ドイツ・フォルクスワーゲン、ディーゼルエンジン車の米国の排気ガス規制に関する検査での不正行為を認めた影響で株価13%ダウン … 制裁金は2.1兆円か - にわか日報

ドイツ・フォルクスワーゲン、ディーゼルエンジン車の米国の排気ガス規制に関する検査での不正行為を認めた影響で株価13%ダウン … 制裁金は2.1兆円か : にわか日報

にわか日報

ドイツ・フォルクスワーゲン、ディーゼルエンジン車の米国の排気ガス規制に関する検査での不正行為を認めた影響で株価13%ダウン … 制裁金は2.1兆円か

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
09月
22日
ドイツ・フォルクスワーゲン、ディーゼルエンジン車の米国の排気ガス規制に関する検査での不正行為を認めた影響で株価13%ダウン … 制裁金は2.1兆円か
カテゴリー 車  コメント見る コメント (9)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:19:05.72 ID:vycJGnRe0
Volkswagen shares open 13% down on false emission scam in US

http://jp.advfn.com/exchanges/XE/766400/chart/streaming




https://twitter.com/AFP/status/645857226347823108
引用元スレタイ:独フォルクスワーゲンが-13%の下落 排ガス規制逃れで


※関連ソース

独VW、米排気ガス検査での不正認める-制裁金は2.1兆円超か
Bloomberg 9月19日(土)12時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000014-bloom_st-bus_all


ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)は、米国の排気ガス規制に関する検査での不正行為を認めた。
巨額の制裁金に加え、刑事訴追を受ける可能性も出てきた。

VWとアウディ部門のディーゼルエンジン車は、当局による検査の時だけ排気ガスをコントロールする機能がフル稼働するソフトウエアを搭載して販売されていた。
米環境保護局(EPA)によると、通常走行時の排気ガスは基準の10-40倍に達する。

EPAは、米国の大気浄化法への違反に対して司法省による刑事訴追につながり得ると説明。EPAのシンシア・ジャイルズ氏によると、同局は1台当たり3万7500ドルの制裁金を科す可能性がある。
対象車は48万2000台で、その場合、最大180億ドル(約2兆1600億円)となる。2009-15年型が対象。

ジャイルズ氏は「こうした仕掛けを車に搭載し大気浄化規制を逃れることは違法であり、国民の健康を脅かすものだ」と指摘した。

VWは発表文で調査に協力しているとした上で、それ以上コメントはできないとした。

EPAはVWへの18日の書簡で、VWが規制逃れに向けたソフトウエアの搭載について認めたと指摘していた。


原題:Volkswagen Admits to Cheating U.S. Emissions Tests for Years (4)(抜粋)




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/09/22 (火) 05:06:12 ID:niwaka

 



58: リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:40:25.78 ID:+zrTU2HO0
ああ、あのナンチャッテ意識高い系が乗ってるやつねw

104: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:40:26.00 ID:WPZrJWAl0
検査の時だけ作動して通常時は数十倍てww
ナチカス悪質過ぎてワロタw


8: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:32:21.85 ID:FqVx5UBJ0
スズキに捨てられたワーゲン
なるほどこういうカラクリがあったんか


53: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:18.56 ID:/ZYFXrez0
>>1 >>2 >>8
しかもスズキが切った理由も「環境技術」に関してだもんね



128: ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:03:47.07 ID:GUh/BDDG0
>>53
環境技術を教えてくれないから手を切ったって言ってたけど、そもそもVWには教える環境技術がなかったんだな



202: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:15:13.38 ID:uLau88410
>>53
>>128
これって提携詐欺ちゃうの?



4: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:23:23.23 ID:vPHmfDpF0
序章のすぎない

15: ジャンピングDDT(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:53:32.53 ID:n60W5pNz0
これはスズキ紙一重だったな

23: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:04:51.97 ID:H4Fg03iZ0
スズキ確かにタイミング抜群すぎだわ

52: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:23:08.94 ID:PBVS6cuf0
VWは罰金払うためにスズキ株手放したのにどうしてスズキが凄いことになるわけ?

