパロディ卒業制作に抗議する意思を表明 2015/09/14
-
阿蘇山が噴火 … 昭和54年の噴火以来の規模で、噴火警戒レベルを火口周辺規制を示す「2」から、入山規制を示す「3」に引き上げ 2015/09/14
-
鬼怒川の堤防が決壊し、甚大な被害が出た茨城県常総市の高杉徹市長「そこが決壊するとは思っていなかった。大変申し訳なかった」 堤防の決壊前に避難指示を出さなかった事について謝罪 2015/09/13
-
東京五輪組織委員会、佐野研二郎氏のデザイン盗用を否定した記者説明会で“空港画像”以外に自ら画像を無断使用していた事を明らかに 2015/09/11
-
0. にわか日報 : 2015/09/14 (月) 11:41:21 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。