56: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:28:38.11 ID:rM6lCZ+m0
>>52
提携を切るために裁判起こして勝ってやっと切れたのがつい最近



2: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:20:51.27 ID:iH2DN4Bk0
手を切ったスズキは正解だったな

42: ハイキック(空)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:16:22.05 ID:hAd/JUu50
>>2
あの会長の先見の明は神掛かってるな
本田宗一郎なんか目じゃないんじゃないか?



183: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:56:12.12 ID:bX+RcMnU0
>>42

今回の騒動が起きれば提携先のスズキも巻き込まれて株価下がる
それから買い戻しをすればお得だった

スズキが自社株買い戻したのは少し前の一番高くなった時
VW側が売却益で3000億ほど抜いた
逆にまだVW株握ってるスズキは大損



122: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:54:45.02 ID:yv3DrBG30
>>2
たしかに手は切れたけど相互に持ち合ってたので
急落中のフォルクスワーゲン株まだ保有してるんだよね

買い戻しをしてから手放す予定だったみたい
気の毒



124: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:56:01.74 ID:cftc6HUq0
>>122
そこは訴えたら勝てそうな気がするスズキ
取得価格で引き取れイカサマ野郎!って



82: ナガタロックII(青森県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:10:29.66 ID:FNC4oL/L0
まあ確かにこんな酷い事をVWがやってるのわかったら、
そりゃ損切りになっても逃げるよな、スズキは
修ちゃん恐るべし


30: キャプチュード(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:08:44.02 ID:4JxqCMX80
スズキはもう株式交換終わったの?
そうでないならとんでもないとばっちりだぞ

34: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:11:38.75 ID:rM6lCZ+m0
>>30
終わってからのリークだったりして



37: キャプチュード(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:13:55.39 ID:4JxqCMX80
>>34
例えそうだとしてもスズキが自社の株価上昇した数千億払わんといかんとかおかしいなあ



17: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:57:17.01 ID:N/vIDWTm0
>独VW、米排気ガス検査での不正認める-制裁金は2.1兆円超か (Bloomberg) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000014-bloom_st-bus_all

>VWとアウディ部門のディーゼルエンジン車は、当局による検査の時だけ
>排気ガスをコントロールする機能がフル稼働するソフトウエアを搭載して販売されていた。
>米環境保護局(EPA)によると、
>通常走行時の排気ガスは基準の10-40倍に達する。

制裁金も痛いけど
排気ガスを検査の時だけ不正していたというイメージダウンが一番いたい

だいたい、基準の10~40倍てどんだけ汚い排気ガスだよ

330: パイルドライバー(滋賀県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:28:34.83 ID:x7IAscea0
>>17
アメリカも汚いけどドイツもたいがいだな



19: アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:00:02.60 ID:htiafBJ20
よりによってフランクフルトショー中なのが痛い

24: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:05:56.95 ID:PBVS6cuf0
>>19
それに合わせて発表したよな
GMの大株主は合衆国政府



21: メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:04:12.82 ID:v1h+2DF10
なんか陰湿だなVW

29: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:08:39.92 ID:C4GfSedL0
法則からは逃れられないニダヨ

47: ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:20:05.85 ID:/DZyP8Wy0
2兆円って・・・・VWの昨年の営業利益の1.5倍だろ?

大ダメージだな・・・

33: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:10:26.56 ID:wExuemam0
えー、たかが2兆円じゃなかったっけ?
VWにしたら、ゴミみたいな罰金だろ。

205: クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:28:30.67 ID:eKP7ocoh0
>>33
金額的にはたいしたこと無くても
やたら世界に優等生アピールしてるドイツがこんな事やってるとバレたのは痛いね



215: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:55:29.68 ID:6u1lh2Jo0
>>205
馬力や燃費、安全性詐称なら消費者激おこだろうけど
国の設定する環境基準値を満たさなかったからって
そこまで企業イメージが落ちるとも思えないけどな。

だって、どうでもいいやん正直。



216: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:57:10.14 ID:YQ/mxbOV0
>>215
これ修正したら馬力も燃費も悪くなるよ



221: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:01:38.30 ID:s6SbMrHF0
>>215
ただ他にもいろいろ不正してるんじゃないかと思ってしまう
信頼のない会社のものは誰でも買いたくはない
今乗ってるVWにはとても満足してるけど大丈夫かなと思ってしまう



36: 超竜ボム(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:13:41.00 ID:fqy7sKWD0
以前乗ってた(パサート1.4)
MBがDで連続走行1700kmとか言ってるがVWのガソリン車でも軽々1400km走れるよ
足回りはがっちりしていて安心感のある大衆車だが今回は裏切られたな

43: メンマ(長屋)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:17:00.48 ID:XhWop1hQ0
クリーンディーゼル()

44: メンマ(三重県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:17:24.03 ID:ULpn44Yl0
VWは中国人がお得意様だから問題ないんじゃね?
中国人は待ったく気にしてないだろ排ガスの問題なんてwwww

48: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:20:43.19 ID:2sbKHgYg0
>>44
中国語は景気が減速してきた



89: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:19:50.78 ID:p4Neu0IZ0
>>44
むしろあいつら大気汚染問題の意識高そう
汚染物質を減らすために工場停止や自動車使用制限、
大事な子供が外で遊べないとか色々不利益被ってるからな



51: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:23:06.77 ID:2qOxcp+o0
短い足で見てもダダ下がりだねこれはアカンw

54: 膝十字固め(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:58.76 ID:bTeb6jT60
提携している以上、スズキにも責任があるでしょう。

63: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:57:13.17 ID:Pax1mVFc0
>>54
キミ、バカすぎて日常生活つらくない?



78: トペ コンヒーロ(東海地方)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:09:02.16 ID:KKURqyTCO
>>54
偏差値28?www



57: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:30:46.59 ID:TghrOD3M0
今見たら130で-19%だな
(今のところ)何にも悪くないBMWまで大きく連れ安してるw

59: ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:44:05.81 ID:tRV/ICRx0
事故は買い 事件は売り

98: 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:34:56.17 ID:6tdeIFQL0
>>57>>59
VW社にとっては“事件”だから売り
他社にとっては“事故”だから買い

ってことですかね?
頃合いみて連れ安の自動車株に全力買い行ってみるか



66: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:01:51.15 ID:p4Neu0IZ0
ガチならたった13%で済むわけがない
これからが地獄

71: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:03:49.58 ID:mcGkfwbI0
>>66
10年分割利息無しでも年間2000億以上の負担
利益が消し飛ぶな



68: トペ スイシーダ(栃木県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:02:55.21 ID:bpnewjIS0
ボロクソバーゲンwwwwww

92: 腕ひしぎ十字固め(空)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:26:43.11 ID:mEwFuV6T0
1カ月で株価40%ぐらいまで下げそうだな、
下手すると50%、2兆円を本当に払うケースだとそれぐらい、
chinaの減速だけでも、かなりのダメージなのに、
これだと幾つかの会社を売らんといけなくなるな。

69: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:03:43.24 ID:irTLJ//O0
まだ買いのタイミングじゃない

225: 頭突き(空)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:03:38.40 ID:KML6ie0q0
100円切ったら少し買ってみようかな

70: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:03:46.47 ID:s6SbMrHF0
もうVWは買わない
今乗ってるのは良い車で気に入ってるけど
もう買わない

72: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:04:53.56 ID:s6SbMrHF0
あんなことするなんて恥ずべきことだ
がっかりした
やっぱベンツにすれば良かった
それか国産が良い

77: ナガタロックII(空)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:07:40.26 ID:8wJRPzWK0
ゴルフやポロが素晴らしい。走りが素晴らしいってさんざん言われてきたけど、
排ガス対策を犠牲にしてきたってことだろ。
んじゃ排ガス対策してゴルフポロと互角の戦いをしてこれたスイフトやスイスポって凄いんじゃね?

79: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:09:14.23 ID:s6SbMrHF0
>>77
それディーゼルとは関係ないやん



84: ナガタロックII(空)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:11:10.58 ID:8wJRPzWK0
>>79
あー ディーゼルか。



86: キングコングラリアット(北海道)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:11:57.66 ID:ZDSFprGD0
乗ってる奴に後ろ指指して笑っても良いの?

379: 垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:27:14.69 ID:sv5JVeg10
世界で後ろ指を指されるVW

230: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:10:11.16 ID:dxLH76OT0
環境先進国のドイツがこんな事をしてしまったのはなんでなの
何を焦ってたんだ

231: クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:12:23.16 ID:eKP7ocoh0
>>230
ドイツが環境先進国ってのがそもそも嘘だし



233: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:15:04.55 ID:2qrRMRCr0
>>230
日本とは圧倒的に技術力に差があるからなw
技術大国は、アメリカと日本だけやでwww



238: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:18:42.11 ID:s6SbMrHF0
>>233
エマニュエル・トッドはこう書いてる
「ドイツは輸出は途轍もないが、技術に於いては、たとえば日本のレベルには遠く及ばない」



93: スターダストプレス(北海道)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:30:06.83 ID:LrM3MrL50
クリーンディーゼルって技術的に難しいのかね

96: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:32:39.98 ID:eCgSMC2r0
>>93
トラックみたいに大型機やベンツやBMWみたいなのは
大型高コストの処理装置を使えるが、VWみたいな非高級車だと同じ手は使えないからな



102: ナガタロックII(青森県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:38:11.03 ID:FNC4oL/L0
>>96
VWがやってるって事は、当然系列であるアウディやポルシェだってやってる



105: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:40:36.86 ID:eCgSMC2r0
>>102
だろうねぇ、今のところアメリカ仕様だけだと言い張ってるが、他もやってるんだろう
そもそも、「クリーンディーゼル」が増える程欧州の環境が悪化する一方なのは、
色々とおかしいもんな

その多くがインチキだとすれば、クリーンディーゼル自体が虚構だったということになる



97: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:33:57.97 ID:roODNsxQ0
ハイブリッドでトヨタにぼろ負けした焦りからかな?
馬鹿なことしたもんだ。
しばらくはイメージ最悪だぞ。

100: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:36:36.98 ID:eCgSMC2r0
>>97
ハイブリッドに負けたくない一心で「チャレンジ」しちゃったんだろうな
20年前から見れば、ハイブリッドが量産車として大々的に量産されること自体がとんでもないこと



112: ハイキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:45:43.87 ID:pMGu0wHC0
>>97
ハイブリッド車なんて日本だけのガラパゴス!
ドイツ車みたいにクリーンなディーゼルを作る技術が日本には無いw
って馬鹿の嫌儲民がよく煽ってたけどあいつらどうしたんだろ



126: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:57:02.39 ID:wOjIn6QF0
>>112
それ言ってたの何も知らない朝鮮人共だから。



107: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:42:03.28 ID:ivs2S+I/0
韓国もインチキしてたよな
やることが何時も似てるな

110: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:45:30.81 ID:YQ/mxbOV0
チョソならHV作ったヲタ=チョッパリが悪いってことになるんだろうけどな

111: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:45:33.07 ID:QM139TDD0
ヒュンダイレベルかよ

113: 膝十字固め(岐阜県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:46:28.04 ID:bvTgWt3Q0
サムスンギャラクシーかよ

125: ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:56:04.86 ID:EVumESpc0
これ他のメーカーでもやってるだろ
赤信号みんなで渡れば怖くないで

129: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:10:42.86 ID:eCgSMC2r0
>>125
ただ言えるのは、「クリーンディーゼル」を増やした欧州は中国並の汚染で、
「ハイブリット」を増やした日本の大都市は年々綺麗になってるって事だな



131: 不知火(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:13:56.69 ID:Uu6M1wx20
>>129
そういえばそうだな。変だと思った。ベンツのディーゼルもインチキ臭いよね。
ベンツのエンジンってすぐ止まるし、色々問題ありそう。

石原のディーゼル規制は先見の明あったな。



140: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:26:12.46 ID:eCgSMC2r0
>>131
>石原のディーゼル規制は先見の明あったな。

あれはホント「激変」したからね、東京の空気は
90年代の東京は本当に汚かった



144: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:29:42.67 ID:vMp0ZD530
>>140
バイク乗りだけど、20年前とココ最近じゃ
鼻の中の汚れ方が段違いに変わったわ



151: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:33:50.68 ID:yv3DrBG30
>>131
あの規制で日本のディーゼル技術が遅れたとかいう声もあったけど
画期的だったな

規制前は都内で一時間位バイクに乗ると冗談みたいに顔煤けたけど
いまはトラックもバスも関東に入ってくるクルマはほとんど黒煙吐かなくなったからな



133: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:19:03.57 ID:roODNsxQ0
マツダはチャンスだぞ
正々堂々比較実験したらよろしい

265: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:45:35.40 ID:ovu+XFWx0
>>133
久しぶりにコーラとペプシみたいなブラインドテストCM見たいなぁ。



254: デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:35:54.29 ID:z6G5nGAY0




フォルクスワーゲンは環境問題という
言葉が生まれる前から、
地球環境の事を考えてきました。


263: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:40:36.81 ID:L6BBuG+d0
>>254
考えてきた(実用化はしない)



277: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:07:23.46 ID:oQXtf8Az0
>>254
>フォルクスワーゲンは環境問題という
>言葉が生まれる前から、
>地球環境の事を考えてきました

行動したとは言ってないからセーフwww



273: 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:02:32.82 ID:NEaIQuep0
>>254
考えてただけなんだろ



206: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:29:15.45 ID:TKIBi4Vs0
vwはヒトラーに顔向けできんな

182: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:55:59.97 ID:E3CvOaVV0
さすがドイツ
地球をアウシュビッツ収容所にするとは


199: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:11:45.64 ID:vwPTZC3h0
どうしてわかったんだろ?w

200: タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:14:56.48 ID:Z+r1AI/C0
>>199
メリケンにはそういう検査を独自に行うンゴが、いやNGOがいっぱい存在するからな



204: ショルダーアームブリーカー(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:26:54.22 ID:0o2kMcWZ0
>>199
国際クリーン交通委員会(ICCT)ってのがウェストバージニア大学に調査を委託して分ったとか

↓こんな記事もあるからもしかすると4月には分かってたのかも知れん
http://news.livedoor.com/article/detail/10029221/


187: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:01:43.37 ID:s6SbMrHF0
さっきヴィンターコルンの謝罪の言葉があったね
「皆様の信頼を裏切って申し訳なく思う」

190: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:04:12.45 ID:s6SbMrHF0
でももうVWは買わんわ
信頼してたのに

352: 閃光妖術(岩手県)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:06:38.43 ID:MnRy9DTH0
馬鹿なことしやがって・・・
そろそろトヨタ抜いて世界一になれたのに・・・

362: キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:33:54.79 ID:TyRSeg9v0
>>352
そうなの?
VWってアメリカじゃ7~8番手なのに。



369: メンマ(熊本県)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:54:55.08 ID:LgZ+CZvI0
>>362
中国で売りまくって、このまえ1位になったよ
すぐトヨタが取り返したが



191: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:04:53.96 ID:s6SbMrHF0
ドイツ最近踏んだり蹴ったりやん

316: フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:15:07.11 ID:4P8784h70
天津で被害にあったり踏んだり蹴ったりだな。

193: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:05:57.62 ID:2qrRMRCr0
不正はディーゼルだけか?って話があるよなwww

116: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:49:14.11 ID:YQ/mxbOV0
これ日本でもリコールかかるのかな
CPUで排ガスコントロールだと書き換えで終わるけど
とてつもなく遅い車になるんだろうなw

117: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:49:57.80 ID:eCgSMC2r0
>>116
散々言われてきた「走る楽しみ」とやらは・・・って話になるなぁ



13: TEKKAMAKI(福島県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:41:50.49 ID:tZmF5AnW0
つか該当車は市場に何台出てるんだ?(´・ω・`)
当然リコールだし販売停止になるわけだが、制裁金と合わせて莫大な損失だなw

319: ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:19:54.03 ID:vGAEz1gk0
リコールつっても直せないけどどうすんのっと

322: 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:21:25.03 ID:NEaIQuep0
>>319
ソフト改修ってもこの場合は規制に常時入るようにする形だろうね
どれぐらい走行性能が悪化するか知らないが



192: 腕ひしぎ十字固め(空)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:05:47.24 ID:mEwFuV6T0
ボロクソワーゲン、そもそも壊れやすいしな。
日本だとボッタクリ価格だし、あまり売れてないよな。

197: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:09:09.13 ID:s6SbMrHF0
>>192
日本では今はベンツが一番売れてる
あんまりにも中国優先で日本は完全に無視してたから
ベンツに抜かれるのは当然だけど



194: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:06:47.80 ID:XWMMTIem0
中古車としてはVWは買いだな二束三文の値段になるから
日本で売ることができるのかな

196: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:08:53.04 ID:2qrRMRCr0
>>194
二束三文でも止めとけw
ベンツかBMWにしとけw



376: クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:03:58.33 ID:iavxLM3g0
アメリカの人気自動車メーカー潰しの一環だろこれ
相変わらずだな

384: フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:40:38.09 ID:+ku2SOKf0
アメリカは恐ろしい国ですな
トヨタもアクセルがマットに引っかかるリコール捏造されたし

アクセルがマットに引っかかる ←そんなことあるか?w

モータリゼーションの祖国だから海外メーカーがトップになるのが許せないのね

288: レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:25:09.76 ID:spH19tNT0
他のメーカーも絶対やってるわ。
どこもライバル社の車買ってきて徹底的に調べまくるんだから
不正してたのはとっくの昔に分かってたはず。

それなの公表しなかったのは他のメーカーもそれを真似て自分たちも不正しているから。

302: 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:51:37.18 ID:8IcLweIp0
>>288
誰かが不正をしてるなら他の皆もしてるはず、という発想は間違ってるよ
世の中に犯罪者はいるけど、あなたも私もそうではないように
他のメーカーはVWの疑惑をどこかにリークして、
いずれは当局の知るところになるよう手を回す位はしてるかも

企業戦士は案外おっかない



290: ショルダーアームブリーカー(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:32:01.75 ID:0o2kMcWZ0
>>288
おかしいなとは思ってたかもね
でもまさか走行モードと検査モードと使い分けてるとは気づかないだろ



291: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:37:31.34 ID:oQXtf8Az0
>>290
同業他社「その手があったか!!!」



302: 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:51:37.18 ID:8IcLweIp0
>>291
手口としては何十年も前のものらしい
http://www.cordia.jp/blog/?p=1815


294: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:44:53.94 ID:kbHgB0ni0
>>288
白人と同じことしても駄目なのは日本人が一番分かってるだろ
白人がやってる事より2倍くらい優れていて初めて同じ土俵に立てる感じだから



306: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:55:08.34 ID:eCgSMC2r0
>>294
トヨタがやってたら、本当に2兆円賠償あったと思うよ
まぁ、今回は白人メーカーだからそりゃないだろうけどね



312: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:05:49.70 ID:cftc6HUq0
>>306
米でヨタがイカサマしてばれたら2じゃなく20だろうな
それをこれまで身を持って味わってきたからこそ
変な事せず真っ直ぐに努力し米の雇用にも貢献してきた
その結果トヨタは名実とも世界一の地位に辿り着くことができた

地道が1番の近道だったという当たり前の話



318: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:17:08.63 ID:eCgSMC2r0
>>312
韓国系が火を付けた根も葉もない難癖で1000億円以上取られたのだから、
流石にあれは可哀想だった



229: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:10:09.64 ID:YQ/mxbOV0
環境詐欺はみんなやってると思うがバレてはダメだ

260: タイガースープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:37:57.90 ID:m+sM1HgLO
超悪質だよな。
結果的に不具合で死亡者が出たじゃなくて知ってて欠陥車なんだから。

271: クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:58:01.51 ID:xMEd/YLx0
ドイツ車かたいだけになっちまったな

272: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:00:51.81 ID:s6SbMrHF0
高速はたしかに良いけどね
それとシートが良い
作りがしっかりしていて安心感がある

383: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:36:44.35 ID:dRJN5CY40
VWは一気にイメージが転落したね
これは2兆円より大きい

309: ラダームーンサルト(岐阜県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:57:06.82 ID:gX8hu9jn0
制裁金、リコール、株安、企業イメージ低下
影響は計り知れんな

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442819945/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/09/22 (火) 05:06:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/09/22(火) 05:37:40 #19337  ID:- ▼レスする

    これアメリカだけだからね、欧州はこの問題でどう対応するのかな?
    10〜40倍の排気ガスを黙認とかありえない。
    ボッシュ使ってるんで確実にBMWやベンツあたりもやってるだろうw

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/09/22(火) 05:48:46 #19338  ID:- ▼レスする

    アメリカで事故時のエアバッグは叩かれた。
    これは事故時ではなく通常時ずっと起こる事象。
    明確な違法性に差別は許さない。
    トヨタ以上の懲罰がなければ日本への人種差別だ。

  3. 名無しさん@非にわか : 2015/09/22(火) 06:08:37 #19339  ID:- ▼レスする

    不機嫌ワーゲンになったか

  4. 名無し : 2015/09/22(火) 07:00:57 #19340  ID:- ▼レスする

    環境先進国が聞いてあきれる。
    ガソリン車もむなんか細工しているのかと疑ってしまうな。
    自動車評論家は、ドイツ車をやたら褒める。気持ち悪いくらいな。
    そんなにいい車なのに、日本に正式導入しないのは変だと思っていた。
    要するに、日本に導入するとバレる訳ね。
    難民の問題といい、ドイツは真面目な国と思っていたが、失望したな。

  5. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/22(火) 07:41:53 #19341  ID:- ▼レスする

    企業にとって一番ダメージの大きい時期を狙ったリークなんだろうね。おぬしも悪よのう。

  6. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/22(火) 08:11:47 #19344  ID:- ▼レスする

    これは一般的な不具合と違って替え玉受験したようなもんだからな

  7. 名無し : 2015/09/22(火) 08:52:35 #19346  ID:- ▼レスする

    1日で株価が20%以上下落。
    株主代表訴訟が確定だな。

  8. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/22(火) 08:53:01 #19347  ID:- ▼レスする

    これは、米国VWのディーゼル車の話であるが、

    「 ガソリン車でも何か不正していないか? 」と疑ってしまう・・

  9. ゆとりある名無し : 2015/09/22(火) 13:38:44 #19368  ID:- ▼レスする

    ここ最近ドイツふるぼっこだな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com